「翘」の日本語の意味・発音(ピンイン/声調)を例文付きで解説

翘は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「qiào」で、繁体字では「翹」と表記されます。

このページでは、「翘」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「翘」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。

目次

翘の意味と発音(ピンイン/声調)

簡体字
繁体字
ピンイン/声調 qiào
カタカナ発音(参考)

翘の日本語訳一覧

品詞 日本語訳
動詞 持ち上げる
形容詞 そり返った
動詞 怠ける

意味1:持ち上げる

物の一端や角を上に持ち上げる動作を指します。

意味2:そり返った

物の形状が上向きに反った状態を表します。

意味3:怠ける

仕事や勉強などをサボる、怠ける行為を意味します。

翘の中国語の例文一覧・日本語訳付き

  • 他用手翘起了那块石头。(tā yòng shǒu qiào qǐle nà kuài shítou):
    彼は手でその石を持ち上げた。
  • 这张椅子的背部有点翘。(zhè zhāng yǐzi de bèi bù yǒudiǎn qiào):
    この椅子の背もたれは少しそり返っている。
  • 他总是翘课,真是没办法。(tā zǒng shì qiào kè, zhēn shì méi bànfǎ):
    彼はいつも授業をサボっていて、本当に困ったものだ。
  • 请把这块布翘起来。(qǐng bǎ zhè kuài bù qiào qǐlái):
    この布を持ち上げてください。
  • 这只猫的尾巴翘得很高。(zhè zhī māo de wěibā qiào dé hěn gāo):
    この猫のしっぽはとても高く持ち上がっている。
  • 他的嘴角翘起,露出了笑容。(tā de zuǐjiǎo qiào qǐ, lùchūle xiàoróng):
    彼の口元が上がり、笑顔を見せた。
  • 你能把这个箱子翘起来吗?(nǐ néng bǎ zhège xiāngzi qiào qǐlái ma?):
    この箱を持ち上げてもらえますか?
  • 这条路的边缘翘起来了,得小心走。(zhè tiáo lù de biānyuán qiào qǐlái le, dé xiǎoxīn zǒu):
    この道の端が持ち上がっているので、注意して歩かなければならない。
  • 他在工作时总是翘着二郎腿。(tā zài gōngzuò shí zǒng shì qiào zhe èrlángtuǐ):
    彼は仕事をしているとき、いつも足を組んでいる。
  • 这个椅子的座位翘得不太稳。(zhège yǐzi de zuòwèi qiào dé bù tài wěn):
    この椅子の座面はあまり安定していない。
  • 她的头发翘在了一边,看起来很可爱。(tā de tóufǎ qiào zài le yībiān, kàn qǐlái hěn kě’ài):
    彼女の髪が一方に持ち上がっていて、とても可愛く見える。
  • 我喜欢翘着腿坐着看书。(wǒ xǐhuān qiào zhe tuǐ zuò zhe kàn shū):
    私は足を組んで座って本を読むのが好きです。
  • 这个模型的屋顶翘得很高。(zhège móxíng de wūdǐng qiào dé hěn gāo):
    この模型の屋根はとても高く持ち上がっている。
  • 他在家里总是翘着腿看电视。(tā zài jiālǐ zǒng shì qiào zhe tuǐ kàn diànshì):
    彼は家ではいつも足を組んでテレビを見ている。
  • 这双鞋的鞋跟翘得特别高。(zhè shuāng xié de xié gēn qiào dé tèbié gāo):
    この靴のヒールは特に高く持ち上がっている。
  • 他的态度总是翘起来,令人不安。(tā de tàidù zǒng shì qiào qǐlái, lìng rén bù’ān):
    彼の態度はいつも怠けていて、不安にさせる。
  • 我希望这个项目能翘起来。(wǒ xīwàng zhège xiàngmù néng qiào qǐlái):
    私はこのプロジェクトが成功することを望んでいる。
  • 那只鸟的翅膀翘得很漂亮。(nà zhī niǎo de chìbǎng qiào dé hěn piàoliang):
    その鳥の翼はとても美しく持ち上がっている。

翘の発音のコツ

ポイント1:声調の理解

「翘」の「qiào」は、4声の「降声」(降調)です。最初は高い音から始まり、急に下がる音調になります。この声調をしっかりと意識して発音することが大切です。

ポイント2:母音「iao」の発音

「qiào」の「iao」の部分は、3つの音が組み合わさっています。「i」と「a」と「o」を滑らかにつなげて発音します。まず「i」を短く発音し、その後「a」に移り、最後に「o」を加えます。

ポイント3:口の形に注意

「iao」を発音する際は、口を少し丸めながら発音すると良いでしょう。特に「o」の音を出すときは、口をしっかりと丸めることで、より自然な音になります。

ポイント4:声の強弱

「qiào」の発音では、最初の「q」は比較的強く発音し、次の「iao」は少し柔らかく、続けて流れるように発音します。声の強弱を意識することで、より正確な発音になります。

ポイント5:舌の位置

「q」の発音では、舌の先を上の歯の裏に軽く当てるようにします。この位置を保ったまま、息を強く吐き出すことで、クリアな「q」の音を作ることができます。

ポイント6:練習の繰り返し

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次