俯仰は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「fǔyǎng」で、繁体字では「俯仰」と表記されます。
このページでは、「俯仰」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「俯仰」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
目次
俯仰の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 俯仰 |
---|---|
繁体字 | 俯仰 |
ピンイン/声調 | fǔyǎng |
カタカナ発音(参考) |
俯仰の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
動詞 | 俯く |
動詞 | 仰ぐ |
名詞 | 俯仰(ふぎょう) |
意味1:俯く
頭を下げて、顔を下に向ける動作を指します。この動作は、考え事をしている時や落ち込んでいる時に見られることが多いです。
意味2:仰ぐ
頭を上げて、顔を上に向ける動作を指します。この動作は、何かを見上げたり、尊敬や憧れの気持ちを表す際に用いられることがあります。
意味3:俯仰(ふぎょう)
俯くことと仰ぐことの両方を指す言葉で、動作の一連の流れや様子を表現する際に使用されます。
俯仰の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 我常常俯仰思考人生。(Wǒ chángcháng fǔyǎng sīkǎo rénshēng):
私はよく人生について考えながら俯いたり仰いだりします。 - 在演讲时,他俯仰之间传达了深刻的思想。(Zài yǎnjiǎng shí, tā fǔyǎng zhī jiān chuándá le shēnkè de sīxiǎng):
彼は演説中、俯いたり仰いだりする中で深い思想を伝えました。 - 他总是俯仰着头,似乎在思考问题。(Tā zǒng shì fǔyǎng zhe tóu, sìhū zài sīkǎo wèntí):
彼はいつも頭を俯かせたり仰いだりして、問題を考えているようです。 - 当我看到星空时,我不禁俯仰赞叹。(Dāng wǒ kàn dào xīngkōng shí, wǒ bùjīn fǔyǎng zàntàn):
星空を見ると、思わず俯いたり仰いだりして感嘆します。 - 他的眼神在俯仰之间流露出无奈。(Tā de yǎnshén zài fǔyǎng zhī jiān liúlù chū wúnài):
彼の目は俯いては仰いでいる間に無力感を表していました。 - 我在山顶俯仰大自然的壮丽。(Wǒ zài shāndǐng fǔyǎng dà zìrán de zhuànglì):
私は山の頂上で自然の壮大さを俯いて仰ぎ見ました。 - 老师鼓励我们要俯仰结合,全面发展。(Lǎoshī gǔlì wǒmen yào fǔyǎng jiéhé, quánmiàn fāzhǎn):
先生は私たちに俯くことと仰ぐことを結びつけて、全面的に成長するように励ましています。 - 他在阅读时常常俯仰,思考内容。(Tā zài yuèdú shí chángcháng fǔyǎng, sīkǎo nèiróng):
彼は読書中にしばしば俯いたり仰いだりしながら内容を考えます。 - 在比赛中,他不断俯仰,调整心态。(Zài bǐsài zhōng, tā bùduàn fǔyǎng, tiáozhěng xīntài):
試合中、彼は常に俯いたり仰いだりして心の状態を調整していました。 - 我常常俯仰着头,回忆过去的点滴。(Wǒ chángcháng fǔyǎng zhe tóu, huíyì guòqù de diǎndī):
私はしばしば頭を俯かせたり仰いだりして、過去のことを思い出します。 - 在寺庙里,人们俯仰祈祷。(Zài sìmiào lǐ, rénmen fǔyǎng qídǎo):
寺院では、人々が俯いたり仰いだりして祈りを捧げます。 - 他在回忆往事时常常俯仰不已。(Tā zài huíyì wǎngshì shí chángcháng fǔyǎng bùyǐ):
彼は昔を思い出すとき、しばしば俯いたり仰いだりして止まりません。 - 我在书房里俯仰沉思,寻找灵感。(Wǒ zài shūfáng lǐ fǔyǎng chénsī, xúnzhǎo línggǎn):
私は書斎で俯いたり仰いだりしながら、インスピレーションを探しています。 - 她的脸上流露出俯仰之间的复杂情感。(Tā de liǎn shàng liúlù chū fǔyǎng zhī jiān de fùzá qínggǎn):
彼女の顔には、俯いたり仰いだりする間に複雑な感情が表れています。 - 我在大海边俯仰,感受到无尽的自由。(Wǒ zài dàhǎi biān fǔyǎng, gǎnshòu dào wújìn de zìyóu):
私は海辺で俯いたり仰いだりしながら、無限の自由を感じました。 - 他们在讨论中俯仰,互相交流观点。(Tāmen zài tǎolùn zhōng fǔyǎng, hùxiāng jiāoliú guāndiǎn):
彼らは議論の中で俯いたり仰いだりしながら、お互いの意見を交換しました。 - 面对困难,我们要学会俯仰自若。(Miànduì kùnnán, wǒmen yào xuéhuì fǔyǎng zìruò):
困難に直面したとき、私たちは俯いたり仰いだりして冷静さを保つことを学ぶべきです。 - 他在回家的路上,时常俯仰着看风景。(Tā zài huí jiā de lù shàng, shícháng fǔyǎng zhe kàn fēngjǐng):
彼は帰宅の途中で、しばしば俯いては仰いで景色を見ています。
俯仰の発音のコツ
ポイント1:声調の理解
「俯仰」の「fǔ」には第3声(低く下がってから上がる声調)が使われています。声調を意識して、声が下がった後に少し上げるように発音してください。
ポイント2:母音「u」の発音
「fǔ」の「u」は日本語の「ウ」と似ていますが、口を少し丸めて発音します。舌の位置はあまり変えずに、唇をすぼめて「ウ」と言ってみてください。
ポイント3:子音「f」の発音
「f」は日本語の「ふ」とは異なり、下唇を上の歯に当てて息を出すように発音します。日本語の「ふ」を少し強めに、息を多く使って発音するイメージです。
ポイント4:声調の確認
「仰(yǎng)」は第3声です。この音も同じように、低く下がった後に上がるように発音します。声調を意識して、強弱をつけることが大切です。
ポイント5:母音「a」の発音
「yǎng」の「a」は日本語の「ア」と同じように発音しますが、口を大きく開けて、声をしっかり出すことを意識してください。
ポイント6:全体の流れを意識する
「俯仰」を発音するときは、2つの部分を繋げて滑らかに言うことが重要です。「fǔyǎng」のリズムを意識して、声調の変化を自然に表現するように練習しましょう。