作废は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「zuòfèi」で、繁体字では「作廢」と表記されます。
このページでは、「作废」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「作废」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
作废の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 作废 |
---|---|
繁体字 | 作廢 |
ピンイン/声調 | zuòfèi |
カタカナ発音(参考) |
作废の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
動詞 | 無効にする |
動詞 | 取り消す |
動詞 | 廃棄する |
意味1:無効にする
「作废」は、法的または公式な文書や契約がその効力を失うことを意味します。たとえば、有効期限が過ぎたチケットや使用できなくなったクーポンなどが「無効にされる」場合に使われます。
意味2:取り消す
「取り消す」という意味では、既に決定されたことや予定されていたことが実行されない状態になることを表します。たとえば、会議のスケジュールが「取り消される」場合に使用されます。
意味3:廃棄する
「廃棄する」という意味では、物理的な物や文書が不要になり、処分されることを指します。たとえば、古い書類や不要な物品が「廃棄される」状況で使われます。
作废の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 这张票已经作废了。(Zhè zhāng piào yǐjīng zuòfèi le。)
このチケットはすでに無効になっています。 - 合同在签署后如果不履行将被作废。(Hé tóng zài qiān shǔ hòu rúguǒ bù lǚxíng jiāng bèi zuòfèi。)
契約は署名後、履行されない場合に無効になります。 - 请不要使用过期的优惠券,因为它们已经作废。(Qǐng bùyào shǐyòng guòqī de yōuhuìquàn, yīnwèi tāmen yǐjīng zuòfèi。)
期限切れのクーポンは使用しないでください、なぜならそれらはすでに無効になっています。 - 会议已经作废,大家可以回家了。(Huìyì yǐjīng zuòfèi, dàjiā kěyǐ huí jiā le。)
会議はキャンセルされましたので、皆さんは帰ってもいいです。 - 他决定作废之前的所有安排。(Tā juédìng zuòfèi zhīqián de suǒyǒu ānpái。)
彼は以前のすべての計画を取り消すことにしました。 - 这份文件由于错误而被作废。(Zhè fèn wénjiàn yóuyú cuòwù ér bèi zuòfèi。)
この文書は誤りのために廃棄されました。 - 请务必在到期之前作废这张支票。(Qǐng wùbì zài dào qī zhīqián zuòfèi zhè zhāng zhīpiào。)
必ず期限前にこの小切手を無効にしてください。 - 我不想再使用这些过时的资料,所以决定作废。(Wǒ bùxiǎng zài shǐyòng zhèxiē guòshí de zīliào, suǒyǐ juédìng zuòfèi。)
私はこれらの古い資料をもう使用したくないので、廃棄することに決めました。 - 由于天气原因,计划的旅行被作废了。(Yóuyú tiānqì yuányīn, jìhuà de lǚxíng bèi zuòfèi le。)
天候の理由で、予定されていた旅行はキャンセルされました。 - 我已经作废了所有的旧合同。(Wǒ yǐjīng zuòfèi le suǒyǒu de jiù hé tóng。)
私はすでにすべての古い契約を廃棄しました。 - 请确认这些发票是否作废。(Qǐng quèrèn zhèxiē fāpiào shìfǒu zuòfèi。)
これらの請求書が無効かどうか確認してください。 - 会议室的预约因故被作废。(Huìyì shì de yùyuē yīn gù bèi zuòfèi。)
会議室の予約は事情によりキャンセルされました。 - 如果不再需要这些资料,请作废它们。(Rúguǒ bù zài xūyào zhèxiē zīliào, qǐng zuòfèi tāmen。)
これらの資料がもう必要ない場合は、廃棄してください。 - 这份合同在签署后被认为作废。(Zhè fèn hé tóng zài qiān shǔ hòu bèi rènwéi zuòfèi。)
この契約は署名後に無効と見なされました。 - 他决定作废所有的旧计划,重新开始。(Tā juédìng zuòfèi suǒyǒu de jiù jìhuà, chóngxīn kāishǐ。)
彼はすべての古い計画を取り消し、再スタートすることに決めました。 - 请将过期的文件作废。(Qǐng jiāng guòqī de wénjiàn zuòfèi。)
期限切れの文書を廃棄してください。 - 这项提议已被作废,不再有效。(Zhè xiàng tíyì yǐ bèi zuòfèi, bù zài yǒuxiào。)
この提案は取り消され、もはや有効ではありません。 - 由于不满,客户要求作废合同。(Yóuyú bùmǎn, kèhù yāoqiú zuòfèi hé tóng。)
不満のため、顧客は契約の取り消しを要求しました。 - 这些过时的文件需要被作废。(Zhèxiē guòshí de wénjiàn xūyào bèi zuòfèi。)
これらの古い文書は廃棄する必要があります。
作废の発音のコツ
ポイント1:声調を意識する
「作废」は「zuòfèi」と発音しますが、重要なのは声調です。「zuò」は4声(降調)で、「fèi」は4声(降調)です。声調が変わると意味も変わるので、正確に発音することが大切です。
ポイント2:「zuò」の発音のコツ
「zuò」の「z」は日本語の「ざ」や「ず」に似ていますが、舌先を上の前歯の裏に軽く当てて発音します。「uò」の部分は「うお」と言うよりも口を丸めて「お」の音を出す感じで、しっかりと声を落とします。
ポイント3:「fèi」の発音のコツ
「fèi」の「f」は日本語の「ふ」とは少し違い、下唇を上の歯に軽く当てて息を出すようにします。「èi」は「えい」と言うよりも、やや短めに「え」と「い」を続けて発音します。
ポイント4:口の形を意識する
「zuò」の発音では口をやや丸めて「お」の形を作り、「fèi」の発音では口を少し横に広げるようにします。それぞれの音に合わせた口の形を意識すると、より自然に聞こえます。
ポイント5:連続音に注意する
「作废」と言うときは、「zuò」と「fèi」をスムーズに繋げて言います。それぞれの音の切れ目を意識しすぎず、リズミカルに発音することが大切です。
ポイント6:練習を重ねる