麻木は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「mámù」で、繁体字では「麻木」と表記されます。
このページでは、「麻木」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「麻木」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
麻木の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 麻木 |
---|---|
繁体字 | 麻木 |
ピンイン/声調 | mámù |
カタカナ発音(参考) |
麻木の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
形容詞 | 無感覚 |
形容詞 | しびれ |
形容詞 | 無関心 |
形容詞 | 鈍感 |
意味1:無感覚
「麻木」は、身体の一部が感覚を失っている状態を示す。例えば、手や足が「無感覚」になることを指す。
意味2:しびれ
「麻木」は、身体の一部がしびれている状態を指す。例えば、長時間同じ姿勢を続けた後に手足が「しびれ」ることを表現する。
意味3:無関心
「麻木」は、感情や興味が欠如している状態を示すこともある。例えば、周囲の出来事や情報に対して「無関心」である様子を表現する。
意味4:鈍感
「麻木」は、感覚や感情が鈍いことを指す場合もある。例えば、他人の気持ちに対して「鈍感」であるといった使い方ができる。
麻木の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 我的手指麻木了,可能是因为长时间保持同一个姿势。(Wǒ de shǒuzhǐ má mù le, kěnéng shì yīnwèi cháng shíjiān bǎochí tóng yīgè zīshì.)
私の指がしびれています。おそらく同じ姿勢を長時間保持していたからです。 - 他感到脚麻木,必须休息一下。(Tā gǎndào jiǎo má mù, bìxū xiūxí yīxià.)
彼は足が無感覚になっているので、少し休む必要があります。 - 面对这些问题,她显得麻木不仁。(Miànduì zhèxiē wèntí, tā xiǎndé má mù bù rén.)
これらの問題に直面して、彼女は無関心な様子を見せた。 - 他的反应太麻木,没能及时作出回应。(Tā de fǎnyìng tài má mù, méi néng jíshí zuòchū huíyīng.)
彼の反応は鈍感すぎて、迅速に応答できなかった。 - 我不知道为什么我对这件事如此麻木。(Wǒ bù zhīdào wèishéme wǒ duì zhè jiàn shì rúcǐ má mù.)
なぜ私はこの件に対してこんなに無関心なのか分からない。 - 经过长时间的工作,我的手臂开始麻木。(Jīngguò cháng shíjiān de gōngzuò, wǒ de shǒubì kāishǐ má mù.)
長時間の作業の後、私の腕がしびれ始めた。 - 她对周围的变化感到麻木,完全没有反应。(Tā duì zhōuwéi de biànhuà gǎndào má mù, wánquán méiyǒu fǎnyìng.)
彼女は周囲の変化に無関心で、全く反応しなかった。 - 我感觉到麻木的刺痛,可能是神经受到了压迫。(Wǒ gǎnjué dào má mù de cìtòng, kěnéng shì shénjīng shòudào le yāpò.)
私はしびれたような刺痛を感じている。おそらく神経が圧迫されているせいだ。 - 他对朋友的感受总是麻木不仁。(Tā duì péngyǒu de gǎnshòu zǒng shì má mù bù rén.)
彼は友達の気持ちに対していつも鈍感だ。 - 我手指的麻木让我很不舒服。(Wǒ shǒuzhǐ de má mù ràng wǒ hěn bù shūfú.)
指の無感覚が私をとても不快にさせている。 - 在这个问题上,他显得非常麻木。(Zài zhège wèntí shàng, tā xiǎndé fēicháng má mù.)
この問題に関して、彼は非常に無関心に見える。 - 长时间的不良姿势导致了我的腰部麻木。(Cháng shíjiān de bùliáng zīshì dǎozhì le wǒ de yāobù má mù.)
長時間の悪い姿勢が私の腰を無感覚にさせた。 - 她对这个消息的反应非常麻木。(Tā duì zhège xiāoxī de fǎnyìng fēicháng má mù.)
彼女はこのニュースに対する反応が非常に無関心だった。 - 我感觉到手指麻木,可能是因为寒冷的天气。(Wǒ gǎnjué dào shǒuzhǐ má mù, kěnéng shì yīnwèi hánlěng de tiānqì.)
寒い天気のせいで指がしびれているように感じる。 - 他对社会问题的麻木让我感到失望。(Tā duì shèhuì wèntí de má mù ràng wǒ gǎndào shīwàng.)
彼の社会問題に対する無関心が私を失望させる。 - 我感到腿部麻木,得找个地方休息一下。(Wǒ gǎndào tuǐ bù má mù, dé zhǎo gè dìfāng xiūxí yīxià.)
足が無感覚になったので、どこかで休む必要があります。 - 他在听到坏消息时表现得很麻木。(Tā zài tīng dào huài xiāoxī shí biǎoxiàn dé hěn má mù.)
彼は悪いニュースを聞いたときにとても無関心な様子を見せた。 - 这种麻木感让我很难集中注意力。(Zhè zhǒng má mù gǎn ràng wǒ hěn nán jízhōng zhùyìlì.)
この無感覚が私の集中力を非常に妨げている。
麻木の発音のコツ
ポイント1:声調の重要性
「mámù」は、声調が非常に重要です。最初の「má」は第二声で、音の高さが上がるように発音します。声を少し高くして、上に向かうように発音してください。「mà」は第四声で、音が急に下がるように発音します。この変化をしっかりと意識することが大切です。
ポイント2:「ma」の発音のコツ
「ma」の部分を発音する際は、口を少し開けて「マ」と言う感覚で発音します。母音の「a」の音をしっかりと出し、滑らかに発音することがポイントです。声調を意識しながら、しっかりとした音を出しましょう。
ポイント3:「mù」の発音のコツ
「mù」の部分は、まず「mu」と発音した後に「u」を短くしっかりと発音します。「m」の音をしっかりと出した後に、すぐに「u」に移行することで、滑らかな発音になります。この時も、声調の変化を忘れずに。
ポイント4:口の形に注意する
「mámù」を発音する際は、口の形に気をつけましょう。「má」の時は口を少し開いて、「mà」の時は口を引き締め気味にして発音します。口の形を意識することで、より自然な発音ができるようになります。
ポイント5:リズムを意識する
ポイント6:繰り返し練習する