「弥漫」の日本語の意味・発音(ピンイン/声調)を例文付きで解説

弥漫は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「mímàn」で、繁体字では「彌漫」と表記されます。

このページでは、「弥漫」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「弥漫」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。

目次

弥漫の意味と発音(ピンイン/声調)

簡体字 弥漫
繁体字 彌漫
ピンイン/声調 mímàn
カタカナ発音(参考)

弥漫の日本語訳一覧

品詞 日本語訳
動詞 充満する
動詞 広がる
動詞 漂う

意味1:充満する

「弥漫」は、空間全体に何かが満ちている状態を表します。例えば、香りや煙が部屋全体に充満する様子などを指します。

意味2:広がる

「弥漫」は、ある現象や感情が広範囲に行き渡る様子を示します。霧があたり一面に広がる状況などで使われます。

意味3:漂う

「弥漫」は、何かが空中を漂っている状態を表現する際に使用されます。香りや煙が空中に漂う様子を指します。

弥漫の中国語の例文一覧・日本語訳付き

  • 空气中弥漫着香水的味道。(Kōngqì zhōng mímàn zhe xiāngshuǐ de wèidào。):
    空気中に香水の香りが充満している。
  • 浓雾弥漫在整个城市。(Nóng wù mímàn zài zhěnggè chéngshì。):
    濃霧が街全体に広がっている。
  • 教室里弥漫着紧张的气氛。(Jiàoshì lǐ mímàn zhe jǐnzhāng de qìfēn。):
    教室には緊張した雰囲気が充満している。
  • 花香弥漫在春天的空气中。(Huā xiāng mímàn zài chūntiān de kōngqì zhōng。):
    花の香りが春の空気中に漂っている。
  • 烟雾弥漫在工厂的上空。(Yānwù mímàn zài gōngchǎng de shàngkōng。):
    煙が工場の上空に充満している。
  • 悲伤的情绪弥漫在他的心中。(Bēishāng de qíngxù mímàn zài tā de xīnzhōng。):
    悲しみの感情が彼の心に広がっている。
  • 烟花的香味弥漫在夜空中。(Yānhuā de xiāngwèi mímàn zài yèkōng zhōng。):
    花火の香りが夜空に漂っている。
  • 水汽弥漫在浴室里。(Shuǐqì mímàn zài yùshì lǐ。):
    水蒸気が浴室に充満している。
  • 快乐的气氛弥漫在聚会上。(Kuàilè de qìfēn mímàn zài jùhuì shàng。):
    楽しさの雰囲気がパーティーに広がっている。
  • 食物的香味弥漫在整个厨房。(Shíwù de xiāngwèi mímàn zài zhěnggè chúfáng。):
    料理の香りがキッチン全体に充満している。
  • 秋天的气息弥漫在空气中。(Qiūtiān de qìxī mímàn zài kōngqì zhōng。):
    秋の気配が空気中に漂っている。
  • 花园里弥漫着蜜蜂的嗡嗡声。(Huāyuán lǐ mímàn zhe mìfēng de wēngwēng shēng。):
    庭には蜜蜂のブンブン音が充満している。
  • 悲伤的回忆弥漫在他的脑海中。(Bēishāng de huíyì mímàn zài tā de nǎohǎi zhōng。):
    悲しい思い出が彼の頭の中に広がっている。
  • 厨房里弥漫着刚出锅的饺子的香味。(Chúfáng lǐ mímàn zhe gāng chū guō de jiǎozi de xiāngwèi。):
    キッチンには出来立ての餃子の香りが漂っている。
  • 乡间的宁静弥漫在每个角落。(Xiāngjiān de níngjìng mímàn zài měi gè jiǎoluò。):
    田舎の静けさがあらゆる隅々に広がっている。
  • 山谷中弥漫着清新的空气。(Shāngǔ zhōng mímàn zhe qīngxīn de kōngqì。):
    谷間には新鮮な空気が充満している。
  • 梦想的气息弥漫在他的生活中。(Mèngxiǎng de qìxī mímàn zài tā de shēnghuó zhōng。):
    夢の気配が彼の生活に広がっている。
  • 咖啡的香气弥漫在整个房间。(Kāfēi de xiāngqì mímàn zài zhěnggè fángjiān。):
    コーヒーの香りが部屋全体に充満している。
  • 夏天的热气弥漫在海滩上。(Xiàtiān de rèqì mímàn zài hǎitān shàng。):
    夏の暑さがビーチに漂っている。

弥漫の発音のコツ

ポイント1:第一音「mí」の発音のコツ

「mí」の「m」は、唇を閉じてから少し開けるようにして音を出します。「í」は、日本語の「い」と同じように発音しますが、口の形は少し横に広げるイメージで。全体としては、少し高くて明るい音を意識して発音します。

ポイント2:第二音「màn」の発音のコツ

「màn」の「m」は、最初の「mí」と同じように発音しますが、その後の「àn」の部分がポイントです。「à」は、口を大きく開けて、「あ」と「え」の中間のように発音します。「n」は、鼻から音を抜きながら発音しますので、口の形を意識してしっかりと出します。

ポイント3:声調の意識

「mí」は第二声で、音が上がるように発音します。口の中で少し上向きに響かせるイメージです。「màn」は第四声で、音が急に下がる感じを出します。力を入れて発音し、最後までしっかりと音を落とすことを意識します。

ポイント4:全体のリズムを意識する

「弥漫」は二音節の言葉ですので、2つの音のバランスを意識します。「mí」を少し明るく、軽やかに発音した後、「màn」を重く、はっきりと発音することで、全体のリズムが整います。

ポイント5:言葉の流れを練習する

「弥漫」を発音する際には、言葉の流れを大事にします。最初の「mí」を発音した後、ためらわずに次の「màn」に移るように練習します。スムーズな移行を心がけることで、より自然な発音になります。

ポイント6:練習方法

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次