「苏醒」の日本語の意味・発音(ピンイン/声調)を例文付きで解説

苏醒は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「sūxǐng」で、繁体字では「蘇醒」と表記されます。

このページでは、「苏醒」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「苏醒」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。

目次

苏醒の意味と発音(ピンイン/声調)

簡体字 苏醒
繁体字 蘇醒
ピンイン/声調 sūxǐng
カタカナ発音(参考)

苏醒の日本語訳一覧

品詞 日本語訳
動詞 目覚める
動詞 意識を取り戻す
動詞 再び活動を始める

意味1:目覚める

「苏醒」は、主に眠りや休息から「目覚める」ことを指します。人が睡眠から目を覚ます状態や、植物が冬眠から春に成長を再開する状況などに使われます。

意味2:意識を取り戻す

「苏醒」は、意識を失った状態から「意識を取り戻す」ことも意味します。病気や事故によって一時的に意識を失った人が正気に戻る状況を表現します。

意味3:再び活動を始める

「苏醒」は、停止していたものが「再び活動を始める」ことを指す場合もあります。例えば、経済活動が停滞から回復することや、組織が再び動き出すことなどです。

苏醒の中国語の例文一覧・日本語訳付き

  • 我在早上六点苏醒了(Wǒ zài zǎoshang liù diǎn sūxǐng le):
    私は朝の6時に目覚めた。
  • 经过长时间的治疗,他终于苏醒过来了(Jīngguò cháng shíjiān de zhìliáo, tā zhōngyú sūxǐng guòlái le):
    長い治療の後、彼はついに意識を取り戻した。
  • 春天来了,树木开始苏醒(Chūntiān lái le, shùmù kāishǐ sūxǐng):
    春が来て、木々が目覚め始めた。
  • 他在车祸后苏醒了(Tā zài chēhuò hòu sūxǐng le):
    彼は交通事故の後に意識を取り戻した。
  • 经过几个月的低迷,经济终于苏醒了(Jīngguò jǐ gè yuè de dīmí, jīngjì zhōngyú sūxǐng le):
    数ヶ月の低迷を経て、経済がついに回復した。
  • 她觉得自己苏醒得很晚(Tā juédé zìjǐ sūxǐng de hěn wǎn):
    彼女は自分がとても遅く目覚めたと感じた。
  • 在昏迷中,他听到了一些声音,慢慢苏醒(Zài hūnmí zhōng, tā tīng dào le yīxiē shēngyīn, mànmàn sūxǐng):
    昏睡の中で、彼は少しずつ音を聞き、徐々に意識を取り戻した。
  • 经过休息后,我的身体终于苏醒了(Jīngguò xiūxí hòu, wǒ de shēntǐ zhōngyú sūxǐng le):
    休息を経て、私の体はついに目覚めた。
  • 他在手术后苏醒得很快(Tā zài shǒushù hòu sūxǐng de hěn kuài):
    彼は手術の後、すぐに意識を取り戻した。
  • 冬天过去了,万物开始苏醒(Dōngtiān guòqù le, wànwù kāishǐ sūxǐng):
    冬が過ぎ去り、すべてのものが目覚め始めた。
  • 经过长时间的沉睡,她终于苏醒了(Jīngguò cháng shíjiān de chénshuì, tā zhōngyú sūxǐng le):
    長い眠りの後、彼女はついに目覚めた。
  • 经过几天的休养,他的精神状态开始苏醒(Jīngguò jǐ tiān de xiūyǎng, tā de jīngshén zhuàngtài kāishǐ sūxǐng):
    数日間の養生を経て、彼の精神状態が徐々に回復し始めた。
  • 这座城市在疫情后逐渐苏醒(Zhè zuò chéngshì zài yìqíng hòu zhújiàn sūxǐng):
    この都市はパンデミックの後、徐々に回復している。
  • 我在梦中苏醒,发现自己在一个陌生的地方(Wǒ zài mèng zhōng sūxǐng, fāxiàn zìjǐ zài yīgè mòshēng de dìfāng):
    夢の中で目覚め、自分が見知らぬ場所にいることに気づいた。
  • 经过几个月的低谷,他的事业终于苏醒了(Jīngguò jǐ gè yuè de dīgǔ, tā de shìyè zhōngyú sūxǐng le):
    数ヶ月の低迷を経て、彼の事業がついに回復した。
  • 她从长时间的昏迷中苏醒(Tā cóng cháng shíjiān de hūnmí zhōng sūxǐng):
    彼女は長い昏睡から意識を取り戻した。
  • 大地在春天的阳光下苏醒(Dàdì zài chūntiān de yángguāng xià sūxǐng):
    大地は春の陽光の下で目覚める。
  • 经过一段时间的静止,项目终于苏醒了(Jīngguò yī duàn shíjiān de jìngzhǐ, xiàngmù zhōngyú sūxǐng le):
    一時停止していたプロジェクトがついに再び動き出した。

苏醒の発音のコツ

ポイント1:声調の理解

「苏醒」の「sūxǐng」は、4つの声調が使われています。最初の「sū」は高く平らな声調(第1声)、次の「xǐ」は下がってまた上がる声調(第3声)です。声調の違いが意味を大きく変えるため、正確に発音することが重要です。

ポイント2:母音「ū」の発音のコツ

「sū」の部分の「ū」は、口を少し丸めて「ウ」と発音します。日本語の「ウ」と似ていますが、声を高く出すことを意識してください。

ポイント3:子音「s」の発音のコツ

「s」は日本語の「ス」と似ていますが、舌を上の前歯に軽く当てず、少し離して発音します。息を強く出すことを意識して、しっかりとした音にしましょう。

ポイント4:母音「ǐ」の発音のコツ

「xǐ」の部分の「ǐ」は、少し「イ」に近い音ですが、口の形を少し横に広げながら発音します。声調に気をつけて、下がった後に上がるように発音します。

ポイント5:子音「x」の発音のコツ

「x」は日本語にはない音で、舌を上の前歯の近くに置き、息を出しながら「シ」と発音します。このとき、舌を少し前に出して柔らかい音を出すことを意識してください。

ポイント6:最後の「ng」の発音のコツ

「醒」の「ng」は、鼻音であり、口を閉じて鼻から声を出す感覚です。日本語の「ん」に似ていますが、しっかりとした音にするために、しっかり息を込めて発音しましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次