跪は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「guì」で、繁体字では「跪」と表記されます。
このページでは、「跪」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「跪」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
目次
跪の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 跪 |
---|---|
繁体字 | 跪 |
ピンイン/声調 | guì |
カタカナ発音(参考) |
跪の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
動詞 | ひざまずく |
動詞 | ひざをつく |
意味1:ひざまずく
「跪」は動詞として、地面や床にひざをつけてひざまずく動作を指します。礼儀や尊敬の表現として用いられることが多いです。
意味2:ひざをつく
「跪」は動詞として、地面にひざをつく動作を意味します。疲れや重圧により、物理的にひざを折る場面でも使われます。
跪の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 我在神像前跪下了。(Wǒ zài shénxiàng qián guì xiàle。)
私は神像の前でひざまずきました。 - 他为了表达歉意,跪在地上。(Tā wèile biǎodá qiànyì, guì zài dìshàng。)
彼は謝罪の意を表すために地面にひざまずいた。 - 在婚礼上,新郎跪下向新娘求婚。(Zài hūnlǐ shàng, xīnláng guì xià xiàng xīnniáng qiúhūn。)
結婚式で、新郎は新婦に求婚するためにひざまずきました。 - 他跪在地上,感到非常疲惫。(Tā guì zài dìshàng, gǎndào fēicháng píbèi。)
彼は地面にひざをついて、非常に疲れていると感じました。 - 孩子们在老师面前跪下表示尊敬。(Háizimen zài lǎoshī miànqián guì xià biǎoshì zūnjìng。)
子供たちは先生の前でひざまずいて尊敬を表しました。 - 我跪着向祖先祈祷。(Wǒ guìzhe xiàng zǔxiān qídǎo。)
私はひざまずいて祖先に祈りを捧げました。 - 他因为太累而跪下休息。(Tā yīnwèi tài lèi ér guì xià xiūxí。)
彼はあまりにも疲れてひざをついて休みました。 - 在这个传统中,跪是表示敬意的方式。(Zài zhège chuántǒng zhōng, guì shì biǎoshì jìngyì de fāngshì。)
この伝統では、ひざまずくことが敬意を表す方法です。 - 他在地上跪着,心中充满了感激。(Tā zài dìshàng guìzhe, xīnzhōng chōngmǎnle gǎnjī。)
彼は地面にひざまずき、心の中に感謝でいっぱいでした。 - 跪下的时候,我感受到了一种庄重。(Guì xià de shíhòu, wǒ gǎnshòudào le yī zhǒng zhuāngzhòng。)
ひざまずいているとき、私は一種の厳粛さを感じました。 - 他在战场上跪下,默哀为战友。(Tā zài zhànchǎng shàng guì xià, mò’āi wèi zhànyǒu。)
彼は戦場でひざまずき、戦友のために黙祷しました。 - 父母希望孩子能够在别人面前跪下表示谦卑。(Fùmǔ xīwàng háizi nénggòu zài biérén miànqián guì xià biǎoshì qiānbēi。)
両親は子供が他人の前でひざまずいて謙虚を示すことを望んでいます。 - 她跪在床边,心中充满了祈愿。(Tā guì zài chuáng biān, xīnzhōng chōngmǎnle qíyuàn。)
彼女はベッドのそばにひざまずき、心の中に願いを込めました。 - 在某些文化中,跪下是向长辈请安的方式。(Zài mǒuxiē wénhuà zhōng, guì xià shì xiàng zhǎngbèi qǐng’ān de fāngshì。)
いくつかの文化では、ひざまずくことが年長者に挨拶する方法です。 - 他跪在地上,努力地完成任务。(Tā guì zài dìshàng, nǔlì de wánchéng rènwù。)
彼は地面にひざをつき、懸命に任務を遂行しました。 - 在祭祀时,人们常常会跪下献祭。(Zài zìsì shí, rénmen chángcháng huì guì xià xiànzài。)
祭りの際、人々はよくひざまずいて供物を捧げます。 - 为了向女王表示敬意,骑士们都跪下了。(Wèile xiàng nǚwáng biǎoshì jìngyì, qíshìmen dōu guì xiàle。)
女王に敬意を表すために、騎士たちは皆ひざまずきました。 - 他跪下来请求宽恕。(Tā guì xiàlái qǐngqiú kuānshǔ。)
彼はひざまずいて許しを請いました。
跪の発音のコツ
ポイント1:声調を意識する
「跪」の「guì」は第四声(落ちる声調)です。声調は音の高さや強さを変えるもので、中国語では意味を大きく変えるため、しっかりと意識しましょう。声が高いところから急に低く落ちるイメージで発音します。
ポイント2:母音の発音のコツ
「guì」の「u」は、日本語の「う」とは少し異なります。口を丸めて、喉の奥から「う」を出すようにして、しっかりと響かせる感じで発音します。
ポイント3:子音の発音のコツ
「g」の音は、日本語の「が」と似ていますが、もっと強く、喉を使って発音します。「g」を出すときに、声帯を振動させるイメージを持つと良いでしょう。
ポイント4:つながりを意識する
「guì」を発音する際には、音が滑らかに続くように心がけます。「g」と「u」の間に無理な間を作らず、一気に言うことが大切です。
ポイント5:練習する音の強弱
「guì」を言うときは、最初の「g」は少し強めに発音し、その後の「u」と「ì」は少し柔らかくすることで、全体のバランスが良くなります。声の強弱を意識して練習しましょう。
ポイント6:聞き取りと模倣