「陷入」の日本語の意味・発音(ピンイン/声調)を例文付きで解説

陷入は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「xiànrù」で、繁体字では「陷入」と表記されます。

このページでは、「陷入」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「陷入」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。

目次

陷入の意味と発音(ピンイン/声調)

簡体字 陷入
繁体字 陷入
ピンイン/声調 xiànrù
カタカナ発音(参考)

陷入の日本語訳一覧

品詞 日本語訳
動詞 陥る
動詞 はまり込む

意味1:陥る

「陥る」は、物事が悪い状態や状況に入ってしまうことを指します。たとえば、困難や危機に陥るといった使い方があります。

意味2:はまり込む

「はまり込む」は、特定の状態や状況に深く入り込んで抜け出せなくなることを意味します。たとえば、迷路や問題に対して用いることができます。

陷入の中国語の例文一覧・日本語訳付き

  • 他陷入了经济危机。(tā xiànrùle jīngjì wēijī):
    彼は経済危機に陥った。
  • 我们不能陷入无尽的争论。(wǒmen bùnéng xiànrù wújìn de zhēnglùn):
    私たちは無限の議論に陥ることはできない。
  • 他总是陷入自己的思考中。(tā zǒngshì xiànrù zìjǐ de sīkǎo zhōng):
    彼はいつも自分の考えに陥り込んでいる。
  • 她陷入了对未来的焦虑。(tā xiànrùle duì wèilái de jiāolǜ):
    彼女は未来への不安に陥った。
  • 他陷入了沉思,忘记了时间。(tā xiànrùle chénsī, wàngjìle shíjiān):
    彼は考え込んで時間を忘れた。
  • 在这场比赛中,他们陷入了困境。(zài zhè chǎng bǐsài zhōng, tāmen xiànrùle kùnjìng):
    この試合で、彼らは困難に陥った。
  • 如果不小心,他可能会陷入麻烦。(rúguǒ bù xiǎoxīn, tā kěnéng huì xiànrù máfan):
    不注意すると、彼はトラブルに陥るかもしれない。
  • 她陷入了无休止的工作中。(tā xiànrùle wúxiūzhǐ de gōngzuò zhōng):
    彼女は終わりのない仕事にはまり込んでいる。
  • 他陷入了对过去的回忆中。(tā xiànrùle duì guòqù de huíyì zhōng):
    彼は過去の思い出に陥り込んでいる。
  • 这本书让她陷入了幻想的世界。(zhè běn shū ràng tā xiànrùle huànxiǎng de shìjiè):
    この本は彼女を幻想の世界に陥らせた。
  • 他们在迷宫中陷入了困惑。(tāmen zài mígōng zhōng xiànrùle kùnhuò):
    彼らは迷路の中で混乱に陥った。
  • 小心,不要陷入他的谎言。(xiǎoxīn, bùyào xiànrù tā de huǎngyán):
    気をつけて、彼の嘘にはまってはいけない。
  • 他陷入了深深的失落感中。(tā xiànrùle shēnshēn de shīluò gǎn zhōng):
    彼は深い喪失感に陥っている。
  • 我不想陷入这种消极的情绪。(wǒ bùxiǎng xiànrù zhè zhǒng xiāojí de qíngxù):
    私はこのような消極的な感情に陥りたくない。
  • 在这个项目中,我们陷入了资金短缺的困境。(zài zhège xiàngmù zhōng, wǒmen xiànrùle zījīn duǎnquē de kùnjìng):
    このプロジェクトでは、資金不足の困難に陥った。
  • 他陷入了对爱情的迷茫。(tā xiànrùle duì àiqíng de mí máng):
    彼は愛情に対する迷いに陥った。
  • 我们不应该陷入过去的错误中。(wǒmen bù yīnggāi xiànrù guòqù de cuòwù zhōng):
    私たちは過去の間違いにはまってはいけない。
  • 她陷入了对生活的无奈。(tā xiànrùle duì shēnghuó de wúnài):
    彼女は生活に対する無力感に陥った。
  • 他在游戏中陷入了无尽的循环。(tā zài yóuxì zhōng xiànrùle wújìn de xúnhuán):
    彼はゲームの中で終わりのないループにはまっている。

陷入の発音のコツ

ポイント1:「xiàn」の発音のコツ

「xiàn」は「シエン」と発音しますが、注意点があります。「シ」の部分は、日本語の「シ」よりも少し口を広げて、「シェ」に近い音を出します。「エン」は「エ」の後に「ン」を付けるイメージで、口を閉じると同時に「エ」を発音します。

ポイント2:「x」の発音のコツ

「x」は日本語の「シ」と似ていますが、舌を上の前歯の裏に近づけて、柔らかい音を出します。口を横に広げながら、「シ」の音を出すことを意識すると良いです。

ポイント3:「iàn」の発音のコツ

「iàn」は「イェン」と発音します。「イ」の音を出した後、すぐに「エ」の音に移行し、最後に「ン」を加える感じです。特に「エ」の音はしっかりと出すことがポイントです。

ポイント4:「rù」の発音のコツ

「rù」は「ルー」と発音しますが、「ル」の音を出す際、舌を少し丸めて上の歯の裏に近づけるようにします。最後の「ー」は長めに伸ばすことで、全体の音が滑らかになります。

ポイント5:「ù」の発音のコツ

「ù」は日本語の「ウ」に近いですが、口を少し横に広げて、喉を使ってしっかりと声を出します。この際、口の形を意識することで、より正確な音になります。

ポイント6:全体の流れを意識するコツ

「xiànrù」と発音する際は、各音を滑らかに繋げることが大切です。特に「xiàn」と「rù」の間を意識して、一呼吸でつなげるようにすると、自然な流れになります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次