严禁は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「yán jìn」で、繁体字では「嚴禁」と表記されます。
このページでは、「严禁」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「严禁」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
严禁の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 严禁 |
---|---|
繁体字 | 嚴禁 |
ピンイン/声調 | yán jìn |
カタカナ発音(参考) |
严禁の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
動詞 | 厳禁する |
名詞 | 厳禁 |
意味1:厳禁する
「严禁」は動詞として使用される場合、非常に厳しく禁止することを意味します。この場合、特定の行為や状況が許されないことを強く示す際に用いられます。
意味2:厳禁
「严禁」は名詞として使用される場合、特定の行為や状況が非常に厳しく禁止されている状態を指します。特に規則や法律において、許可されない行為を明確に示すために使用されます。
严禁の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 校内严禁吸烟(xiàonèi yánjìn xīyān):
校内では喫煙が厳禁です。 - 这里严禁拍照(zhèlǐ yánjìn pāizhào):
ここでは写真撮影が厳禁です。 - 严禁携带危险物品(yánjìn xiédài wēixiǎn wùpǐn):
危険物の持ち込みは厳禁です。 - 公司严禁员工迟到(gōngsī yánjìn yuángōng chídào):
会社では従業員の遅刻が厳禁されています。 - 此区域严禁进入(cǐ qūyù yánjìn jìnrù):
この区域への立ち入りは厳禁です。 - 严禁使用手机(yánjìn shǐyòng shǒujī):
携帯電話の使用が厳禁です。 - 学校严禁打架(xuéxiào yánjìn dǎjià):
学校では喧嘩が厳禁です。 - 严禁随地吐痰(yánjìn suídì tǔtán):
道に唾を吐くことは厳禁です。 - 部门会议上严禁争吵(bùmén huìyì shàng yánjìn zhēngchǎo):
部門会議では争いが厳禁されています。 - 严禁未经许可拍摄(yánjìn wèijīng xǔkě pāishè):
許可なく撮影することは厳禁です。 - 实验室严禁饮食(shíyànshì yánjìn yǐnshí):
実験室では飲食が厳禁です。 - 严禁在此停车(yánjìn zài cǐ tíngchē):
ここでの駐車は厳禁です。 - 此处严禁吸烟(cǐ chù yánjìn xīyān):
この場所での喫煙は厳禁です。 - 严禁乱丢垃圾(yánjìn luàn diū lājī):
ゴミを散らかして捨てることは厳禁です。 - 楼道里严禁嬉闹(lóudào lǐ yánjìn xīlào):
廊下での騒ぎは厳禁です。 - 严禁在考试期间作弊(yánjìn zài kǎoshì qījiān zuòbì):
試験期間中のカンニングは厳禁です。 - 严禁私自离岗(yánjìn sīzì lí gǎng):
無断での職場離脱は厳禁です。 - 任何人严禁进入此房间(rènhé rén yánjìn jìnrù cǐ fángjiān):
誰もこの部屋に入ることは厳禁です。 - 严禁在此倒水(yánjìn zài cǐ dào shuǐ):
ここで水をこぼすことは厳禁です。 - 严禁在公共场合大声喧哗(yánjìn zài gōnggòng chǎnghé dàshēng xuānhuá):
公共の場で大声で騒ぐことは厳禁です。
严禁の発音のコツ
ポイント1:声調の理解
「严禁」は二つの音から成り立っており、それぞれ異なる声調を持っています。「严(yán)」は第二声で上昇する声調、そして「禁(jìn)」は第四声で急降下する声調です。声調を意識して発音することが重要です。
ポイント2:「严(yán)」の発音のコツ
「yán」の発音は、日本語の「やん」に近いですが、声調が上昇することを意識します。まず口を軽く開けて「や」の音を出し、その後に声が上がるように「ん」を続けて発音します。
ポイント3:「禁(jìn)」の発音のコツ
「jìn」の発音は、日本語の「ジン」に似ていますが、声調が急に下がることを意識します。「ジ」をしっかり発音した後に、声をグッと下げながら「ン」を続けます。
ポイント4:口の形に注意
「严」と「禁」それぞれの音を発音する際、口の形を意識しましょう。「yán」のときは口をやや広く開け、「jìn」のときは少し口をすぼめるようにすることで、音がクリアになります。
ポイント5:連続して発音する練習
「严禁」を一緒に発音する練習をしましょう。最初は「yán」と「jìn」を別々に発音し、慣れてきたら続けて「yán jìn」と言います。この時、声調の変化を意識して、自然に流れるように言うことが大切です。
ポイント6:リズムをつける
「严禁」を発音する際に、リズムをつけることも効果的です。言葉の流れに合わせてリズミカルに発音することで、声調の変化がより際立ち、自然な発音になります。