剧烈は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「jùliè」で、繁体字では「劇烈」と表記されます。
このページでは、「剧烈」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「剧烈」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
剧烈の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 剧烈 |
---|---|
繁体字 | 劇烈 |
ピンイン/声調 | jùliè |
カタカナ発音(参考) |
剧烈の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
形容詞 | 激しい |
形容詞 | 猛烈な |
形容詞 | 急激な |
意味1:激しい
「激しい」は、動作や感情などが非常に強く、程度が大きい様子を表します。たとえば、激しい競争や激しい痛みなど、何かが非常に強く感じられるときに使われます。
意味2:猛烈な
「猛烈な」は、非常に激しく、勢いが強いことを指します。猛烈な風や猛烈な攻撃など、強烈な力や影響を持つ状況を説明するときに使われます。
意味3:急激な
「急激な」は、変化が急であることを表します。急激な変化や急激な温度上昇など、短期間で大きく変わる状況を示す際に用いられます。
剧烈の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 这场比赛的竞争非常剧烈。(Zhè chǎng bǐsài de jìngzhēng fēicháng jùliè。)
この試合の競争は非常に激しい。 - 他感到剧烈的疼痛。(Tā gǎndào jùliè de téngtòng。)
彼は激しい痛みを感じた。 - 风暴带来了剧烈的风。(Fēngbào dài lái le jùliè de fēng。)
嵐が猛烈な風をもたらした。 - 这次的攻击是剧烈的。(Zhè cì de gōngjī shì jùliè de。)
今回の攻撃は猛烈だった。 - 他的情绪在剧烈波动。(Tā de qíngxù zài jùliè bōdòng。)
彼の感情は激しく揺れ動いている。 - 城市的变化非常剧烈。(Chéngshì de biànhuà fēicháng jùliè。)
都市の変化は非常に急激だ。 - 气温的剧烈变化让人感到不适。(Qìwēn de jùliè biànhuà ràng rén gǎndào bùshì。)
気温の急激な変化は人を不快にさせる。 - 他做出的决定是剧烈的转变。(Tā zuò chū de juédìng shì jùliè de zhuǎnbiàn。)
彼の下した決定は急激な変化だ。 - 这场辩论变得剧烈。(Zhè chǎng biànlùn biàn dé jùliè。)
- 剧烈的运动让他感到疲惫。(Jùliè de yùndòng ràng tā gǎndào píbèi。)
激しい運動で彼は疲れを感じた。 - 比赛的节奏非常剧烈。(Bǐsài de jiézòu fēicháng jùliè。)
試合のテンポは非常に激しい。 - 他在剧烈的竞争中获胜。(Tā zài jùliè de jìngzhēng zhōng huòshèng。)
彼は激しい競争の中で勝利した。 - 市场的波动剧烈。(Shìchǎng de bōdòng jùliè。)
市場の変動は急激だ。 - 剧烈的情感让她无法入睡。(Jùliè de qínggǎn ràng tā wúfǎ rùshuì。)
激しい感情が彼女を眠らせなかった。 - 他们之间的争执变得剧烈。(Tāmen zhī jiān de zhēngzhí biàn dé jùliè。)
彼らの間の争いは激しくなった。 - 剧烈的阳光照射在海面上。(Jùliè de yángguāng zhàoshà zài hǎimiàn shàng。)
猛烈な日差しが海面を照らしている。 - 他的工作压力剧烈。(Tā de gōngzuò yālì jùliè。)
彼の仕事のプレッシャーは激しい。 - 这个地区发生了剧烈的变化。(Zhège dìqū fāshēng le jùliè de biànhuà。)
この地域で急激な変化が起きた。 - 经济的剧烈波动影响了很多人。(Jīngjì de jùliè bōdòng yǐngxiǎng le hěnduō rén。)
経済の急激な変動は多くの人に影響を与えた。
剧烈の発音のコツ
ポイント1:声調の理解
「jùliè」の「jù」は4声(降調)で、「liè」は4声(降調)です。中国語の声調は意味を変える重要な要素なので、しっかりと声調を意識して発音しましょう。最初の音「jù」は、声を下げる感じで発音します。
ポイント2:音の出し方
「j」は日本語にはない音ですが、舌を上の歯の裏に軽くつけて「ジュ」と発音します。このとき、声を少し強く出して「ジュッ」とする感じを意識してみてください。
ポイント3:母音の発音
「ù」は、口を少し丸めて「ウ」と発音します。日本語の「う」と似ていますが、少し強調して発音します。声調に注意しながら、しっかりとした音を出すよう心がけましょう。
ポイント4:連結の意識
「jù」と「liè」の間にスムーズなつながりを持たせることが大切です。「jù」の音を発音した後、すぐに「liè」に移行します。言葉が途切れないように意識すると、より自然に聞こえます。
ポイント5:舌の位置と発音
「liè」の「l」は日本語の「ラ行」と似ていますが、舌を上の歯に近づけて発音します。「l」を発音する際には、舌先を歯に軽く触れさせるようにします。
ポイント6:最後の音「è」の発音
「è」は、口を少し開けて「エ」と発音します。この音も4声の降調なので、声を下げることを意識しながら発音してください。全体的に「jùliè」と流れるように発音することがポイントです。