「和谐」の日本語の意味・発音(ピンイン/声調)を例文付きで解説

和谐は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「héxié」で、繁体字では「和諧」と表記されます。

このページでは、「和谐」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「和谐」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。

目次

和谐の意味と発音(ピンイン/声調)

簡体字 和谐
繁体字 和諧
ピンイン/声調 héxié
カタカナ発音(参考)

和谐の日本語訳一覧

品詞 日本語訳
形容詞 調和した
名詞 和合
動詞 調和する

意味1:調和した

「和谐」は形容詞として使われ、異なる要素が互いに調和し、バランスが取れている状態を表します。たとえば、色や音、意見などが他とよく合っている場合に使います。

意味2:和合

名詞としての「和谐」は、調和や和合という意味を持ち、争いや対立がなく、全体がまとまっている状態を指します。社会や組織内の平和的な状態を表現することが多いです。

意味3:調和する

動詞としての「和谐」は、異なる要素がうまく一致して調和を成すことを意味します。音楽や芸術など、異なる要素を組み合わせて一体感を生む行為を指します。

和谐の中国語の例文一覧・日本語訳付き

  • 这个地方的风景与建筑非常和谐(zhège dìfāng de fēngjǐng yǔ jiànzhú fēicháng héxié):
    この場所の風景と建物はとても調和しています。
  • 他们的意见在会议上达成了和谐(tāmen de yìjiàn zài huìyì shàng dáchéngle héxié):
    彼らの意見は会議で和合に達しました。
  • 音乐中的旋律和节奏非常和谐(yīnyuè zhōng de xuànlǜ hé jiézòu fēicháng héxié):
    音楽の中の旋律とリズムは非常に調和しています。
  • 社会的和谐是我们共同追求的目标(shèhuì de héxié shì wǒmen gòngtóng zhuīqiú de mùbiāo):
    社会の和合は私たちの共通の目標です。
  • 这幅画色彩和谐,给人一种宁静的感觉(zhè fú huà sècǎi héxié, gěi rén yī zhǒng níngjìng de gǎnjué):
    この絵は色彩が調和していて、見る人に静けさを感じさせます。
  • 他们的合作是一个和谐的例子(tāmen de hézuò shì yīgè héxié de lìzi):
    彼らの協力は調和の取れた例です。
  • 这座城市的文化与自然环境非常和谐(zhè zuò chéngshì de wénhuà yǔ zìrán huánjìng fēicháng héxié):
    この都市の文化と自然環境は非常に調和しています。
  • 家庭的和谐是幸福生活的重要基础(jiātíng de héxié shì xìngfú shēnghuó de zhòngyào jīchǔ):
    家庭の和合は幸せな生活の重要な基盤です。
  • 在这个项目中,各个团队的配合非常和谐(zài zhège xiàngmù zhōng, gège tuánduì de pèihé fēicháng héxié):
    このプロジェクトでは、各チームの協力が非常に調和しています。
  • 他的演讲风格和观众的反应十分和谐(tā de yǎnjiǎng fēnggé hé guānzhòng de fǎnyìng shífēn héxié):
    彼の講演スタイルと観客の反応は非常に調和しています。
  • 我们需要创造一个和谐的工作环境(wǒmen xūyào chuàngzào yīgè héxié de gōngzuò huánjìng):
    私たちは調和のとれた職場環境を作る必要があります。
  • 这部电影的情节与音乐结合得非常和谐(zhè bù diànyǐng de qíngjié yǔ yīnyuè jiéhé dé fēicháng héxié):
    この映画のストーリーと音楽は非常に調和しています。
  • 他的观点与我的看法达成了和谐(tā de guāndiǎn yǔ wǒ de kànfǎ dáchéngle héxié):
    彼の見解は私の意見と和合しました。
  • 在艺术创作中,色彩的运用需要和谐(zài yìshù chuàngzuò zhōng, sècǎi de yùnyòng xūyào héxié):
    芸術創作において、色彩の使い方は調和が必要です。
  • 这个社区的居民之间关系很和谐(zhège shèqū de jūmín zhī jiān guānxì hěn héxié):
    このコミュニティの住民同士の関係はとても和合しています。
  • 为了实现和谐的社会,我们需要更多的理解和包容(wèile shíxiàn héxié de shèhuì, wǒmen xūyào gèng duō de lǐjiě hé bāoróng):
    調和のとれた社会を実現するためには、もっと理解と寛容が必要です。
  • 他们的舞蹈动作和音乐节拍非常和谐(tāmen de wǔdǎo dòngzuò hé yīnyuè jiépāi fēicháng héxié):
    彼らのダンスの動きと音楽のリズムは非常に調和しています。
  • 这个团队的合作精神体现了和谐(zhège tuánduì de hézuò jīngshén tǐxiànle héxié):
    このチームの協力精神は和合を体現しています。
  • 我们希望学校的师生关系能够保持和谐(wǒmen xīwàng xuéxiào de shīshēng guānxì nénggòu bǎochí héxié):
    私たちは学校の教員と生徒の関係が調和を保つことを望んでいます。

和谐の発音のコツ

ポイント1:声調の理解

「和谐」の「hé」は第2声、つまり上昇する声調です。「え」と発音した後、声を上げるイメージで発音します。この声調を意識して練習しましょう。

ポイント2:母音「e」の発音

「hé」の「é」は、日本語の「え」とは少し異なります。口を開いて、舌を下げた状態で「エ」と発音すると良いでしょう。少し長めに発音してみてください。

ポイント3:子音「h」の発音

「hé」の最初の「h」は、喉の奥から出す音です。日本語の「は行」とは違い、もっと強く息を出して発音します。息をしっかり吐き出すことを意識しましょう。

ポイント4:母音「i」の発音

「和谐」の「xié」の「xi」は、日本語の「し」とは異なる音です。舌を上の前歯の裏に近づけ、息を細くして「し」の音を出すようにします。

ポイント5:母音「é」の発音

「xié」の「é」は先ほどの「é」と同様に、日本語の「え」よりも明確に発音します。口を少し大きく開けて、音をはっきりさせることが大切です。

ポイント6:全体をつなげる練習

「héxié」を一緒に発音することを意識して、リズムをつけて練習します。「へ(上がる)し(近づける)え(はっきり)」という流れで、スムーズに繋げてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次