算了は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「suàn le」で、繁体字では「算了」と表記されます。
このページでは、「算了」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「算了」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
算了の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 算了 |
---|---|
繁体字 | 算了 |
ピンイン/声調 | suàn le |
カタカナ発音(参考) |
算了の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
感嘆詞 | もういい |
感嘆詞 | やめておこう |
感嘆詞 | 仕方がない |
意味1:もういい
「算了」は、何かを諦めたり、続けることをやめる際に使われる。たとえば、何かを試みたがうまくいかない時に「もういい」と言う意味で使われる。
意味2:やめておこう
「算了」は、何かをするのをやめることを決めた時に使われる。例えば、計画を変更する時に「やめておこう」と言う意味で用いられる。
意味3:仕方がない
「算了」は、避けられない状況を受け入れる際に使われることがある。この場合、「仕方がない」という意味で用いられる。
算了の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 我试了很多次,但还是失败了,算了。(Wǒ shìle hěnduō cì, dàn hái shì shībàile, suànle.)
何度も試したけれど、やっぱり失敗した、もういい。 - 这个计划太复杂了,算了,我们换个简单的吧。(Zhège jìhuà tài fùzá le, suànle, wǒmen huàngè jiǎndān de ba.)
この計画は複雑すぎる、やめておこう、もっと簡単なものにしよう。 - 虽然我很期待,但天气太糟糕了,算了。(Suīrán wǒ hěn qīdài, dàn tiānqì tài zāogāo le, suànle.)
楽しみにしていたけれど、天気が悪すぎる、仕方がない。 - 他不想来了,算了,我们就不等他了。(Tā bù xiǎng lái le, suànle, wǒmen jiù bù děng tā le.)
彼は来たくないそうだ、もういい、私たちは彼を待たないことにしよう。 - 如果你不喜欢这个,算了,我们换个别的吧。(Rúguǒ nǐ bù xǐhuān zhège, suànle, wǒmen huàngè bié de ba.)
もしこれが気に入らないなら、やめておこう、他のものにしよう。 - 我已经解释过了,算了,他就是不理解。(Wǒ yǐjīng jiěshì guòle, suànle, tā jiùshì bù lǐjiě.)
もう説明したのに、仕方がない、彼は理解しないんだから。 - 这件事情我已经放弃了,算了。(Zhè jiàn shìqíng wǒ yǐjīng fàngqìle, suànle.)
この件についてはもう諦めた、もういい。 - 如果做不到,算了,我们干别的吧。(Rúguǒ zuò bù dào, suànle, wǒmen gàn bié de ba.)
できないなら、やめておこう、他のことをしよう。 - 他不愿意合作,算了,我自己来吧。(Tā bù yuànyì hézuò, suànle, wǒ zìjǐ lái ba.)
彼は協力したくないそうだ、もういい、私が自分でやることにしよう。 - 我已经尝试了很多方法,算了,没用的。(Wǒ yǐjīng chángshìle hěnduō fāngfǎ, suànle, méi yòng de.)
もういろんな方法を試したけれど、仕方がない、無駄だった。 - 计划变了,算了,我们随便吧。(Jìhuà biànle, suànle, wǒmen suíbiàn ba.)
計画が変わった、やめておこう、適当にしよう。 - 他没有来,算了,我们自己去吧。(Tā méiyǒu lái, suànle, wǒmen zìjǐ qù ba.)
彼は来なかった、もういい、私たちだけで行こう。 - 这个问题太棘手了,算了,我不想再想了。(Zhège wèntí tài jíshǒu le, suànle, wǒ bùxiǎng zài xiǎngle.)
この問題は難しすぎる、もういい、考えたくない。 - 我觉得没必要继续了,算了。(Wǒ juédé méi bìyào jìxùle, suànle.)
続ける必要はないと思う、もういい。 - 如果你不喜欢这个主意,算了,我们换个其他的。(Rúguǒ nǐ bù xǐhuān zhège zhǔyì, suànle, wǒmen huàngè qítā de.)
もしこのアイデアが気に入らないなら、やめておこう、他のものにしよう。 - 我已经尽力了,算了,别再说了。(Wǒ yǐjīng jìnlìle, suànle, bié zài shuōle.)
もう最善を尽くした、仕方がない、これ以上は言わないで。 - 今天的活动取消了,算了,我们就回家吧。(Jīntiān de huódòng qǔxiāole, suànle, wǒmen jiù huíjiā ba.)
今日のイベントはキャンセルになった、もういい、私たちは帰ろう。 - 这件事情已经结束了,算了,让它过去吧。(Zhè jiàn shìqíng yǐjīng jiéshùle, suànle, ràng tā guòqù ba.)
この件はもう終わった、仕方がない、忘れよう。
算了の発音のコツ
ポイント1:声調の理解
「算了」の「suàn」は4声(落ちる音)で発音します。この声調は、声をしっかりと下げることがポイントです。日本語にはこのような声調がないため、意識して声を下げる練習をすると良いでしょう。
ポイント2:母音の発音
「suàn」の「u」は、日本語の「う」に近いですが、口をややすぼめて発音します。次に「à」の部分では、口を開けて、あまり力を入れずにリラックスして発音します。
ポイント3:子音の発音
「s」は、日本語の「す」と似ていますが、少し強めに発音します。舌先を上の歯の後ろに当てないように、少し離して発音することを意識してください。
ポイント4:二つ目の音「le」の発音のコツ
「le」は中立調で、あまり強調しないように発音します。「l」は舌先を上の歯の裏に軽く当て、「e」は日本語の「エ」に近い音ですが、少し口を開けてリラックスして発音します。
ポイント5:連結して発音する
「suàn le」と続けて発音するとき、言葉の流れを意識します。特に「suàn」と「le」の間をスムーズに繋げることが大切で、切れ目を意識しすぎずに自然に発音するように心がけましょう。
ポイント6:練習のためのフレーズ
「算了」の発音を練習するためには、何度も繰り返し声に出してみることが効果的です。「算了」を使った簡単なフレーズを作り、それを繰り返すことで、自然に発音に慣れることができます。