蔓延は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「mànyán」で、繁体字では「蔓延」と表記されます。
このページでは、「蔓延」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「蔓延」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
目次
蔓延の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 蔓延 |
---|---|
繁体字 | 蔓延 |
ピンイン/声調 | mànyán |
カタカナ発音(参考) |
蔓延の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
動詞 | 広がる |
動詞 | 蔓延する |
動詞 | 伸びる |
意味1:広がる
「蔓延」は、特に病気や悪い影響が広がっていく様子を指す中国語の単語です。この場合、日本語の「広がる」に相当します。
意味2:蔓延する
日本語でも「蔓延」という言葉がありますが、中国語の「蔓延」は同じ漢字を用いて似た意味を持ちます。これは、病気や悪い影響が広く行き渡ることを指します。
意味3:伸びる
「蔓延」は、植物のつるや枝が伸びて広がる様子を表すこともあります。この場合、日本語では「伸びる」という意味になります。
蔓延の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 新冠病毒在全球范围内蔓延。(xīnguān bìngdú zài quánqiú fànwéi nèi mànyán):
新型コロナウイルスが世界中に蔓延している。 - 流感病毒的传播速度很快,往往在冬季蔓延。(liúgǎn bìngdú de chuánbō sùdù hěn kuài, wǎngwǎng zài dōngjì mànyán):
インフルエンザウイルスの感染速度は非常に速く、冬季に蔓延することが多い。 - 这个地区的污染问题正在蔓延。(zhège dìqū de wūrǎn wèntí zhèngzài mànyán):
この地域の汚染問題が蔓延している。 - 谣言在网络上迅速蔓延。(yáoyán zài wǎngluò shàng xùnsù mànyán):
噂がネット上で急速に蔓延している。 - 这种病菌在农田中蔓延。(zhè zhǒng bìngjūn zài nóngtián zhōng mànyán):
この病原菌が農地に蔓延している。 - 他的影响力在社会中蔓延。(tā de yǐngxiǎng lì zài shèhuì zhōng mànyán):
彼の影響力が社会の中で蔓延している。 - 植物的根系在土壤中蔓延。(zhíwù de gēnxì zài tǔrǎng zhōng mànyán):
植物の根が土壌の中で蔓延している。 - 火灾的烟雾迅速蔓延到整个城市。(huǒzāi de yānwù xùnsù mànyán dào zhěnggè chéngshì):
火災の煙が迅速に街全体に蔓延した。 - 这项技术正在迅速蔓延到各个行业。(zhè xiàng jìshù zhèngzài xùnsù mànyán dào gège hángyè):
この技術が各業界に急速に蔓延している。 - 疫情蔓延使得人们的生活受到影响。(yìqíng mànyán shǐdé rénmen de shēnghuó shòudào yǐngxiǎng):
感染症の蔓延が人々の生活に影響を及ぼしている。 - 这种植物在温暖的气候中可以蔓延。(zhè zhǒng zhíwù zài wēnnuǎn de qìhòu zhōng kěyǐ mànyán):
この植物は温暖な気候の中で蔓延することができる。 - 疫情的蔓延让我们感到不安。(yìqíng de mànyán ràng wǒmen gǎndào bùān):
感染症の蔓延は私たちに不安をもたらしている。 - 疾病在社区中迅速蔓延,大家都很担心。(jíbìng zài shèqū zhōng xùnsù mànyán, dàjiā dōu hěn dānxīn):
病気がコミュニティの中で急速に蔓延し、皆が心配している。 - 这种疾病的蔓延速度比预期快。(zhè zhǒng jíbìng de mànyán sùdù bǐ yùqī kuài):
この病気の蔓延速度は予想よりも早い。 - 树枝在春天蔓延得特别快。(shùzhī zài chūntiān mànyán dé tèbié kuài):
春になると、木の枝が特に早く蔓延する。 - 这种影响在年轻人中蔓延开来。(zhè zhǒng yǐngxiǎng zài niánqīng rén zhōng mànyán kāilái):
この影響が若者の間で蔓延している。 - 信息的蔓延改变了我们的生活方式。(xìnxī de mànyán gǎibiànle wǒmen de shēnghuó fāngshì):
情報の蔓延が私たちの生活様式を変えた。 - 蔓延的杂草影响了农作物的生长。(mànyán de zá cǎo yǐngxiǎngle nóngzuòwù de shēngzhǎng):
蔓延する雑草が作物の成長に影響を与えた。
蔓延の発音のコツ
ポイント1:声調を意識する
「蔓延」の「mànyán」は、第一音節「màn」が第四声(下がる声調)で、第二音節「yán」が第二声(上がる声調)です。声調が異なると意味が変わるため、正しく発音することが重要です。特に「màn」はしっかりと下がる声で発音し、「yán」は少し上がるように発音します。
ポイント2:母音の発音をクリアにする
「màn」の「a」は日本語の「ア」と同じように発音します。「yán」の「y」は日本語にはない音ですが、口を横に広げて「い」の音を少し含めるイメージで発音すると良いでしょう。特に「y」の部分を意識して、滑らかに「an」とつなげて発音します。
ポイント3:子音の発音に注意する
「màn」の「m」は唇を閉じてから開くように発音します。次に「yán」の「y」は、舌を上の歯の裏に近づけながら発音します。この際、口の形を意識して、滑らかに繋げていくと良いです。
ポイント4:連結して発音する
「màn」と「yán」を繋げて発音する際は、少し間を空けずに自然に流れるように発音することが大切です。「màn」と言った後、すぐに「yán」に移行する感じで発音します。
ポイント5:リズムを感じる
ポイント6:練習を重ねる