「答复」の日本語の意味・発音(ピンイン/声調)を例文付きで解説

答复は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「dáfù」で、繁体字では「答複」と表記されます。

このページでは、「答复」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「答复」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。

目次

答复の意味と発音(ピンイン/声調)

簡体字 答复
繁体字 答複
ピンイン/声調 dáfù
カタカナ発音(参考)

答复の日本語訳一覧

品詞 日本語訳
動詞 答える
名詞 返答
名詞 回答

意味1:答える

「答复」は動詞として使われ、質問や要求に対して「答える」行為を指します。

意味2:返答

名詞として「返答」を意味し、質問や問い合わせに対する返事や応答として用いられます。

意味3:回答

こちらも名詞として使われますが、「回答」は特に正式な場面や文書での返事を指すことが多いです。

答复の中国語の例文一覧・日本語訳付き

  • 我会尽快答复你的问题。(Wǒ huì jǐnkuài dáfù nǐ de wèntí。)
    私はあなたの質問に早急に答えます。
  • 请给我一些时间,我会答复你。(Qǐng gěi wǒ yīxiē shíjiān, wǒ huì dáfù nǐ。)
    少し時間をください、私はあなたに答えます。
  • 他没有及时答复我的邮件。(Tā méiyǒu jíshí dáfù wǒ de yóujiàn。)
    彼は私のメールにタイムリーに答えませんでした。
  • 我们期待您的答复。(Wǒmen qīdài nín de dáfù。)
    私たちはあなたの返答を楽しみにしています。
  • 请在下周前答复我。(Qǐng zài xià zhōu qián dáfù wǒ。)
    来週の前に私に答えてください。
  • 她的答复让我感到意外。(Tā de dáfù ràng wǒ gǎndào yìwài。)
    彼女の返答には驚かされました。
  • 我希望能得到一个明确的答复。(Wǒ xīwàng néng dédào yīgè míngquè de dáfù。)
    私は明確な返答が得られることを望んでいます。
  • 这封信是对你上次询问的答复。(Zhè fēng xìn shì duì nǐ shàng cì xúnwèn de dáfù。)
    この手紙はあなたの前回の問い合わせへの返答です。
  • 请在会议上给出你的答复。(Qǐng zài huìyì shàng gěichū nǐ de dáfù。)
    会議であなたの返答を出してください。
  • 他的答复让我更加困惑。(Tā de dáfù ràng wǒ gèngjiā kùnhuò。)
    彼の返答は私をさらに困惑させました。
  • 我会在48小时内答复你。(Wǒ huì zài 48 xiǎoshí nèi dáfù nǐ。)
    私は48時間以内にあなたに答えます。
  • 你需要给出一个书面的答复。(Nǐ xūyào gěichū yīgè shūmiàn de dáfù。)
    あなたは書面での返答を出す必要があります。
  • 她的答复非常详细。(Tā de dáfù fēicháng xiángxì。)
    彼女の返答は非常に詳細です。
  • 请在答复中包含更多的信息。(Qǐng zài dáfù zhōng bāohán gèng duō de xìnxī。)
    返答にはもっと多くの情報を含めてください。
  • 这不是我期望的答复。(Zhè bù shì wǒ qīwàng de dáfù。)
    これは私が期待していた返答ではありません。
  • 我希望能很快得到你的答复。(Wǒ xīwàng néng hěn kuài dédào nǐ de dáfù。)
    私はあなたの返答を早く得られることを望んでいます。
  • 他的答复让我有些失望。(Tā de dáfù ràng wǒ yǒuxiē shīwàng。)
    彼の返答には少し失望しました。
  • 我们需要一个正式的答复。(Wǒmen xūyào yīgè zhèngshì de dáfù。)
    私たちは正式な返答が必要です。
  • 请在答复中解释你的观点。(Qǐng zài dáfù zhōng jiěshì nǐ de guāndiǎn。)
    返答の中であなたの意見を説明してください。
  • 我期待你的及时答复。(Wǒ qīdài nǐ de jíshí dáfù。)
    私はあなたのタイムリーな返答を期待しています。

答复の発音のコツ

ポイント1:「d」の発音のコツ

「d」は日本語の「ダ」に似ていますが、舌を上の前歯の裏に軽く当てて発音します。声を出すときに、舌を素早く離すとクリアな音になります。

ポイント2:「á」の発音のコツ

「á」は日本語の「ア」の音よりも、少し強く、はっきりと発音します。声を出すとき、口を大きく開けて、少し高めに声を出すイメージで発音すると良いでしょう。

ポイント3:「f」の発音のコツ

「f」は日本語の「フ」に似ていますが、唇を軽く噛むようにして、息を強く出すことで、より明確な音が出ます。口をあまり閉じすぎないように注意しましょう。

ポイント4:「ù」の発音のコツ

「ù」は日本語の「ウ」に近いですが、声を出すときに舌を後ろに引き、口を少しすぼめて発音します。音を出すときの口の形を意識してみてください。

ポイント5:「答复」の全体の流れのコツ

「dáfù」をつなげて発音する際は、各音を滑らかに連結させることが大事です。特に「d」と「á」にかけて、スムーズに移行することで自然に聞こえます。

ポイント6:声調の注意点

「dáfù」は第2声と第4声の組み合わせです。最初の「dá」は少し上がり、次の「fù」は急に下がります。この声調の変化を意識しながら練習すると、より正確な発音になります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次