「予以」の日本語の意味・発音(ピンイン/声調)を例文付きで解説

予以は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「yǔyǐ」で、繁体字では「予以」と表記されます。

このページでは、「予以」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「予以」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。

目次

予以の意味と発音(ピンイン/声調)

簡体字 予以
繁体字 予以
ピンイン/声調 yǔyǐ
カタカナ発音(参考)

予以の日本語訳一覧

品詞 日本語訳
動詞 与える
動詞 提供する
動詞 許可する

意味1:与える

「予以」は、何かを相手に与えるという意味があります。例えば、承認や賞を与える場合に使われます。

意味2:提供する

「予以」は、何かを提供するという意味でも使用されます。具体的には、情報やサービスを提供する際に使われます。

意味3:許可する

「予以」は、何かを許可する意味でも用いられます。特定の行動や要求を受け入れる場合に使われることがあります。

予以の中国語の例文一覧・日本語訳付き

  • 我们将予以表彰那些优秀的员工。(wǒmen jiāng yǔyǐ biǎozhāng nàxiē yōuxiù de yuángōng。)
    私たちは優秀な社員を表彰します。
  • 公司决定予以员工一定的奖金。(gōngsī juédìng yǔyǐ yuángōng yīdìng de jiǎngjīn。)
    会社は従業員に一定のボーナスを与えることを決定しました。
  • 请予以关注这项新政策。(qǐng yǔyǐ guānzhù zhè xiàng xīn zhèngcè。)
    この新しい政策に注意を払ってください。
  • 我们将予以提供详细的信息。(wǒmen jiāng yǔyǐ tígōng xiángxì de xìnxī。)
    私たちは詳しい情報を提供します。
  • 学校将予以学生必要的支持。(xuéxiào jiāng yǔyǐ xuéshēng bìyào de zhīchí。)
    学校は学生に必要な支援を与えます。
  • 这个服务将予以所有客户。(zhège fúwù jiāng yǔyǐ suǒyǒu kèhù。)
    このサービスはすべての顧客に提供されます。
  • 我们希望能予以您的理解。(wǒmen xīwàng néng yǔyǐ nín de lǐjiě。)
    私たちはあなたの理解を得られることを望んでいます。
  • 政府将予以必要的资金支持。(zhèngfǔ jiāng yǔyǐ bìyào de zījīn zhīchí。)
    政府は必要な資金支援を提供します。
  • 希望你能予以支持我们的项目。(xīwàng nǐ néng yǔyǐ zhīchí wǒmen de xiàngmù。)
    私たちのプロジェクトを支援していただけると嬉しいです。
  • 公司将予以批准您的申请。(gōngsī jiāng yǔyǐ pīzhǔn nín de shēnqǐng。)
    会社はあなたの申請を許可します。
  • 对这个建议,我们将予以认真考虑。(duì zhège jiànyì, wǒmen jiāng yǔyǐ rènzhēn kǎolǜ。)
    この提案について、私たちは真剣に考慮します。
  • 我们将予以保证客户的隐私。(wǒmen jiāng yǔyǐ bǎozhèng kèhù de yǐnsī。)
    私たちは顧客のプライバシーを保証します。
  • 这次活动将予以全体员工参与。(zhè cì huódòng jiāng yǔyǐ quántǐ yuángōng cānyù。)
    このイベントは全ての社員が参加できます。
  • 我们会予以现场的技术支持。(wǒmen huì yǔyǐ xiànchǎng de jìshù zhīchí。)
    私たちは現場で技術支援を提供します。
  • 请您予以确认订单。(qǐng nín yǔyǐ quèrèn dìngdān。)
    ご注文の確認をお願いいたします。
  • 我们将予以更新软件的服务。(wǒmen jiāng yǔyǐ gēngxīn ruǎnjiàn de fúwù。)
    私たちはソフトウェアの更新サービスを提供します。
  • 这一措施将予以推动经济发展。(zhè yī cuòshī jiāng yǔyǐ tuīdòng jīngjì fāzhǎn。)
    この措置は経済発展を促進します。
  • 请予以遵守公司的规章制度。(qǐng yǔyǐ zūnshǒu gōngsī de guīzhāng zhìdù。)
    会社の規則を遵守してください。
  • 我们将予以适当的法律支持。(wǒmen jiāng yǔyǐ shìdàng de fǎlǜ zhīchí。)
    私たちは適切な法的支援を提供します。

予以の発音のコツ

ポイント1:声調の理解

「yǔyǐ」は中国語の声調を持っています。「yǔ」は第三声、「yǐ」は第三声です。第三声は下がってから上がる音のため、最初に音を少し下げ、その後に上げるように発音します。

ポイント2:母音「ü」の発音

「yǔ」の「ü」は、日本語にはない音です。この音は、口を横に引いて、舌を上げて発音します。日本語の「い」を言う時に、口の形をそのままにして、舌を後ろに引くイメージで「ü」を発音しましょう。

ポイント3:子音「y」の発音

「y」は日本語の「い」と似ていますが、口を広げて「い」の音を少し柔らかくする感じで発音します。英語の「yes」の最初の音を意識してみてください。

ポイント4:連音の練習

「yǔyǐ」では、2つの「y」が連続しています。最初の「yǔ」を発音した後、すぐに「yǐ」に移るため、スムーズに繋げる練習が必要です。両方の母音を意識しながらも、リズムよく発音することがポイントです。

ポイント5:口の形を意識する

「yǔyǐ」の発音中、口の形が変わることを意識すると良いでしょう。「yǔ」を発音する際は口を横に広げ、「yǐ」に移る時には少し口をすぼめるように心掛けます。

ポイント6:練習を重ねる

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次