流露は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「liúlù」で、繁体字では「流露」と表記されます。
このページでは、「流露」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「流露」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
流露の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 流露 |
---|---|
繁体字 | 流露 |
ピンイン/声調 | liúlù |
カタカナ発音(参考) |
流露の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
動詞 | 露出する |
動詞 | 表れる |
動詞 | 漏れる |
意味1:露出する
「流露」は、感情や考えが無意識に外に出てしまうことを指します。例えば、喜びや悲しみといった感情が顔に出るといった状況です。
意味2:表れる
この意味では、内面的なものが外に表現されることを指します。例えば、心の中の思いが言葉や行動に現れることを示します。
意味3:漏れる
意図せずに情報や感情が他者に伝わってしまうことを意味します。秘密や考えが知られてしまうといった状況です。
流露の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 她的快乐流露在脸上。(Tā de kuàilè liúlù zài liǎn shàng。):
彼女の喜びが顔に露出している。 - 他的悲伤不自觉地流露出来了。(Tā de bēishāng bù zìjué de liúlù chūlái le。):
彼の悲しみが無意識に露出してしまった。 - 在他讲话的过程中,愤怒流露无遗。(Zài tā jiǎnghuà de guòchéng zhōng, fènnù liúlù wú yí。):
彼が話している間、怒りが隠しきれずに露出した。 - 她的内心流露出对未来的担忧。(Tā de nèixīn liúlù chū duì wèilái de dānyōu。):
彼女の心の中が未来への不安を表している。 - 他的眼神流露出对她的爱慕。(Tā de yǎnshén liúlù chū duì tā de àimù。):
彼の目には彼女への愛慕が表れている。 - 那一刻,幸福感流露在他脸上。(Nà yī kè, xìngfú gǎn liúlù zài tā liǎn shàng。):
その瞬間、幸福感が彼の顔に表れた。 - 他的秘密不小心流露给了朋友。(Tā de mìmì bù xiǎoxīn liúlù gěi le péngyǒu。):
彼の秘密がうっかり友達に漏れてしまった。 - 她的声音流露出强烈的自信。(Tā de shēngyīn liúlù chū qiángliè de zìxìn。):
彼女の声が強い自信を表している。 - 在这张照片中,快乐流露无疑。(Zài zhè zhāng zhàopiàn zhōng, kuàilè liúlù wú yí。):
この写真には間違いなく喜びが露出している。 - 她的眼泪流露出她的痛苦。(Tā de yǎnlèi liúlù chū tā de tòngkǔ。):
彼女の涙が彼女の苦しみを表している。 - 他的微笑流露出内心的温暖。(Tā de wēixiào liúlù chū nèixīn de wēnnuǎn。):
彼の微笑みが心の中の温かさを表している。 - 在公共场合,他的愤怒不经意间流露出来。(Zài gōnggòng chǎnghé, tā de fènnù bù jīngyì jiān liúlù chūlái。):
公共の場で、彼の怒りが無意識に露出してしまった。 - 她说话时,关心流露在每一个字里。(Tā shuōhuà shí, guānxīn liúlù zài měi yīgè zì lǐ。):
彼女の話し方には、関心がすべての言葉に表れている。 - 他的态度流露出他对工作的热情。(Tā de tàidù liúlù chū tā duì gōngzuò de rèqíng。):
彼の態度が仕事への情熱を表している。 - 她的笔记流露出对这门课的理解。(Tā de bǐjì liúlù chū duì zhè mén kè de lǐjiě。):
彼女のノートがこの授業への理解を表している。 - 他的情绪在谈话中不经意地流露出来。(Tā de qíngxù zài tánhuà zhōng bù jīngyì de liúlù chūlái。):
彼の感情が会話の中でうっかり露出してしまった。 - 这个故事流露出深刻的人生哲理。(Zhège gùshì liúlù chū shēnkè de rénshēng zhélǐ。):
この物語は深い人生の哲理を表している。 - 她的微笑流露出对生活的热爱。(Tā de wēixiào liúlù chū duì shēnghuó de rè’ài。):
彼女の微笑みが生活への愛を表している。
流露の発音のコツ
ポイント1:声調の重要性
「流露」の「liú」は第二声(上声)、つまり声を上げる音です。最初に「リウ」と発音し、声が上がることを意識してください。この声調がしっかりできると、より自然な発音になります。
ポイント2:母音の発音
「流」の「liú」は「リ」と「ウ」の音が組み合わさっています。「リ」を発音した後、すぐに「ウ」に移行しますが、流れるように滑らかに発音することが大切です。日本語の「リウ」とは少し異なるので注意が必要です。
ポイント3:子音の発音
「流」の最初の音「l」は、舌の先を上の歯の裏に軽くつけるようにして発音します。このとき、舌を引っ込めすぎないようにし、柔らかく発音することを心がけてください。
ポイント4:二つ目の音の流れ
「露」の「lù」は第四声(去声)で、声を下げる音です。「ル」と発音した後、声を急に下げます。発音の途中で声を一度止めずに、滑らかに下げることがポイントです。
ポイント5:音節の区切り
「流露」は二つの音節から成り立っていますが、それぞれの音節をはっきり区別することが大切です。「リウ」と「ル」をしっかり分けて発音し、流れているように聞こえないように注意しましょう。
ポイント6:練習の繰り返し
「流露」を何度も声に出して練習し、声調の変化や音の流れを体に覚えさせることが重要です。発音を録音して自分の声を聞くことも効果的です。他の人の発音を真似することも良い練習になります。