延期は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「yán qī」で、繁体字では「延期」と表記されます。
このページでは、「延期」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「延期」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
延期の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 延期 |
---|---|
繁体字 | 延期 |
ピンイン/声調 | yán qī |
カタカナ発音(参考) |
延期の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
名詞 | 延期 |
動詞 | 延ばす |
動詞 | 延長する |
意味1:延期
予定されていた期日や時期を後ろにずらすこと。例えば、会議やイベントが予定通りに行われない場合に使われます。
意味2:延ばす
時間や期日を後にすること。具体的には、締切や約束の時間を後ろに設定する行為を指します。
意味3:延長する
元の計画よりも時間や期間を長くすること。スポーツの試合やプロジェクトの期間が延びる場合などに使用されます。
延期の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 会议由于天气原因被延期了。(Huìyì yóuyú tiānqì yuányīn bèi yánqī le。)
会議は天候の理由で延期されました。 - 我们的旅行计划被迫延期。(Wǒmen de lǚxíng jìhuà bèipò yánqī。)
私たちの旅行計画はやむを得ず延期されました。 - 这个项目的截止日期被延长了。(Zhège xiàngmù de jiézhǐ rìqī bèi yáncháng le。)
このプロジェクトの締切が延長されました。 - 比赛因故延期了。(Bǐsài yīngù yánqī le。)
試合は事情により延期されました。 - 他的报告被要求延期提交。(Tā de bàogào bèi yāoqiú yánqī tíjiāo。)
彼の報告書は延期して提出するよう求められました。 - 为了更好的准备,我们决定延期会议。(Wèile gèng hǎo de zhǔnbèi, wǒmen juédìng yánqī huìyì。)
より良い準備のために、私たちは会議を延期することに決めました。 - 这个展览会的时间被延长了一个星期。(Zhège zhǎnlǎnhuì de shíjiān bèi yáncháng le yīgè xīngqī。)
この展覧会の期間が1週間延長されました。 - 由于疫情,许多活动不得不延期。(Yóuyú yìqíng, xǔduō huódòng bùdé bù yánqī。)
感染症のため、多くのイベントは延期せざるを得ませんでした。 - 我希望能把会议延期到下个月。(Wǒ xīwàng néng bǎ huìyì yánqī dào xià gè yuè。)
会議を来月に延期できればと思います。 - 工程的完成时间被延长了。(Gōngchéng de wánchéng shíjiān bèi yáncháng le。)
工事の完成時間が延長されました。 - 他们决定将发布会延期。(Tāmen juédìng jiāng fābù huì yánqī。)
彼らは発表会を延期することに決めました。 - 我们需要把这个项目的截止日期延长。(Wǒmen xūyào bǎ zhège xiàngmù de jiézhǐ rìqī yáncháng。)
このプロジェクトの締切を延長する必要があります。 - 因为下雨,音乐会被延期了。(Yīnwèi xià yǔ, yīnyuè huì bèi yánqī le。)
雨のため、コンサートは延期されました。 - 我请求将我的作业延期提交。(Wǒ qǐngqiú jiāng wǒ de zuòyè yánqī tíjiāo。)
私は宿題を延期して提出するようお願いしました。 - 这个项目的时间表需要延长。(Zhège xiàngmù de shíjiān biǎo xūyào yáncháng。)
このプロジェクトのスケジュールを延長する必要があります。 - 由于技术问题,发布会被迫延期。(Yóuyú jìshù wèntí, fābù huì bèipò yánqī。)
技術的な問題により、発表会はやむを得ず延期されました。 - 我们需要把这个截止日期延长到下个月。(Wǒmen xūyào bǎ zhège jiézhǐ rìqī yáncháng dào xià gè yuè。)
この締切を来月まで延長する必要があります。 - 这场比赛的时间因为雨季而延期。(Zhè chǎng bǐsài de shíjiān yīnwèi yǔjì ér yánqī。)
この試合の時間は雨季のために延期されました。
延期の発音のコツ
ポイント1:声調を意識する
「延期」の「yán」は第二声で、音が上がる調子です。発音する際には、まず「yan」と言い、「a」の音を少し伸ばしながら声を上げるイメージで発音すると良いでしょう。
ポイント2:「yán」の発音のコツ
「yán」の発音で「y」は日本語の「イ」に近い音ですが、舌を少し後ろに引いて「イ」と言います。その後、すぐに「an」と続け、鼻にかかるような音を意識すると良いです。
ポイント3:「qī」の発音のコツ
「延期」の「qī」は第一声で、音が平坦です。「qi」の部分は日本語の「キ」に近い音ですが、少し強めに発音し、舌を上の歯の裏に当てるようにすると良いでしょう。
ポイント4:「qī」の声調をしっかり出す
「qī」の発音は声調が平らであるため、声を上げたり下げたりせずに一定のトーンで発音します。声を安定させる練習をすると、より自然な発音になります。
ポイント5:全体を滑らかに繋げる
「yán qī」と続けて言う際には、二つの音を滑らかに繋げます。「yán」と「qī」の間に無駄な間を入れず、音を流れるように続けることで、より自然な発音になります。
ポイント6:練習のリズムを作る
「yán qī」を何度も繰り返し練習する際には、一定のリズムを持って言うと良いです。例えば、「やんきー」とリズムを作りながらゆっくり発音し、徐々にスピードを上げていくと、発音がスムーズになります。