投降は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「tóuxiáng」で、繁体字では「投降」と表記されます。
このページでは、「投降」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「投降」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
投降の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 投降 |
---|---|
繁体字 | 投降 |
ピンイン/声調 | tóuxiáng |
カタカナ発音(参考) |
投降の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
動詞 | 降伏する |
名詞 | 降伏 |
動詞 | 投降する |
意味1:降伏する
「投降」は動詞として、戦闘や対立の状況において、相手に対して抵抗をやめること、または武器を捨てて降参することを意味します。
意味2:降伏
「投降」は名詞として、戦闘や対立の状況での降参の行為や状態を指します。
意味3:投降する
「投降」は動詞としても使われ、特に個人や集団が敵に対して降参することを示します。
投降の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 敌军终于选择投降了。(Dí jūn zhōngyú xuǎnzé tóujiàng le。)
敵軍はついに投降を選びました。 - 他们在绝望中投降。(Tāmen zài juéwàng zhōng tóujiàng.)
彼らは絶望の中で投降しました。 - 面对强敌,我们没有选择,只能投降。(Miànduì qiáng dí, wǒmen méiyǒu xuǎnzé, zhǐ néng tóujiàng.)
強敵に直面して、私たちは選択肢がなく、ただ投降するしかありませんでした。 - 投降并不是羞耻,而是智慧的选择。(Tóujiàng bìng bùshì xiūchǐ, ér shì zhìhuì de xuǎnzé.)
投降は恥ではなく、知恵の選択です。 - 在这场战争中,投降成了唯一的出路。(Zài zhè chǎng zhànzhēng zhōng, tóujiàng chéngle wéiyī de chūlù.)
この戦争では、投降が唯一の道となりました。 - 他们的投降使战争迅速结束。(Tāmen de tóujiàng shǐ zhànzhēng xùnsù jiéshù.)
彼らの投降により、戦争は迅速に終結しました。 - 投降后,他感到一种解脱。(Tóujiàng hòu, tā gǎndào yī zhǒng jiětūo.)
投降した後、彼は解放感を感じました。 - 为了和平,他们选择了投降。(Wèile hépíng, tāmen xuǎnzé le tóujiàng.)
平和のために、彼らは投降を選びました。 - 经过长时间的抵抗,他们终于投降了。(Jīngguò cháng shíjiān de dǐkàng, tāmen zhōngyú tóujiàng le.)
長い間抵抗した後、彼らはついに投降しました。 - 他在战场上投降,成为了俘虏。(Tā zài zhànchǎng shàng tóujiàng, chéngwéi le fúlǔ.)
彼は戦場で投降し、捕虜となりました。 - 投降的决定让他们感到很后悔。(Tóujiàng de juédìng ràng tāmen gǎndào hěn hòuhuǐ.)
投降の決定は彼らにとって後悔の念を抱かせました。 - 投降并不意味着失败,而是为了生存。(Tóujiàng bìng bù yìwèi zhe shībài, ér shì wèile shēngcún.)
投降は失敗を意味するのではなく、生き残るための手段です。 - 在敌军逼近时,他们决定投降。(Zài dí jūn bī jìn shí, tāmen juédìng tóujiàng.)
敵軍が迫ってきたとき、彼らは投降することに決めました。 - 投降后,他们被带往安全地区。(Tóujiàng hòu, tāmen bèi dài wǎng ānquán dìqū.)
投降した後、彼らは安全な地域に連れて行かれました。 - 即使在困境中,也不要轻易投降。(Jíshǐ zài kùnjìng zhōng, yě bùyào qīngyì tóujiàng.)
たとえ困難な状況でも、簡単に投降してはいけません。 - 投降的士兵被给予了宽恕。(Tóujiàng de shìbīng bèi jǐyǔ le kuānshù.)
投降した兵士は赦免を与えられました。 - 他选择投降以避免更大的伤亡。(Tā xuǎnzé tóujiàng yǐ bìmiǎn gèng dà de shāngwáng.)
彼はさらなる犠牲を避けるために投降を選びました。 - 投降是对敌人最好的回应。(Tóujiàng shì duì dírén zuì hǎo de huíyìng.)
投降は敵に対する最良の応答です。
投降の発音のコツ
ポイント1:「tóu」の発音のコツ
「tóu」は「トウ」と発音しますが、日本語の「ト」と「ウ」をつなげる際に、口をすぼめて「ウ」を発音することを意識してください。また、声の高さは少し上がります。この音節は高く、明るい音を出すことがポイントです。
ポイント2:「投」の音の出し方
「投」の音は「tóu」となりますが、最初の「t」は日本語の「タ行」の音よりも強く、しっかりとした舌先で発音します。舌先を上の歯の裏につけて、勢いよく発音します。
ポイント3:「xiáng」の発音のコツ
「xiáng」は「シャン」と発音します。この音を出すとき、舌を上の前歯の裏に当て、少し空気を押し出すようにします。口の形は「イ」の形にし、声は少し下がるように意識してください。
ポイント4:「降」の音の出し方
「降」は「xiáng」となり、最初の「x」は日本語にはない音です。上の前歯と舌の先を近づけて、シューという音を出すことを意識します。続けて「iang」とつなげ、口を少し開けて発音します。
ポイント5:声調の意識
「投降」の「tóuxiáng」では、最初の「tóu」が高い声調(第一声)で、次の「xiáng」はやや低め(第二声)です。この声調の違いを意識することで、より正確に発音できます。
ポイント6:全体の流れを練習する
最後に「tóuxiáng」とつなげて発音する練習をしましょう。最初はゆっくり、慣れてきたら徐々に速くしてみてください。全体のリズムをつかむことで、自然に発音できるようになります。