动手は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「dòng shǒu」で、繁体字では「動手」と表記されます。
このページでは、「动手」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「动手」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
目次
动手の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 动手 |
---|---|
繁体字 | 動手 |
ピンイン/声調 | dòng shǒu |
カタカナ発音(参考) |
动手の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
動詞 | 手を動かす |
動詞 | 始める |
動詞 | 手を出す |
動詞 | 取り掛かる |
意味1:手を動かす
何か作業や行動を開始する際に、文字通り手を使って動作を始めることを指します。
意味2:始める
一般的に何かを始める、行動を開始するという意味で使われます。
意味3:手を出す
物理的な行動として、手を出して何かをすること、特に喧嘩や争いを始めることを指すこともあります。
意味4:取り掛かる
具体的な作業やプロジェクトに着手することを表します。
动手の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 你快点动手吧!(Nǐ kuài diǎn dòngshǒu ba!)
早く手を動かして! - 我们动手做这个项目吧。(Wǒmen dòngshǒu zuò zhège xiàngmù ba.)
このプロジェクトに取り掛かりましょう。 - 他动手帮我修理电脑。(Tā dòngshǒu bāng wǒ xiūlǐ diànnǎo.)
彼は手を出して私のパソコンを修理してくれた。 - 我决定动手做晚饭。(Wǒ juédìng dòngshǒu zuò wǎnfàn.)
私は夕食を作ることに決めた。 - 动手前请先准备好材料。(Dòngshǒu qián qǐng xiān zhǔnbèi hǎo cáiliào.)
手を動かす前に材料を準備してください。 - 他动手打了人,结果被警察抓了。(Tā dòngshǒu dǎle rén, jiéguǒ bèi jǐngchá zhuāle.)
彼は手を出して人を殴り、結局警察に捕まった。 - 今天我们要动手制作手工艺品。(Jīntiān wǒmen yào dòngshǒu zhìzuò shǒugōngyìpǐn.)
今日は手工芸品を作り始めます。 - 孩子们动手画画,表现得很开心。(Háizimen dòngshǒu huàhuà, biǎoxiàn dé hěn kāixīn.)
子供たちは絵を描き始め、とても楽しそうです。 - 如果你想成功,就要动手去做。(Rúguǒ nǐ xiǎng chénggōng, jiù yào dòngshǒu qù zuò.)
成功したいなら、手を動かして行動する必要があります。 - 他动手重新整理了房间。(Tā dòngshǒu chóngxīn zhěnglǐle fángjiān.)
彼は手を出して部屋を再整理した。 - 等一下,我们要动手清理这个地方。(Děng yīxià, wǒmen yào dòngshǒu qīnglǐ zhège dìfāng.)
ちょっと待って、私たちはこの場所を掃除し始めます。 - 动手之前,先想清楚要怎么做。(Dòngshǒu zhīqián, xiān xiǎng qīngchǔ yào zěnme zuò.)
手を動かす前に、どうやってやるかを考えてください。 - 他动手写了一首诗。(Tā dòngshǒu xiěle yī shǒu shī.)
彼は手を動かして詩を書きました。 - 动手之前,我需要你的意见。(Dòngshǒu zhīqián, wǒ xūyào nǐ de yìjiàn.)
手を動かす前に、あなたの意見が必要です。 - 我动手修理了坏掉的水龙头。(Wǒ dòngshǒu xiūlǐle huài diào de shuǐlóngtóu.)
私は壊れた水道の蛇口を修理しました。 - 如果遇到问题,就要动手解决。(Rúguǒ yù dào wèntí, jiù yào dòngshǒu jiějué.)
問題に直面したら、手を動かして解決しなければなりません。 - 他们动手开始了新的冒险。(Tāmen dòngshǒu kāishǐle xīn de màoxiǎn.)
彼らは新しい冒険を始めました。 - 请不要动手打人,我们可以和平解决。(Qǐng bùyào dòngshǒu dǎ rén, wǒmen kěyǐ hépíng jiějué.)
殴らないでください、私たちは平和的に解決できます。
动手の発音のコツ
ポイント1:声調の理解
「动手」の「动(dòng)」は4声(降調)で発音されます。この声調は、音が急激に下がる特徴があります。まず、声を高いところからスタートし、急に低く下げることを意識しましょう。
ポイント2:母音「o」の発音
「动」の「o」は日本語の「お」に似ていますが、やや口を大きく開けて発音します。口の形を意識して、しっかり音を出すことが大切です。
ポイント3:子音「d」の発音
「动」の最初の「d」は、日本語の「だ」や「と」に近いですが、舌先を上の前歯の裏に軽く当てて発音することで、より明確な音になります。
ポイント4:続く「sh」の音の発音
「手(shǒu)」の「sh」は、日本語の「し」とは異なり、舌を上の歯の近くに位置させることで、より強い摩擦音になります。この音を出すときは、息を強く吐きながら発音することがポイントです。
ポイント5:母音「ǒu」の発音
「手」の「o」は、日本語の「お」に近いですが、少し小さめに発音します。「ǒu」の音は、口をすぼめて「お」と言った後、少し「う」を加えるイメージで発音すると良いでしょう。
ポイント6:リズムと連結の練習
「动手」と続けて発音する際、各音の間に自然な間隔を保ちながら、全体を滑らかに繋げることが重要です。「dòng shǒu」と言ったときに、リズムを意識して、スムーズに発音する練習をしましょう。