「瞪」の日本語の意味・発音(ピンイン/声調)を例文付きで解説

瞪は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「dèng」で、繁体字では「瞪」と表記されます。

このページでは、「瞪」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「瞪」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。

瞪の意味と発音(ピンイン/声調)

簡体字
繁体字
ピンイン/声調 dèng
カタカナ発音(参考)

瞪の日本語訳一覧

品詞 日本語訳
動詞 にらむ
動詞 目を見開く

意味1:にらむ

「瞪」は、相手をじっと見つめて威圧する、または怒りや不満を示すために目を細めてじっと見ることを指します。状況によっては、感情的な反応を示すために使われることがあります。

意味2:目を見開く

「瞪」は、驚きや恐れなどの強い感情を表すために、目を大きく開くことを意味します。この表現は、何かに驚いたり、信じられない気持ちを持った時に用いられます。

瞪の中国語の例文一覧・日本語訳付き

  • 她用怒视瞪着我。(tā yòng nùshì dèngzhe wǒ):
    彼女は怒りの視線で私をにらんだ。
  • 他瞪了我一眼,似乎不满我的表现。(tā dèngle wǒ yī yǎn, sìhū bùmǎn wǒ de biǎoxiàn):
    彼は私を一瞥して、不満を示しているようだった。
  • 当我告诉他这个消息时,他瞪大了眼睛。(dāng wǒ gàosù tā zhège xiāoxī shí, tā dèngdàle yǎnjīng):
    私が彼にこのニュースを伝えたとき、彼は目を見開いた。
  • 老师用严厉的目光瞪着不专心的学生。(lǎoshī yòng yánlì de mùguāng dèngzhe bù zhuānxīn de xuéshēng):
    先生は集中していない生徒を厳しい目でにらんだ。
  • 她惊讶得瞪大了眼睛,完全不敢相信。(tā jīngyà de dèngdàle yǎnjīng, wánquán bù gǎn xiāngxìn):
    彼女は驚いて目を見開き、全く信じられなかった。
  • 他瞪着电视,仿佛在等待什么。(tā dèngzhe diànshì, fǎngfú zài děngdài shénme):
    彼はテレビをじっと見つめ、何かを待っているかのようだった。
  • 我看到他瞪着我,心里有些不安。(wǒ kàn dào tā dèngzhe wǒ, xīnlǐ yǒuxiē bù’ān):
    私は彼が私をにらんでいるのを見て、心配になった。
  • 在电影的高潮部分,观众都瞪大了眼睛。(zài diànyǐng de gāocháo bùfen, guānzhòng dōu dèngdàle yǎnjīng):
    映画のクライマックスの部分で、観客はみんな目を見開いた。
  • 他瞪了我一眼,意思是让我闭嘴。(tā dèngle wǒ yī yǎn, yìsi shì ràng wǒ bìzuǐ):
    彼は私を一瞥して、私に黙れと言っているようだった。
  • 我被他的表现惊呆了,瞪着他不知所措。(wǒ bèi tā de biǎoxiàn jīngdāile, dèngzhe tā bù zhī suǒ cuò):
    私は彼の行動に驚いて、彼をにらんでどうしていいかわからなかった。
  • 她瞪着我,问我为什么迟到了。(tā dèngzhe wǒ, wèn wǒ wèishéme chídào le):
    彼女は私をにらみ、なぜ遅れたのか尋ねた。
  • 小孩看到蜘蛛时,吓得瞪大了眼睛。(xiǎohái kàn dào zhīzhū shí, xià de dèngdàle yǎnjīng):
    子供はクモを見て驚いて目を見開いた。
  • 他用怀疑的眼神瞪着我,似乎不相信我的话。(tā yòng huáiyí de yǎnshén dèngzhe wǒ, sìhū bù xiāngxìn wǒ de huà):
    彼は疑いの目で私をにらみ、私の言葉を信じていないようだった。
  • 在比赛中,选手们都瞪着对手,准备开始。(zài bǐsài zhōng, xuǎnshǒu men dōu dèngzhe duìshǒu, zhǔnbèi kāishǐ):
    試合中、選手たちは相手をにらみ、開始の準備をしていた。
  • 她看到惊人的风景,忍不住瞪大了眼睛。(tā kàn dào jīngrén de fēngjǐng, rěn bù zhù dèngdàle yǎnjīng):
    彼女は驚くべき景色を見て、思わず目を見開いた。
  • 他在课堂上瞪着同学,提醒他们注意听讲。(tā zài kètáng shàng dèngzhe tóngxué, tíxǐng tāmen zhùyì tīngjiǎng):
    彼は教室で同級生をにらみ、注意して聞くように促した。
  • 那只猫瞪着我,似乎在思考下一步。(nà zhī māo dèngzhe wǒ, sìhū zài sīkǎo xià yī bù):
    その猫は私をじっと見つめて、次の行動を考えているようだった。
  • 他在网上看到了一条令人震惊的新闻,立刻瞪大了眼睛。(tā zài wǎngshàng kàn dào le yītiáo lìng rén zhènjīng de xīnwén, lìkè dèngdàle yǎnjīng):
    彼はオンラインで衝撃的なニュースを見て、すぐに目を見開いた。

瞪の発音のコツ

ポイント1:声調に注意する

「dèng」は第四声(下がる声調)です。声を高いところから急に下げるイメージで発音します。最初に声を少し高く出し、急に下げることで、正しい声調を表現できます。

ポイント2:母音の「e」をはっきりと発音する

「dèng」の「e」は、日本語の「え」とは少し異なります。口を少し大きく開けて、舌を下げて「え」と発音してください。特に、音を短く切らずにしっかり伸ばすことを意識しましょう。

ポイント3:子音「d」の発音に注意

「d」は、舌先を上の歯の裏に軽くつけて発音します。日本語の「た」や「だ」に近いですが、より強く舌を押し出すことで、クリアな音になります。

ポイント4:鼻音「ng」に気をつける

「dèng」の最後の「ng」は、喉の奥で発音する鼻音です。口を閉じて、鼻から息を出すように意識して発音すると、より自然な響きになります。

ポイント5:リズムを意識する

「dèng」はリズムよく発音することが大切です。言葉の流れに合わせて、力を抜かずにスムーズに発音することで、より自信を持った声になります。

ポイント6:練習を繰り返す

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人