扁は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「biǎn」で、繁体字では「扁」と表記されます。
このページでは、「扁」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「扁」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
扁の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 扁 |
---|---|
繁体字 | 扁 |
ピンイン/声調 | biǎn |
カタカナ発音(参考) |
扁の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
形容詞 | 平らな |
動詞 | つぶす |
名詞 | 扁平 |
意味1:平らな
「扁」は形容詞として、物の表面が平らであることを表します。例えば、地面や紙の表面が平らである状態を指します。
意味2:つぶす
動詞としての「扁」は、何かを押して平らにする、またはつぶすという意味を持ちます。例えば、果物を手でつぶして平らにする状況を指します。
意味3:扁平
名詞としての「扁」は、一般に「扁平」として使用され、平らで広がった形状を指します。特に、形が平らで広がっていることを強調したい場合に用いられます。
扁の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 这块石头非常扁。(zhè kuài shítou fēicháng biǎn。)
この石は非常に平らです。 - 这张纸很扁。(zhè zhāng zhǐ hěn biǎn。)
この紙は平らです。 - 地面很扁,没有任何凹凸。(dìmiàn hěn biǎn, méiyǒu rènhé āotū。)
地面は平らで、凹凸がありません。 - 他把面团扁了。(tā bǎ miàntuán biǎnle。)
彼は生地をつぶしました。 - 我用手把苹果扁了。(wǒ yòng shǒu bǎ píngguǒ biǎnle。)
私は手でリンゴをつぶしました。 - 这块饼干扁扁的。(zhè kuài bǐnggān biǎn biǎn de。)
このクッキーは平らです。 - 河流在这里变得扁平。(héliú zài zhèlǐ biàn dé biǎnpíng。)
この場所で川は平らになります。 - 她把纸扁成了一张。(tā bǎ zhǐ biǎn chéngle yī zhāng。)
彼女は紙を平らにしました。 - 这个盒子很扁,方便携带。(zhège hézi hěn biǎn, fāngbiàn xiédài。)
この箱は平らで、持ち運びに便利です。 - 他的脸很扁。(tā de liǎn hěn biǎn。)
彼の顔は平らです。 - 这种扁平的植物很少见。(zhè zhǒng biǎnpíng de zhíwù hěn shǎojiàn。)
この扁平な植物は珍しいです。 - 这张桌子非常扁。(zhè zhāng zhuōzi fēicháng biǎn。)
このテーブルは非常に平らです。 - 我喜欢扁平的设计。(wǒ xǐhuān biǎnpíng de shèjì。)
私は平らなデザインが好きです。 - 请把面饼扁得更加薄一些。(qǐng bǎ miàn bǐng biǎn dé gèng jiā bó yīxiē。)
面の生地をもっと薄くつぶしてください。 - 这些石头的形状是扁的。(zhèxiē shítou de xíngzhuàng shì biǎn de。)
これらの石の形は平らです。 - 他把纸张扁到了一种奇怪的形状。(tā bǎ zhǐzhāng biǎn dào le yī zhǒng qíguài de xíngzhuàng。)
彼は紙を平らにして奇妙な形にしました。 - 这种扁平的水果很容易切。(zhè zhǒng biǎnpíng de shuǐguǒ hěn róngyì qiē。)
この扁平な果物は切りやすいです。 - 他的鞋子底很扁。(tā de xiézi dǐ hěn biǎn。)
彼の靴の底は平らです。 - 我看到一个扁平的云朵。(wǒ kàn dào yīgè biǎnpíng de yún duǒ。)
私は平らな雲を見ました。
扁の発音のコツ
ポイント1:母音「ian」の発音のコツ
「扁」の「biǎn」では、「i」と「a」を組み合わせた「ian」の音が重要です。「i」は日本語の「い」に近い音で、口を横に広げるイメージで発音します。「a」は日本語の「ア」に近い音ですが、少し口を開けて発音することがポイントです。
ポイント2:声調の意識
「扁」の発音は「biǎn」で、声調は第三声です。中国語の声調は音の高低を表現するもので、第三声は低く下がってから上がる音です。最初は少し低めに発音し、次に上に持ち上げるように意識して練習しましょう。
ポイント3:子音「b」の発音のコツ
「b」の音は日本語の「バ行」の音と似ていますが、唇をしっかり閉じてから少し強めに息を出すことで、より明確に発音できます。発音の際は、唇をしっかり閉じてから開くことを意識してください。
ポイント4:母音の長さに注意
「扁」の「iǎn」の部分は、母音が続くため少し長めに発音します。特に「i」と「a」の部分をしっかりと区切り、他の音と混ざらないように発音すると良いでしょう。
ポイント5:口の形を意識する
発音時の口の形が非常に重要です。「b」は唇を閉じて開く、「i」は口を横に広げ、「a」は口を大きく開ける形を意識して、それぞれの音に合わせた口の形を作ることが大切です。
ポイント6:練習と聞き取り
実際の発音を聞いて真似することが大切です。動画や音声を利用して「扁」を何度も聞き、発音を繰り返し練習しましょう。また、自分の発音を録音して確認することも効果的です。