「争议」の日本語の意味・発音(ピンイン/声調)を例文付きで解説

争议は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「zhēngyì」で、繁体字では「爭議」と表記されます。

このページでは、「争议」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「争议」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。

目次

争议の意味と発音(ピンイン/声調)

簡体字 争议
繁体字 爭議
ピンイン/声調 zhēngyì
カタカナ発音(参考)

争议の日本語訳一覧

品詞 日本語訳
名詞 論争
名詞 争い
名詞 議論

意味1:論争

「争议」という単語は、意見の食い違いや対立がある状況を指し、特に公の場で行われる意見交換や討論を表す際に使われます。

意味2:争い

この意味では、特に激しく対立する状況や、意見の不一致が原因で生じる摩擦や衝突を指します。

意味3:議論

「争议」はまた、特定のテーマについて異なる意見を持つ人々が、それぞれの立場を主張し合う行為としての議論を表します。

争议の中国語の例文一覧・日本語訳付き

  • 这项政策引发了很多争议(zhè xiàng zhèngcè yǐnfāle hěnduō zhēngyì):
    この政策は多くの論争を引き起こしました。
  • 他们之间的争议已经持续了很久(tāmen zhī jiān de zhēngyì yǐjīng chíxùle hěn jiǔ):
    彼らの間の争いは長い間続いています。
  • 这次会议的主要议题是关于环保的争议(zhè cì huìyì de zhǔyào yìtí shì guānyú huánbǎo de zhēngyì):
    今回の会議の主要な議題は環境保護に関する議論です。
  • 他的观点引起了激烈的争议(tā de guāndiǎn yǐnqǐle jīliè de zhēngyì):
    彼の意見は激しい論争を引き起こしました。
  • 这场比赛中出现了争议判罚(zhè chǎng bǐsài zhōng chūxiànle zhēngyì pànfá):
    この試合では論争の判定がありました。
  • 关于历史的争议常常引发讨论(guānyú lìshǐ de zhēngyì chángcháng yǐnfā tǎolùn):
    歴史に関する争議はしばしば議論を引き起こします。
  • 他在社交媒体上发表的言论引发了争议(tā zài shèjiāo méitǐ shàng fābiǎo de yánlùn yǐnfāle zhēngyì):
    彼がSNSに投稿した発言は論争を引き起こしました。
  • 这个问题的争议让很多人感到困惑(zhège wèntí de zhēngyì ràng hěnduō rén gǎndào kùnhuò):
    この問題の争いは多くの人を困惑させています。
  • 在这次演讲中,他提到了关于科技的争议(zài zhè cì yǎnjiǎng zhōng, tā tídàole guānyú kējì de zhēngyì):
    この講演で彼は技術に関する議論に触れました。
  • 这部电影引起了观众间的争议(zhè bù diànyǐng yǐnqǐle guānzhòng jiān de zhēngyì):
    この映画は観客の間で論争を引き起こしました。
  • 科学界对这一发现存在争议(kēxué jiè duì zhè yī fāxiàn cúnzài zhēngyì):
    科学界ではこの発見に対して論争があります。
  • 他们在这个问题上的争议很大(tāmen zài zhège wèntí shàng de zhēngyì hěn dà):
    彼らはこの問題について大きな争いをしています。
  • 关于这项研究的结果,专家们有不同的争议(guānyú zhè xiàng yánjiū de jiéguǒ, zhuānjiāmen yǒu bùtóng de zhēngyì):
    この研究結果について、専門家たちは異なる議論を持っています。
  • 公众对这项政策的争议不断增加(gōngzhòng duì zhè xiàng zhèngcè de zhēngyì bùduàn zēngjiā):
    公衆はこの政策に対する論争を不断に増加させています。
  • 这场选举中的争议让许多人失望(zhè chǎng xuǎnjǔ zhōng de zhēngyì ràng xǔduō rén shīwàng):
    この選挙の争いは多くの人を失望させました。
  • 他们之间的争议可能会影响合作(tāmen zhī jiān de zhēngyì kěnéng huì yǐngxiǎng hézuò):
    彼らの間の争いは協力に影響を及ぼすかもしれません。
  • 这本书引发了关于文化的争议(zhè běn shū yǐnfāle guānyú wénhuà de zhēngyì):
    この本は文化に関する議論を引き起こしました。
  • 在这次讨论中,争议不断升级(zài zhè cì tǎolùn zhōng, zhēngyì bùduàn shēngjí):
    この議論の中で、論争は絶えずエスカレートしました。
  • 这个项目的争议需要被认真对待(zhège xiàngmù de zhēngyì xūyào bèi rènzhēn duìdài):
    このプロジェクトの争いは真剣に受け止める必要があります。

争议の発音のコツ

ポイント1:声調の理解

「zhēngyì」は、声調が重要です。「zhēng」は第一声(平音)、つまり高く一定の音で発音します。「yì」は第四声(落ちる音)で、声が高いところから急に下がる感じになります。この声調を意識して発音しましょう。

ポイント2:音節の分け方

「zhēngyì」は二つの音節に分かれています。「zhēng」と「yì」です。それぞれの音節をはっきりと発音することが大切です。また、音節の間に少しの間を置くことで、聞き取りやすくなります。

ポイント3:「zh」の発音のコツ

「zh」は日本語にはない音ですが、「じ」と「じゃ」の中間のように発音します。舌の先を上の歯の裏に少しつけて、そこから息を出す感じで発音します。

ポイント4:「ē」音の発音のコツ

「ē」は日本の「え」と似ていますが、口を少し横に広げるようにして発音すると良いです。高い音を意識して、力強く発音しましょう。

ポイント5:「yì」の発音のコツ

「yì」の「y」は、日本語の「い」とは異なり、口を横に開きながら発音します。次に「ì」を続けると、声が急に下がることを意識して発音してください。

ポイント6:リズム感を意識する

「zhēngyì」はリズム良く発音することも大切です。音節ごとに高低を意識しながら、スムーズに繋げていくと、中国語らしい発音になります。練習を重ねて、自分のリズムを掴んでいきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次