「压抑」の日本語の意味・発音(ピンイン/声調)を例文付きで解説

压抑は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「yāyì」で、繁体字では「壓抑」と表記されます。

このページでは、「压抑」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「压抑」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。

目次

压抑の意味と発音(ピンイン/声調)

簡体字 压抑
繁体字 壓抑
ピンイン/声調 yāyì
カタカナ発音(参考)

压抑の日本語訳一覧

品詞 日本語訳
動詞 抑圧する
動詞 抑え込む
形容詞 重苦しい

意味1:抑圧する

「压抑」は、感情や欲望などを強制的に押さえつけて、自由に表現させない状態を指します。この意味では、何かを無理やり制限するというニュアンスが強いです。

意味2:抑え込む

「压抑」は、何かを押さえつけて動かないようにするという意味もあります。感情や考えを自分自身で内に秘めて表に出さない状態を表現する際に使われます。

意味3:重苦しい

「压抑」は、気分や雰囲気が重たく、自由に振る舞えないような状態を表すこともあります。この形容詞的な使い方では、環境や状況が人に圧迫感を与える様子を示します。

压抑の中国語の例文一覧・日本語訳付き

  • 我在工作中感到压抑。(Wǒ zài gōngzuò zhōng gǎndào yāyì.)
    私は仕事の中で抑圧を感じている。
  • 他总是压抑自己的情感。(Tā zǒng shì yāyì zìjǐ de qínggǎn.)
    彼はいつも自分の感情を抑え込んでいる。
  • 这种压抑的氛围让人窒息。(Zhè zhǒng yāyì de fēnwéi ràng rén zhìxī.)
    この重苦しい雰囲気は人を窒息させる。
  • 社会对他们的压抑是显而易见的。(Shèhuì duì tāmen de yāyì shì xiǎn’ér yìjiàn de.)
    社会による彼らへの抑圧は明らかだ。
  • 她试图压抑自己的愤怒。(Tā shìtú yāyì zìjǐ de fènnù.)
    彼女は自分の怒りを抑え込もうとした。
  • 这个地方的压抑感让人不舒服。(Zhège dìfāng de yāyì gǎn ràng rén bú shūfú.)
    この場所の抑圧感は人を不快にさせる。
  • 他在压抑情绪的同时也失去了快乐。(Tā zài yāyì qíngxù de tóngshí yě shīqùle kuàilè.)
    彼は感情を抑え込むことで、同時に楽しさも失った。
  • 压抑的环境使得人们无法自由表达。(Yāyì de huánjìng shǐ dé rénmen wúfǎ zìyóu biāodá.)
    抑圧された環境は人々が自由に表現できないようにする。
  • 我必须学会如何压抑我的焦虑。(Wǒ bìxū xuéhuì rúhé yāyì wǒ de jiāolǜ.)
    私は自分の不安を抑え込む方法を学ぶ必要がある。
  • 这场战争给人们带来了压抑的生活。(Zhè chǎng zhànzhēng gěi rénmen dàilái le yāyì de shēnghuó.)
    この戦争は人々に重苦しい生活をもたらした。
  • 我感到内心的压抑越来越强。(Wǒ gǎndào nèi xīn de yāyì yuè lái yuè qiáng.)
    私は内心の抑圧感がますます強くなっているのを感じる。
  • 他想要打破这种压抑的状态。(Tā xiǎng yào dǎpò zhè zhǒng yāyì de zhuàngtài.)
    彼はこの抑圧された状態を打破したいと思っている。
  • 她的笑容压抑在了心里。(Tā de xiàoróng yāyì zài le xīnlǐ.)
    彼女の笑顔は心の中に抑え込まれている。
  • 长时间的压抑让他的健康受到了影响。(Cháng shíjiān de yāyì ràng tā de jiànkāng shòudàole yǐngxiǎng.)
    長期間の抑圧は彼の健康に影響を及ぼした。
  • 在那种压抑的气氛中,他几乎无法呼吸。(Zài nà zhǒng yāyì de qìfēn zhōng, tā jīhū wúfǎ hūxī.)
    その重苦しい雰囲気の中で、彼はほとんど呼吸ができなかった。
  • 我希望能够找到方法来释放这些压抑。(Wǒ xīwàng nénggòu zhǎodào fāngfǎ lái shìfàng zhèxiē yāyì.)
    私はこれらの抑圧を解放する方法を見つけたいと思っている。
  • 这个故事反映了社会对个体的压抑。(Zhège gùshì fǎnyìngle shèhuì duì gètǐ de yāyì.)
    この物語は社会が個人に対して行う抑圧を反映している。
  • 他在压抑中挣扎,无法找到出口。(Tā zài yāyì zhōng zhēngzhá, wúfǎ zhǎodào chūkǒu.)
    彼は抑圧の中でもがき、出口を見つけることができなかった。
  • 压抑的情绪如同沉重的石头压在心头。(Yāyì de qíngxù rútóng chénzhòng de shítou yā zài xīntóu.)
    抑圧された感情は重い石のように心に圧し掛かっている。

压抑の発音のコツ

ポイント1:声調の理解

「压抑」の「yā」は第一声で、高く平らな音を出します。この声調は、音を上げ下げせずに一定の高さで発音することが大切です。日本語の「や」の音を思い浮かべながら、声を持続させてみてください。

ポイント2:「y」の音の発音のコツ

「yā」の「y」は、日本語の「イ」に近い音ですが、口を横に広げるようにして発音します。日本語の「や」を言う前に、少し「イ」の音を入れるイメージで口元を準備してください。

ポイント3:「a」の音の発音のコツ

「yā」の「a」は、口を大きく開けて「ア」と発音します。日本語の「ア」とほぼ同じですが、少しだけ強調して発音すると良いでしょう。例えば、「あー」と引き延ばす感じで言ってみてください。

ポイント4:次の音「yì」の声調の理解

「压抑」の「yì」は第四声で、音が急に下がる感じです。日本語で言うところの「イ」にあたる部分を思い浮かべながら、急に声を下げることを意識してください。

ポイント5:「ì」の音の発音のコツ

「yì」の「i」は、日本語の「イ」とほぼ同じですが、声調が下がるため、少し短く切るイメージで言います。「イ」と言った後に、声をパッと落とす感じで発音してみてください。

ポイント6:全体をつなげるコツ

「yāyì」を滑らかに発音するためには、最初の「yā」と次の「yì」を自然につなげることが重要です。「やあ、イ!」のように音をつなげつつ、各声調を意識して言うと良いでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次