一贯は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「yīguàn」で、繁体字では「一貫」と表記されます。
このページでは、「一贯」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「一贯」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
目次
一贯の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 一贯 |
---|---|
繁体字 | 一貫 |
ピンイン/声調 | yīguàn |
カタカナ発音(参考) |
一贯の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
形容詞 | 一貫している |
副詞 | ずっと |
副詞 | 常に |
意味1:一貫している
「一貫」は「一貫している」という意味で、物事や態度が変わらずに続いている状態を表します。
意味2:ずっと
「一貫」は「ずっと」という意味でも使われ、ある状態や行動が長い間続いていることを示します。
意味3:常に
「一貫」は「常に」という意味で、いつも同じであることや、変わらずに続くことを指します。
一贯の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 他对工作的态度一直是一贯的。(tā duì gōngzuò de tàidù yīzhí shì yīguàn de。)
彼の仕事に対する態度は一貫している。 - 这家公司一贯注重客户服务。(zhè jiā gōngsī yīguàn zhùzhòng kèhù fúwù。)
この会社は一貫して顧客サービスを重視している。 - 她的一贯风格让人印象深刻。(tā de yīguàn fēnggé ràng rén yìnxiàng shēnkè。)
彼女の一貫したスタイルは印象的です。 - 我们一贯坚持诚信经营。(wǒmen yīguàn jiānchí chéngxìn jīngyíng。)
私たちは一貫して誠実な経営を貫いています。 - 他一贯喜欢阅读历史书籍。(tā yīguàn xǐhuān yuèdú lìshǐ shūjí。)
彼はずっと歴史書を読むのが好きです。 - 这位艺术家的作品风格一贯。(zhè wèi yìshùjiā de zuòpǐn fēnggé yīguàn。)
このアーティストの作品のスタイルは一貫しています。 - 他一贯支持环保活动。(tā yīguàn zhīchí huánbǎo huódòng。)
彼は常に環境保護活動を支持しています。 - 她在学习上表现出一贯的努力。(tā zài xuéxí shàng biǎoxiàn chū yīguàn de nǔlì。)
彼女は学業において一貫した努力を示しています。 - 我们的政策一贯是透明和公正的。(wǒmen de zhèngcè yīguàn shì tòumíng hé gōngzhèng de。)
私たちの政策は一貫して透明で公正です。 - 他的一贯信念使他在困难中坚持。(tā de yīguàn xìnniàn shǐ tā zài kùnnán zhōng jiānchí。)
彼の一貫した信念は、彼が困難な時に耐え抜く助けとなりました。 - 这家餐厅的服务一贯很好。(zhè jiā cāntīng de fúwù yīguàn hěn hǎo。)
このレストランのサービスは常に良いです。 - 他对待朋友一贯真诚。(tā duìdài péngyǒu yīguàn zhēnchéng。)
彼は友人に対して一貫して誠実です。 - 这位教授一贯重视实践教学。(zhè wèi jiàoshòu yīguàn zhòngshì shíjiàn jiàoxué。)
この教授は常に実践的な教育を重視しています。 - 他的工作态度一贯积极。(tā de gōngzuò tàidù yīguàn jījí。)
彼の仕事に対する態度は常に前向きです。 - 他们一贯坚持公平竞争的原则。(tāmen yīguàn jiānchí gōngpíng jìngzhēng de yuánzé。)
彼らは常に公正な競争の原則を守っています。 - 我一贯认为学习是终身的过程。(wǒ yīguàn rènwéi xuéxí shì zhōngshēn de guòchéng。)
私はずっと学びは生涯のプロセスだと思っています。 - 他的观点一贯与众不同。(tā de guāndiǎn yīguàn yǔ zhòng bùtóng。)
彼の見解は常に独特です。 - 这部电影的主题一贯深刻。(zhè bù diànyǐng de zhǔtí yīguàn shēnkè。)
この映画のテーマは一貫して深いです。 - 他们一贯维护团队的和谐。(tāmen yīguàn wéihù tuánduì de héxié。)
彼らは常にチームの調和を保っています。
一贯の発音のコツ
ポイント1:声調の理解
「yīguàn」には声調が重要です。「yī」は第一声(高く平らに)、そして「guàn」は第四声(急に下がる音)です。声調を正しく発音することが、意味を正確に伝えるために不可欠です。
ポイント2:「yī」の発音のコツ
「yī」は「イ」と「ウ」の中間のような音です。口を少し丸め、声を高く保ちながら発音します。この音は平坦で長く伸ばしてください。
ポイント3:「guàn」の発音のコツ
「guàn」の最初の部分「gu」は、口を少し開けて「グ」と発音します。続いて、「àn」は「アン」と発音しますが、声を急に下げることを意識して、短く切ります。
ポイント4:連続音の発音
「yīguàn」を一緒に発音する際は、最初の「yī」を伸ばした後、すぐに「guàn」に移行します。この流れが自然になるように練習してください。
ポイント5:口の形に注意
「yī」を発音する時は口を横に開き、「guàn」の時は口を少し丸めるようにすると、発音がより明確になります。口の形を意識して、音の変化に合わせて調整してください。
ポイント6:リズムを感じる
「yīguàn」の発音は、声調と音の流れがリズミカルです。言葉をリズムに乗せて発音することで、自然な発音になります。音楽のように声を出してみると良いでしょう。