「递增」の日本語の意味・発音(ピンイン/声調)を例文付きで解説

递增は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「dìzēng」で、繁体字では「遞增」と表記されます。

このページでは、「递增」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「递增」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。

目次

递增の意味と発音(ピンイン/声調)

簡体字 递增
繁体字 遞增
ピンイン/声調 dìzēng
カタカナ発音(参考)

递增の日本語訳一覧

品詞 日本語訳
動詞 増加する
形容詞 増加している
形容動詞 増加の

意味1:増加する

「递增」は主に動詞として使われ、数値や量が段階的に増えていくことを指します。この場合、何かが時間と共に増えていくことを表現します。

意味2:増加している

形容詞として使われる場合、「递增」は現在進行形として、何かが増えている状態を表します。例えば、売上や人口が増加している状況を説明する際に使われます。

意味3:増加の

形容動詞として、「递增」は名詞を修飾し、増加する傾向や性質を持つことを示します。たとえば、「递增的趋势」は「増加の傾向」という意味になります。

递增の中国語の例文一覧・日本語訳付き

  • 销售额正在递增(xiāoshòu’é zhèngzài dìzēng):
    売上高が増加している。
  • 人口每年递增(rénkǒu měi nián dìzēng):
    人口が毎年増加する。
  • 我们的利润递增了30%(wǒmen de lìrùn dìzēngle 30%):
    私たちの利益は30%増加した。
  • 这项研究显示,温室气体排放在递增(zhè xiàng yánjiū xiǎnshì, wēnshì qìtǐ pái fàng zài dìzēng):
    この研究は、温室効果ガスの排出が増加していることを示している。
  • 需求量递增的趋势明显(xūqiú liàng dìzēng de qūshì míngxiǎn):
    需要量の増加の傾向が明らかだ。
  • 这项政策使投资递增(zhè xiàng zhèngcè shǐ tóuzī dìzēng):
    この政策は投資が増加することを促した。
  • 他们的客户数量递增(tāmen de kèhù shùliàng dìzēng):
    彼らの顧客数が増加している。
  • 公司的员工人数正在递增(gōngsī de yuángōng rénshù zhèngzài dìzēng):
    会社の従業員数が増加している。
  • 市场份额逐年递增(shìchǎng fèn’é zhúnián dìzēng):
    市場シェアが年々増加している。
  • 技术水平在递增(jìshù shuǐpíng zài dìzēng):
    技術レベルが増加している。
  • 递增的销售额让管理层感到满意(dìzēng de xiāoshòu’é ràng guǎnlǐcéng gǎndào mǎnyì):
    増加する売上高は経営陣を満足させている。
  • 这个项目的预算也在递增(zhège xiàngmù de yùsuàn yě zài dìzēng):
    このプロジェクトの予算も増加している。
  • 递增的价格使消费者感到压力(dìzēng de jiàgé shǐ xiāofèi zhě gǎndào yālì):
    増加する価格は消費者に圧力を感じさせる。
  • 递增的债务让公司面临危机(dìzēng de zhàiwù ràng gōngsī miànlín wēijī):
    増加する債務は会社を危機に直面させる。
  • 科技的进步使生产力递增(kējì de jìnbù shǐ shēngchǎnlì dìzēng):
    技術の進歩は生産性を増加させている。
  • 城市的面积在递增(chéngshì de miànjī zài dìzēng):
    都市の面積が増加している。
  • 递增的关注使这个话题更加热门(dìzēng de guānzhù shǐ zhège huàtí gèng jiā rèmén):
    増加する関心はこの話題をさらに人気にしている。
  • 他们的投资额正在递增(tāmen de tóuzī é zhèngzài dìzēng):
    彼らの投資額が増加している。
  • 递增的速度让人感到惊讶(dìzēng de sùdù ràng rén gǎndào jīngyà):
    増加するスピードは人々を驚かせる。
  • 递增的客户需求推动了服务的改进(dìzēng de kèhù xūqiú tuīdòngle fúwù de gǎijìn):
    増加する顧客の需要はサービスの改善を促進した。

递增の発音のコツ

ポイント1:声調の理解

「递增」の「dì」は第4声で、低く短く発音します。「zēng」は第1声で、高く伸ばすように発音します。声調が異なるため、しっかりと意識して練習しましょう。

ポイント2:「dì」の発音のコツ

「dì」の「d」は日本語の「ダ」に似ていますが、舌の位置を少し下げて発音します。続けて「ì」を発音する際には、口を少し広げて短く発音します。

ポイント3:「zēng」の発音のコツ

「zēng」の「z」は日本語にはない音ですが、英語の「zoo」のように、舌を上の前歯の裏に軽く当てながら発音します。「ēng」は口を大きく開け、高い声で伸ばして発音します。

ポイント4:連結して発音する

「dì」と「zēng」を繋げて発音する際、間に小さな間を置かずにスムーズに流れるように発音します。特に「dì」の後は短く切らずに、すぐに「zēng」に移行します。

ポイント5:練習の際の音声を参考にする

ポイント6:発音後の確認

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次