遭受は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「zāoshòu」で、繁体字では「遭受」と表記されます。
このページでは、「遭受」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「遭受」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
遭受の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 遭受 |
---|---|
繁体字 | 遭受 |
ピンイン/声調 | zāoshòu |
カタカナ発音(参考) |
遭受の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
動詞 | 被る |
動詞 | 受ける |
動詞 | 遭う |
意味1:被る
「被る(こうむる)」は何らかの損害や被害を受けることを指します。通常、好ましくない状況や結果に対して使われます。
意味2:受ける
「受ける」は、何かを受け取る、または経験することを意味します。特に、外部からの影響や攻撃などに対して使われます。
意味3:遭う
「遭う」は、予期しない出来事や困難な状況に直面することを指します。通常、好ましくない出来事に対して用いられます。
遭受の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 他在车祸中遭受了严重的伤害。(tā zài chēhuò zhōng zāoshòule yánzhòng de shānghài):
彼は交通事故で深刻な怪我を負った。 - 这场暴风雨使我们遭受了损失。(zhè chǎng bàofēngyǔ shǐ wǒmen zāoshòule sǔnshī):
この嵐によって私たちは損失を被った。 - 她在考试中遭受了很大的压力。(tā zài kǎoshì zhōng zāoshòule hěn dà de yālì):
彼女は試験中に大きなプレッシャーを受けた。 - 这家公司遭受了经济危机的影响。(zhè jiā gōngsī zāoshòule jīngjì wēijī de yǐngxiǎng):
この会社は経済危機の影響を受けた。 - 他在旅行中遭遇了意外的困难。(tā zài lǚxíng zhōng zāoyùle yìwài de kùnnán):
彼は旅行中に予期しない困難に直面した。 - 由于自然灾害,我们遭受了重大的损失。(yóuyú zìrán zāihài, wǒmen zāoshòule zhòngdà de sǔnshī):
自然災害のため、私たちは大きな損失を被った。 - 他遭受了朋友的背叛。(tā zāoshòule péngyǒu de bèipàn):
彼は友人の裏切りを受けた。 - 这位艺术家在创作过程中遭遇了许多挫折。(zhè wèi yìshùjiā zài chuàngzuò guòchéng zhōng zāoyùle xǔduō cuòzhé):
このアーティストは創作の過程で多くの挫折を経験した。 - 他的身体健康遭受了严重的影响。(tā de shēntǐ jiànkāng zāoshòule yánzhòng de yǐngxiǎng):
彼の健康は深刻な影響を受けた。 - 由于恶劣的天气,我们的计划遭受了延误。(yóuyú èliè de tiānqì, wǒmen de jìhuà zāoshòule yánwù):
悪天候のため、私たちの計画は遅れを受けた。 - 他在比赛中遭遇了意外的失误。(tā zài bǐsài zhōng zāoyùle yìwài de shīwù):
彼は試合中に予期しないミスを犯した。 - 这次事故使他遭受了心理上的创伤。(zhè cì shìgù shǐ tā zāoshòule xīnlǐ shàng de chuāngshāng):
この事故は彼に心理的なトラウマを与えた。 - 他们在战争中遭受了巨大的痛苦。(tāmen zài zhànzhēng zhōng zāoshòule jùdà de tòngkǔ):
彼らは戦争中に巨大な苦痛を経験した。 - 他遭受了来自同事的误解。(tā zāoshòule láizì tóngshì de wùjiě):
彼は同僚からの誤解を受けた。 - 这部电影让观众遭受了情感上的冲击。(zhè bù diànyǐng ràng guānzhòng zāoshòule qínggǎn shàng de chōngjī):
この映画は観客に感情的な衝撃を与えた。 - 他们在项目中遭遇了财务问题。(tāmen zài xiàngmù zhōng zāoyùle cáiwù wèntí):
彼らはプロジェクト中に財務上の問題に直面した。 - 这场比赛让他遭受了意想不到的失败。(zhè chǎng bǐsài ràng tā zāoshòule yìxiǎng bùdào de shībài):
この試合は彼に予想外の敗北をもたらした。 - 他们在旅途中遭受了疾病的侵袭。(tāmen zài lǚtú zhōng zāoshòule jíbìng de qīnxí):
彼らは旅行中に病気の襲撃を受けた。 - 他的商业计划遭遇了许多挑战。(tā de shāngyè jìhuà zāoyùle xǔduō tiǎozhàn):
彼のビジネス計画は多くの挑戦に直面した。
遭受の発音のコツ
ポイント1:声調の理解
「遭受」の「zāo」の部分は第一声で、平坦で高い音で発音します。声調を意識して、音を高く保ちながら、一定の高さで発音することがポイントです。
ポイント2:「z」音の発音
「zāo」の「z」は、日本語の「ざ」よりも歯に近い部分で発音します。口を軽く閉じて、舌先を上の前歯の裏に軽く当てる感じで、「ズ」と「ザ」の中間の音を出すと良いです。
ポイント3:「āo」の部分の発音
「āo」は「アオ」と発音しますが、母音の「ā」はしっかりとした「ア」の音を高く伸ばし、その後に「オ」の音を滑らかに続けます。「アを言った後、すぐにオに移る」イメージです。
ポイント4:二音節目の発音
「受」の部分は「shòu」と発音します。「sh」は日本語の「し」に似ていますが、少し息を強く出す感じで発音します。舌は上の歯の裏に軽く当て、口は少し開けておきます。
ポイント5:「òu」の部分の発音
「òu」は「オ」の音を発音する際に、口を少し丸めて発音します。「オ」を言った後、少し強調するように声を落としながら発音します。声調は第四声なので、最後は下がる感じです。
ポイント6:全体の流れを練習
「遭受」をつなげて発音する際には、「zāo」と「shòu」の間にスムーズな流れを意識します。それぞれの部分をしっかり発音した後、全体を一息で言う練習をすると、より自然な発音になります。