靠拢は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「kàolǒng」で、繁体字では「靠攏」と表記されます。
このページでは、「靠拢」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「靠拢」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
目次
靠拢の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 靠拢 |
---|---|
繁体字 | 靠攏 |
ピンイン/声調 | kàolǒng |
カタカナ発音(参考) |
靠拢の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
動詞 | 近づく |
動詞 | 寄せる |
動詞 | 接近する |
意味1:近づく
「靠拢」は物理的または心理的に距離を縮めることを指します。たとえば、人や物がある目標や位置に向かって移動し、距離を縮めることを意味します。
意味2:寄せる
自分自身や他の物を特定の場所や人に近づける動作を示します。たとえば、会話や交渉の場面で、お互いの意見や立場を近づけることを指します。
意味3:接近する
特定の対象に対して、物理的または抽象的に距離を縮め、より近づくことを表現します。例えば、親密になる、または協力関係を築くことを示す場合に使われます。
靠拢の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 我们需要靠拢彼此的意见,以便达成共识。(Wǒmen xūyào kàolǒng bǐcǐ de yìjiàn, yǐbiàn dáchéng gòngshí。)
私たちは合意を形成するために、お互いの意見を近づける必要があります。 - 在谈判中,双方应该努力靠拢各自的立场。(Zài tánpàn zhōng, shuāngfāng yīnggāi nǔlì kàolǒng gèzì de lìchǎng。)
交渉の中で、双方はそれぞれの立場を近づける努力をすべきです。 - 他慢慢靠拢到我身边,低声说话。(Tā màn man kàolǒng dào wǒ shēnbiān, dī shēng shuōhuà。)
彼はゆっくりと私のそばに近づき、小声で話しました。 - 我们应该靠拢这个目标,努力实现它。(Wǒmen yīnggāi kàolǒng zhège mùbiāo, nǔlì shíxiàn tā。)
私たちはこの目標に近づき、それを実現するために努力すべきです。 - 随着时间的推移,两个国家的关系逐渐靠拢。(Suízhe shíjiān de tuīyí, liǎng gè guójiā de guānxì zhújiàn kàolǒng。)
時間の経過とともに、二つの国の関係は徐々に近づいています。 - 他们的观点越来越靠拢,最终达成了协议。(Tāmen de guāndiǎn yuè lái yuè kàolǒng, zuìzhōng dáchéngle xiéyì。)
彼らの見解はますます近づき、最終的に合意に達しました。 - 请靠拢一点,这样我们能更好地沟通。(Qǐng kàolǒng yīdiǎn, zhèyàng wǒmen néng gèng hǎo de gōutōng。)
もう少し近づいてください。そうすれば、私たちはより良くコミュニケーションが取れます。 - 在这个项目中,我们需要靠拢资源,以便提高效率。(Zài zhège xiàngmù zhōng, wǒmen xūyào kàolǒng zīyuán, yǐbiàn tígāo xiàolǜ。)
このプロジェクトでは、私たちは資源を近づけて効率を向上させる必要があります。 - 在聚会上,大家开始靠拢到一起,分享故事。(Zài jùhuì shàng, dàjiā kāishǐ kàolǒng dào yīqǐ, fēnxiǎng gùshì。)
集まりの中で、みんなが集まってきて、物語を共有し始めました。 - 随着项目的进展,团队成员之间的关系也在靠拢。(Suízhe xiàngmù de jìnzhǎn, tuánduì chéngyuán zhī jiān de guānxì yě zài kàolǒng。)
プロジェクトの進展に伴い、チームメンバー間の関係も近づいています。 - 他尝试靠拢我,但我并不想让他太靠近。(Tā chángshì kàolǒng wǒ, dàn wǒ bìng bù xiǎng ràng tā tài kàojìn。)
彼は私に近づこうとしましたが、私は彼にあまり近づいてほしくありませんでした。 - 我们应该靠拢科技的发展,促进经济增长。(Wǒmen yīnggāi kàolǒng kējì de fāzhǎn, cùjìn jīngjì zēngzhǎng。)
私たちは科学技術の発展に寄せて、経済成長を促進すべきです。 - 在这次会议上,大家都在努力靠拢意见。(Zài zhè cì huìyì shàng, dàjiā dōu zài nǔlì kàolǒng yìjiàn。)
この会議では、みんなが意見を近づける努力をしています。 - 他的观点与我的观点开始靠拢了。(Tā de guāndiǎn yǔ wǒ de guāndiǎn kāishǐ kàolǒngle。)
彼の見解と私の見解は近づき始めました。 - 学校的活动总是吸引学生靠拢。(Xuéxiào de huódòng zǒng shì xīyǐn xuéshēng kàolǒng。)
学校のイベントは常に生徒を引き寄せます。 - 在危机时刻,国家应该靠拢在一起,共同应对。(Zài wēijī shíkè, guójiā yīnggāi kàolǒng zài yīqǐ, gòngtóng yìngduì。)
危機の際には、国が一緒に近づき、共に対処すべきです。 - 我希望这次合作能够让我们在资源上靠拢。(Wǒ xīwàng zhè cì hézuò nénggòu ràng wǒmen zài zīyuán shàng kàolǒng。)
この協力が私たちの資源を近づけることができることを願っています。 - 在社会动荡时期,人们常常会靠拢到一起。(Zài shèhuì dòngdàng shíqī, rénmen chángcháng huì kàolǒng dào yīqǐ。)
社会の混乱の時期には、人々はしばしば一緒に近づきます。
靠拢の発音のコツ
ポイント1:声調の理解
「靠拢」の「kàolǒng」には2つの声調があります。「kà」には降調(第四声)、「lǒng」には上昇調(第三声)が使われています。声調を意識して、音の高低をしっかりと区別することが大切です。
ポイント2:「kà」の発音のコツ
「kà」は「カ」と「ア」の中間の音をイメージし、口を大きく開けて発音します。声を強く出し、最後に音を下げることで、降調をしっかりと表現します。
ポイント3:「lǒng」の発音のコツ
「lǒng」は「ロン」と発音しますが、母音の「o」をしっかりと口を丸めて出し、その後、声を上げるようにして上昇調を表現します。特に「o」の部分を意識して、柔らかい音を出すことがポイントです。
ポイント4:連結の練習
「kàolǒng」を発音する際、二つの音をスムーズに繋げることが重要です。「kà」と「lǒng」の間に少し間を置かず、続けて発音することで、自然な響きになります。
ポイント5:口の形の意識
ポイント6:繰り返しの練習