开除は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「kāichú」で、繁体字では「開除」と表記されます。
このページでは、「开除」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「开除」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
目次
开除の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 开除 |
---|---|
繁体字 | 開除 |
ピンイン/声調 | kāichú |
カタカナ発音(参考) |
开除の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
動詞 | 解雇する |
動詞 | 除名する |
動詞 | 退学させる |
意味1:解雇する
「开除」は、会社や組織から従業員を正式に辞めさせることを指します。この意味では、職場での不正行為や業績不振などが理由で、働いている人をその職務から解放する場合に用います。
意味2:除名する
この意味では、特定の組織や団体からメンバーを正式に除外することを指します。メンバーが規則に反した行動を取った場合などに、組織からその人を排除する際に使用されます。
意味3:退学させる
「开除」は、教育機関において学生を正式に学校から退学させることを指します。学生が校則を破ったり、学業成績が著しく低い場合などに、学校がその学生を在籍させないと決定する場合に使われます。
开除の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 他因不当行为被开除。(Tā yīn bùdàng xíngwéi bèi kāichú。)
彼は不当行為のために解雇された。 - 公司决定开除表现不佳的员工。(Gōngsī juédìng kāichú biǎoxiàn bùjiā de yuángōng。)
会社は業績不振の従業員を解雇することを決定した。 - 他被开除是因为迟到太多次。(Tā bèi kāichú shì yīnwèi chídào tài duō cì。)
彼は遅刻をしすぎたために解雇された。 - 她的行为不当,最终被开除。(Tā de xíngwéi bùdàng, zuìzhōng bèi kāichú。)
彼女の行動が不適切で、最終的に解雇された。 - 这位员工因违反公司政策而被开除。(Zhè wèi yuángōng yīn wéifǎn gōngsī zhèngcè ér bèi kāichú。)
この従業員は会社の方針に違反したために解雇された。 - 他被开除后很快找到新工作。(Tā bèi kāichú hòu hěn kuài zhǎodào xīn gōngzuò。)
彼は解雇された後、すぐに新しい仕事を見つけた。 - 他因工作失误被开除。(Tā yīn gōngzuò shīwù bèi kāichú。)
彼は仕事のミスで解雇された。 - 学校决定开除那些违反校规的学生。(Xuéxiào juédìng kāichú nàxiē wéifǎn xiàoguī de xuéshēng。)
学校は校則を破った学生を退学させることを決定した。 - 他因为成绩太差而被开除。(Tā yīnwèi chéngjì tài chà ér bèi kāichú。)
彼は成績が悪すぎて退学させられた。 - 学校开除了一名涉嫌作弊的学生。(Xuéxiào kāichúle yī míng shèxián zuòbì de xuéshēng。)
学校はカンニングの疑いのある学生を退学させた。 - 他被开除后,感到非常沮丧。(Tā bèi kāichú hòu, gǎndào fēicháng jǔsàng。)
彼は解雇された後、とても落ち込んだ。 - 这位成员因违反组织规定被开除。(Zhè wèi chéngyuán yīn wéifǎn zǔzhī guīdìng bèi kāichú。)
このメンバーは組織の規定に違反したために除名された。 - 他因不当行为被组织开除。(Tā yīn bùdàng xíngwéi bèi zǔzhī kāichú。)
彼は不正行為のために組織から除名された。 - 由于违反规定,他被开除出队伍。(Yóuyú wéifǎn guīdìng, tā bèi kāichú chū duìwǔ。)
規則違反のため、彼はチームから除名された。 - 学校对作弊的零容忍政策导致他被开除。(Xuéxiào duì zuòbì de líng róngrěn zhèngcè dǎozhì tā bèi kāichú。)
学校のカンニングに対するゼロトレランス政策が彼を退学させた。 - 他在比赛中作弊,结果被开除。(Tā zài bǐsài zhōng zuòbì, jiéguǒ bèi kāichú。)
彼は試合中にカンニングをし、結果として除名された。 - 组织决定开除那些不遵守规则的成员。(Zǔzhī juédìng kāichú nàxiē bù zūnshǒu guīzé de chéngyuán。)
組織はルールを守らないメンバーを除名することを決定した。 - 他因为不当行为而被学校开除。(Tā yīnwèi bùdàng xíngwéi ér bèi xuéxiào kāichú。)
彼は不正行為のために学校から退学させられた。 - 这位员工因为不遵守公司政策而被开除。(Zhè wèi yuángōng yīnwèi bù zūnshǒu gōngsī zhèngcè ér bèi kāichú。)
この従業員は会社の方針を守らなかったために解雇された。
开除の発音のコツ
ポイント1:声調の理解
「开除」の「开(kāi)」は第一声で、高く平らに発音します。この声調を意識して、音に力を入れて発音します。
ポイント2:子音「k」の発音
「开」の最初の音「k」は、喉の奥から出す音です。日本語の「カ」とは違い、息を強く吐き出すように発音します。
ポイント3:母音「āi」の発音
「āi」は、母音「a」と「i」をつなげて発音します。まず「a」をしっかり言った後に、すぐに「i」に移ります。口を少し開けて、息を流し込む感じで発音します。
ポイント4:二文字目「除」の発音
「除(chú)」は、始めに「ch」の音を出します。この音は「ち」と「し」の中間のような音で、少し息を強く出しながら発音します。
ポイント5:母音「ú」の発音
「ú」は口をすぼめて発音します。日本語の「う」に近いですが、口を丸くしっかりと閉じるように意識します。
ポイント6:全体の流れを練習する
「开除」を通して言うときは、各音をつなげてスムーズに発音することを意識します。声調の変化や子音、母音の特徴を思い出しながら、繰り返し練習すると良いです。