「枯燥」の日本語の意味・発音(ピンイン/声調)を例文付きで解説

枯燥は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「kūzào」で、繁体字では「枯燥」と表記されます。

このページでは、「枯燥」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「枯燥」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。

目次

枯燥の意味と発音(ピンイン/声調)

簡体字 枯燥
繁体字 枯燥
ピンイン/声調 kūzào
カタカナ発音(参考)

枯燥の日本語訳一覧

品詞 日本語訳
形容詞 退屈な
形容詞 無味乾燥な

意味1:退屈な

「枯燥」は、物事が面白みや刺激を欠いている状態を表す中国語の形容詞で、日本語では「退屈な」と訳されます。この表現は、例えば、繰り返しの作業や興味を持てない内容の話などに対して使われます。

意味2:無味乾燥な

また、「枯燥」は、感情や興味を引かない状態を示し、日本語では「無味乾燥な」とも訳されます。この意味では、内容が単調であることや、面白みがないことを指します。例えば、創造性に欠ける文章や、平凡な日常の出来事に対して使われることがあります。

枯燥の中国語の例文一覧・日本語訳付き

  • 这部电影太枯燥了,我快要睡着了。(Zhè bù diànyǐng tài kùzào le, wǒ kuài yào shuìzháo le.)
    この映画は退屈すぎて、私はもう寝そうだ。
  • 他的讲座内容枯燥无味,让人难以集中注意力。(Tā de jiǎngzuò nèiróng kùzào wúwèi, ràng rén nányǐ jízhōng zhùyìlì.)
    彼の講義の内容は無味乾燥で、人々は集中するのが難しい。
  • 我觉得这本书很枯燥,没有吸引人的地方。(Wǒ juédé zhè běn shū hěn kùzào, méiyǒu xīyǐn rén de dìfāng.)
    私はこの本がとても退屈で、魅力的な部分がないと思う。
  • 每天做同样的工作让我感到枯燥。(Měitiān zuò tóngyàng de gōngzuò ràng wǒ gǎndào kùzào.)
    毎日同じ仕事をするのは私を退屈にさせる。
  • 这篇文章枯燥得让人无法忍受。(Zhè piān wénzhāng kùzào dé ràng rén wúfǎ rěnshòu.)
    この記事は無味乾燥で、人々が耐えられない。
  • 他的生活过于枯燥,缺乏激情。(Tā de shēnghuó guòyú kùzào, quēfá jīqíng.)
    彼の生活はあまりにも退屈で、情熱が欠けている。
  • 我们需要改变这种枯燥的教学方法。(Wǒmen xūyào gǎibiàn zhè zhǒng kùzào de jiàoxué fāngfǎ.)
    私たちはこの無味乾燥な教育方法を変える必要がある。
  • 他的演讲内容非常枯燥,听众都在打哈欠。(Tā de yǎnjiǎng nèiróng fēicháng kùzào, tīngzhòng dōu zài dǎ hāqiàn.)
    彼のスピーチ内容はとても退屈で、聴衆はみんなあくびをしている。
  • 这个实验的结果太枯燥了,没有任何惊喜。(Zhège shíyàn de jiéguǒ tài kùzào le, méiyǒu rènhé jīngxǐ.)
    この実験の結果は退屈すぎて、何の驚きもない。
  • 他的写作风格太枯燥,缺乏创意。(Tā de xiězuò fēnggé tài kùzào, quēfá chuàngyì.)
    彼の文体は無味乾燥で、創造性が欠けている。
  • 我希望这个会议不要这么枯燥。(Wǒ xīwàng zhège huìyì bùyào zhème kùzào.)
    この会議がこんなに退屈でないことを願っている。
  • 这份报告实在是太枯燥了,没人愿意阅读。(Zhè fèn bàogào shízài shì tài kùzào le, méi rén yuàn yì yuèdú.)
    この報告書は本当に退屈で、誰も読みたがらない。
  • 这段对话显得十分枯燥,没有任何深度。(Zhè duàn duìhuà xiǎndé shífēn kùzào, méiyǒu rènhé shēndù.)
    この会話は非常に無味乾燥で、何の深みもない。
  • 我觉得这个项目的计划有些枯燥,缺乏创新。(Wǒ juédé zhège xiàngmù de jìhuà yǒuxiē kùzào, quēfá chuàngxīn.)
    私はこのプロジェクトの計画が少し退屈で、革新が欠けていると感じている。
  • 他的生活方式让我觉得很枯燥。(Tā de shēnghuó fāngshì ràng wǒ juédé hěn kùzào.)
    彼のライフスタイルは私にとってとても退屈に感じられる。
  • 这堂课真是太枯燥了,我都听不下去了。(Zhè táng kè zhēn shì tài kùzào le, wǒ dōu tīng bù xiàqù le.)
    この授業は本当に退屈で、私はもう聞いていられない。
  • 这份工作无聊得枯燥,真希望能换个岗位。(Zhè fèn gōngzuò wúliáo de kùzào, zhēn xīwàng néng huàn gè gǎngwèi.)
    この仕事は退屈で無味乾燥で、本当に別の職務に移りたい。
  • 我发现自己越来越喜欢刺激,而不再忍受枯燥。(Wǒ fāxiàn zìjǐ yuè lái yuè xǐhuān cìjī, ér bù zài rěnshòu kùzào.)
    私は自分がますます刺激を好むようになり、退屈を我慢できなくなった。
  • 这道题目实在是太枯燥了,让人失去兴趣。(Zhè dào tímù shízài shì tài kùzào le, ràng rén shīqù xìngqù.)
    この問題はあまりにも退屈で、人々の興味を失わせる。

枯燥の発音のコツ

ポイント1:声調の理解

「枯燥」の「kū」は第一声で、高く平らな声で発音します。この声調は、声を上げずに一定の高さを保ちながら発音することが大切です。日本語の「キュー」という音を思い浮かべて、そのまま平らに発音してみてください。

ポイント2:母音「ū」の発音

「ū」は日本語の「ウー」に近いですが、口を大きく開けて、唇を少し丸めて発音します。母音が長くなるので、ゆっくりと発音することを心掛けてください。

ポイント3:子音「k」の発音

「k」は日本語の「カ」に似ていますが、もっと喉の奥から力強く発音します。口を少し開けて、息を強く出すイメージで発音してみてください。

ポイント4:声調の変化

「枯燥」の「zào」は第四声で、声を急に下げる感じで発音します。日本語の「ザオ」と思っても良いですが、最後の「オ」の部分を急に落とすように意識してみてください。

ポイント5:母音「ào」の発音

「ào」は「ア」と「オ」をつなげた音です。日本語の「ア」と「オ」を一気に発音する感じで、少し「ア」を強調してから「オ」に移行するようにします。

ポイント6:リズムを意識する

「kūzào」を言うときは、全体のリズムを意識しましょう。第一声の「kū」は長くしっかり発音し、第四声の「zào」は急に落とすことで、言葉にメリハリをつけると良いでしょう。リズムに乗せて繰り返し練習してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次