「请示」の日本語の意味・発音(ピンイン/声調)を例文付きで解説

请示は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「qǐng shì」で、繁体字では「請示」と表記されます。

このページでは、「请示」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「请示」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。

目次

请示の意味と発音(ピンイン/声調)

簡体字 请示
繁体字 請示
ピンイン/声調 qǐng shì
カタカナ発音(参考)

请示の日本語訳一覧

品詞 日本語訳
動詞 指示を求める
動詞 伺いを立てる
動詞 許可を求める

意味1:指示を求める

上司や上層部に対して、何らかの行動や決定に関する指示を求めることを指します。

意味2:伺いを立てる

上司や権限を持つ人に対して、行動を起こす前に意見や指示を求めることを指します。

意味3:許可を求める

何かを行う前に、正式に許可を得るために上司や関連する人物に問い合わせる行為を指します。

请示の中国語の例文一覧・日本語訳付き

  • 我想请示一下关于项目的进展情况。(Wǒ xiǎng qǐngshì yīxià guānyú xiàngmù de jìnzhǎn qíngkuàng。)
    プロジェクトの進捗状況について指示を求めたいです。
  • 请示领导是否可以延长工作时间。(Qǐngshì lǐngdǎo shìfǒu kěyǐ yáncháng gōngzuò shíjiān。)
    リーダーに、労働時間を延長できるかどうか伺いを立てます。
  • 在做决定之前,我想请示一下大家的意见。(Zài zuò juédìng zhīqián, wǒ xiǎng qǐngshì yīxià dàjiā de yìjiàn。)
    決定をする前に、皆の意見を伺いたいです。
  • 请示您是否批准这个计划。(Qǐngshì nín shìfǒu pīzhǔn zhège jìhuà。)
    この計画を許可していただけるかどうかお伺いします。
  • 我需要请示上级关于这个问题的处理方式。(Wǒ xūyào qǐngshì shàngjí guānyú zhège wèntí de chǔlǐ fāngshì。)
    この問題の処理方法について上司に指示を求める必要があります。
  • 请示您是否同意我们下周开会。(Qǐngshì nín shìfǒu tóngyì wǒmen xià zhōu kāihuì。)
    来週会議を開くことに同意いただけるかどうか伺います。
  • 在开始新项目之前,我想请示一下公司的政策。(Zài kāishǐ xīn xiàngmù zhīqián, wǒ xiǎng qǐngshì yīxià gōngsī de zhèngcè。)
    新しいプロジェクトを始める前に、会社の方針について指示を求めたいです。
  • 请示您对这项工作的看法。(Qǐngshì nín duì zhè xiàng gōngzuò de kànfǎ。)
    この仕事に対するご意見を伺います。
  • 我想请示一下这个方案是否可行。(Wǒ xiǎng qǐngshì yīxià zhège fāng’àn shìfǒu kěxíng。)
    このプランが実行可能かどうか指示を求めたいです。
  • 请示您的批准,我将开始进行市场调研。(Qǐngshì nín de pīzhǔn, wǒ jiāng kāishǐ jìnxíng shìchǎng tiáoyán。)
    ご承認いただければ、市場調査を開始します。
  • 在进行采购之前,我需要请示一下预算的情况。(Zài jìnxíng cǎigòu zhīqián, wǒ xūyào qǐngshì yīxià yùsuàn de qíngkuàng。)
    購入を行う前に、予算の状況を伺う必要があります。
  • 请示您是否愿意参加本次会议。(Qǐngshì nín shìfǒu yuànyì cānjiā běn cì huìyì。)
    今回の会議に参加していただけるかどうか伺います。
  • 我需要请示一下关于产品的价格调整。(Wǒ xūyào qǐngshì yīxià guānyú chǎnpǐn de jiàgé tiáozhěng。)
    製品の価格調整について指示を求める必要があります。
  • 请示您对这项政策的看法。(Qǐngshì nín duì zhè xiàng zhèngcè de kànfǎ。)
    この政策についてのご意見を伺いたいです。
  • 在提交报告之前,我想请示一下内容。(Zài tíjiāo bàogào zhīqián, wǒ xiǎng qǐngshì yīxià nèiróng。)
    報告を提出する前に、その内容について指示を求めたいです。
  • 请示您是否有时间讨论这个问题。(Qǐngshì nín shìfǒu yǒu shíjiān tǎolùn zhège wèntí。)
    この問題について話し合う時間があるかどうか伺います。
  • 我希望请示一下我们团队的目标。(Wǒ xīwàng qǐngshì yīxià wǒmen tuánduì de mùbiāo。)
    私たちのチームの目標について指示を求めたいです。
  • 请示您是否支持这个新项目。(Qǐngshì nín shìfǒu zhīchí zhège xīn xiàngmù。)
    この新しいプロジェクトを支援するかどうか伺います。
  • 在做出最终决定之前,我想请示一下团队的反馈。(Zài zuòchū zuìzhōng juédìng zhīqián, wǒ xiǎng qǐngshì yīxià tuánduì de fǎnkuì。)
    最終決定を下す前に、チームのフィードバックを伺いたいです。

请示の発音のコツ

ポイント1:声調の理解

「请」の「qǐng」は第三声で、声が下がってから上がるイントネーションです。発音するときは、まず少し低い音から始めて、その後に上に持ち上げるように意識しましょう。

ポイント2:「q」の発音のコツ

「q」は日本語の「き」に近い音ですが、口を少し前に突き出して、息を強く出すイメージで発音します。舌を下あごに付けた状態から、すぐに上げるようにして「q」を発音してください。

ポイント3:「ǐ」の発音のコツ

「ǐ」の音は、日本語の「い」に近いですが、舌の位置を少し高めに保ち、声を少し抑えめにすると良いです。声を出すときは、滑らかに「い」に移行することを意識しましょう。

ポイント4:「ng」の発音のコツ

「请」の最後の「ng」は、日本語には無い音ですが、口を閉じた状態で鼻から声を出す感じで発音します。「ん」とするのではなく、喉の奥から音を出す意識を持ちましょう。

ポイント5:声調の変化に注意

「示」の「shì」は第四声で、声が下がるイントネーションです。発音の際は、しっかりと声を下げることを意識し、強くはっきりと発音するよう心がけましょう。

ポイント6:「sh」の発音のコツ

「sh」は日本語の「し」と似ていますが、舌を少し後ろに引き、息を強く出す感じで発音します。口を少し開いて、柔らかく「sh」と発音することを意識してください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次