「招收」の日本語の意味・発音(ピンイン/声調)を例文付きで解説

招收は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「zhāoshōu」で、繁体字では「招收」と表記されます。

このページでは、「招收」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「招收」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。

目次

招收の意味と発音(ピンイン/声調)

簡体字 招收
繁体字 招收
ピンイン/声調 zhāoshōu
カタカナ発音(参考)

招收の日本語訳一覧

品詞 日本語訳
動詞 募集する
動詞 採用する
動詞 勧誘する

意味1:募集する

「招收」は、一定の条件を満たす人を集めることを指します。たとえば、企業が新しい社員を募集する場合などに使用されます。

意味2:採用する

「招收」は、選考を経て人を受け入れることを意味します。学校が新入生を採用する場合などに使われます。

意味3:勧誘する

「招收」は、特定の目的を持って人を誘うことを指します。例えば、クラブ活動や団体への参加を勧誘する場合に用いられます。

招收の中国語の例文一覧・日本語訳付き

  • 学校正在招收新生。(Xuéxiào zhèngzài zhāoshōu xīnshēng。)
    学校は新入生を募集しています。
  • 这家公司正在招收员工。(Zhè jiā gōngsī zhèngzài zhāoshōu yuángōng。)
    この会社は従業員を募集しています。
  • 我们正在招收志愿者。(Wǒmen zhèngzài zhāoshōu zhìyuànzhě。)
    私たちはボランティアを勧誘しています。
  • 这所大学招收国际学生。(Zhè suǒ dàxué zhāoshōu guójì xuéshēng。)
    この大学は国際学生を募集しています。
  • 他们正在招收新会员。(Tāmen zhèngzài zhāoshōu xīn huìyuán。)
    彼らは新しい会員を勧誘しています。
  • 公司计划招收更多的技术人员。(Gōngsī jìhuà zhāoshōu gèng duō de jìshù rényuán。)
    会社はより多くの技術者を採用する予定です。
  • 俱乐部正在招收新成员。(Jùlèbù zhèngzài zhāoshōu xīn chéngyuán。)
    クラブは新しいメンバーを勧誘しています。
  • 这项活动需要招收参与者。(Zhè xiàng huódòng xūyào zhāoshōu cānyù zhě。)
    このイベントは参加者を募集する必要があります。
  • 我希望能被这家公司招收。(Wǒ xīwàng néng bèi zhè jiā gōngsī zhāoshōu。)
    私はこの会社に採用されることを望んでいます。
  • 学校每年都招收优秀的学生。(Xuéxiào měi nián dōu zhāoshōu yōuxiù de xuéshēng。)
    学校は毎年優秀な学生を募集しています。
  • 他们正在招收新一届的学生会成员。(Tāmen zhèngzài zhāoshōu xīn yī jiè de xuéshēng huì chéngyuán。)
    彼らは新しい学生会のメンバーを勧誘しています。
  • 这家公司在招收实习生。(Zhè jiā gōngsī zài zhāoshōu shíxí shēng。)
    この会社はインターンを募集しています。
  • 我们计划招收更多的社会活动家。(Wǒmen jìhuà zhāoshōu gèng duō de shèhuì huódòngjiā。)
    私たちはより多くの社会活動家を勧誘する計画です。
  • 公司将招收新的项目经理。(Gōngsī jiāng zhāoshōu xīn de xiàngmù jīnglǐ。)
    会社は新しいプロジェクトマネージャーを採用する予定です。
  • 社区正在招收志愿服务人员。(Shèqū zhèngzài zhāoshōu zhìyuàn fúwù rényuán。)
    コミュニティはボランティアスタッフを募集しています。
  • 学校今年招收了很多优秀的学生。(Xuéxiào jīnnián zhāoshōule hěn duō yōuxiù de xuéshēng。)
    学校は今年、多くの優秀な学生を採用しました。
  • 这项赛事正在招收参赛队伍。(Zhè xiàng sàishì zhèngzài zhāoshōu cānsài duìwǔ。)
    この大会は参加チームを募集しています。
  • 俱乐部每年都招收新成员。(Jùlèbù měi nián dōu zhāoshōu xīn chéngyuán。)
    クラブは毎年新しいメンバーを勧誘しています。
  • 学校的招生计划已经开始招收新生。(Xuéxiào de zhāoshēng jìhuà yǐjīng kāishǐ zhāoshōu xīnshēng。)
    学校の入学計画はすでに新入生を募集し始めました。

招收の発音のコツ

ポイント1:声調を意識する

「招收」は「zhāoshōu」と発音しますが、特に「zhāo」の部分は第1声(高い音)で発音します。声調を意識して高く保つことが大切です。

ポイント2:音の連結を滑らかにする

「zhāoshōu」は2つの音節が続く単語ですが、音を途切れさせずに滑らかに繋げることが重要です。「zhāo」と「shōu」を自然に続けて発音してください。

ポイント3:「zh」の発音を練習する

「zh」は日本語にはない音ですが、舌を上あごに近づけて、声を出すときに振動させるように発音します。最初は「じ」と「ず」の中間の音を意識して練習してみてください。

ポイント4:「sh」の発音を理解する

「sh」も日本語にはない音です。舌を少し後ろに引いて、息を強く出しながら発音します。「し」と「す」の中間の音をイメージしてみてください。

ポイント5:母音「ā」と「ō」の発音に注意する

「zhāo」の「ā」と「shōu」の「ō」は、それぞれ「ア」と「オ」の音を長めに発音します。口を大きく開けて、しっかりとした母音を出す練習をしましょう。

ポイント6:ゆっくりと練習する

「zhāoshōu」を最初はゆっくりと発音してみて、正しい音調や音の連結を確認してください。徐々にスピードを上げていくと、自然に発音できるようになります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次