吊は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「diào」で、繁体字では「吊」と表記されます。
このページでは、「吊」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「吊」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
目次
吊の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 吊 |
---|---|
繁体字 | 吊 |
ピンイン/声調 | diào |
カタカナ発音(参考) |
吊の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
動詞 | 吊る |
動詞 | 吊り上げる |
名詞 | 吊り下げ |
意味1:吊る
「吊」は、物を空中にぶら下げることを意味します。例えば、ロープやフックを使って何かを吊るす場面で使われます。
意味2:吊り上げる
「吊り上げる」は、物を上方に持ち上げることを指します。クレーンなどを使って重い物を持ち上げるときに使われることが多いです。
意味3:吊り下げ
「吊り下げ」は、吊るされた状態を指す名詞です。例えば、吊り下げ型のライトや看板などの形容に用いられます。
吊の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 我把衣服吊在阳台上了(Wǒ bǎ yīfú diào zài yángtái shàngle):
私は服をバルコニーに吊るしました。 - 工人在吊起重物的时候非常小心(Gōngrén zài diào qīngwù de shíhòu fēicháng xiǎoxīn):
作業員は重い物を吊り上げるとき非常に注意しています。 - 这个灯是吊着的(Zhège dēng shì diàozhe de):
このライトは吊り下げ型です。 - 他用绳子把画吊起来了(Tā yòng shéngzi bǎ huà diào qǐláile):
彼はロープを使って絵を吊り上げました。 - 吊车可以吊起很重的物品(Diàochē kěyǐ diào qǐ hěn zhòng de wùpǐn):
クレーンは非常に重い物を吊り上げることができます。 - 他们在吊着一个巨大的广告牌(Tāmen zài diàozhe yīgè jùdà de guǎnggào pái):
彼らは巨大な看板を吊り下げています。 - 我喜欢把风筝吊在高空中(Wǒ xǐhuān bǎ fēngzheng diào zài gāokōng zhōng):
私は凧を高空に吊るすのが好きです。 - 请把这些箱子吊起来(Qǐng bǎ zhèxiē xiāngzi diào qǐlái):
これらの箱を吊り上げてください。 - 这个吊灯看起来很漂亮(Zhège diàodēng kàn qǐlái hěn piàoliang):
この吊り灯はとても美しく見えます。 - 我们需要吊起这些重物(Wǒmen xūyào diào qǐ zhèxiē zhòngwù):
私たちはこれらの重い物を吊り上げる必要があります。 - 她把书包吊在椅子上(Tā bǎ shūbāo diào zài yǐzi shàng):
彼女はバッグを椅子に吊るしました。 - 吊起的旗帜在风中飘扬(Diào qǐ de qízhì zài fēng zhōng piāoyáng):
吊り下げられた旗が風に揺れています。 - 他用钩子把鱼吊上来了(Tā yòng gōuzi bǎ yú diào shàngláile):
彼はフックを使って魚を吊り上げました。 - 这个房间有一个吊顶(Zhège fángjiān yǒu yīgè diàodǐng):
この部屋には吊り下げ型の天井があります。 - 工人们正在吊起电缆(Gōngrénmen zhèngzài diào qǐ diànlǎn):
作業員たちは電線を吊り上げています。 - 我把照片吊在墙上(Wǒ bǎ zhàopiàn diào zài qiáng shàng):
私は写真を壁に吊るしました。 - 这幅画是吊在客厅里的(Zhè fú huà shì diào zài kètīng lǐ de):
この絵はリビングに吊るされています。 - 吊起的货物需要仔细检查(Diào qǐ de huòwù xūyào zǐxì jiǎnchá):
吊り上げられた貨物は注意深く検査する必要があります。 - 我喜欢把衣服吊在阳光下晒干(Wǒ xǐhuān bǎ yīfú diào zài yángguāng xià shàigān):
私は服を日光の下に吊るして干すのが好きです。
吊の発音のコツ
ポイント1:声調の理解
「吊」の「diào」は4声(降声)です。声調は中国語の発音において非常に重要です。4声は最初に高い音から始まり、次第に下がっていく音です。この音の変化を意識して練習しましょう。
ポイント2:母音「iao」の発音のコツ
「diào」の中の「iao」は、まず「i」を発音し、その後に「ao」の音を続けます。最初の「i」は口を横に引いて発音し、その後「ao」で口を開ける形に変えることで滑らかに繋げることができます。
ポイント3:子音「d」の発音
「d」は日本語の「ダ行」と似ていますが、舌を上の歯に軽く付けるようにして発音します。この時、声帯を使って声を出すことを意識してください。
ポイント4:リズムとスピード
「吊」を発音する際は、声調を意識しながら、リズミカルに発音することが大切です。最初はゆっくりとしたスピードで、声調と音の変化をはっきりと出すように練習しましょう。
ポイント5:練習用のフレーズ
「吊」の発音を練習するために、「吊るす」や「吊り橋」といったフレーズを使ってみましょう。これらのフレーズの中で「diào」の音を繰り返すことで、発音が自然になっていきます。
ポイント6:録音して確認