「得力」の日本語の意味・発音(ピンイン/声調)を例文付きで解説

得力は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「délì」で、繁体字では「得力」と表記されます。

このページでは、「得力」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「得力」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。

目次

得力の意味と発音(ピンイン/声調)

簡体字 得力
繁体字 得力
ピンイン/声調 délì
カタカナ発音(参考)

得力の日本語訳一覧

品詞 日本語訳
形容詞 有能な
形容詞 頼りになる
形容詞 力強い

意味1:有能な

「得力」は、能力が高く、物事を効率的に遂行できることを表します。仕事やプロジェクトで優れた結果を出す人を指すことが多いです。

意味2:頼りになる

「得力」は、信頼できる存在であることを示します。人々が困難な状況に直面したときに助けになることができる人やリソースを指すことがあります。

意味3:力強い

「得力」は、物理的または精神的に強い力を持っていることを示します。特に、問題を解決するために必要な力を持つことを意味する場合があります。

得力の中国語の例文一覧・日本語訳付き

  • 这位员工非常得力,总是能在短时间内完成任务。(Zhè wèi yuángōng fēicháng délì, zǒng shì néng zài duǎn shíjiān nèi wánchéng rènwù.)
    この社員は非常に有能で、いつも短時間で仕事を終わらせることができる。
  • 在这个项目中,她的得力表现让大家都刮目相看。(Zài zhège xiàngmù zhōng, tā de délì biǎoxiàn ràng dàjiā dōu guāmùxiāngkàn.)
    このプロジェクトでは、彼女の有能なパフォーマンスがみんなの注目を集めた。
  • 他是一个得力的助手,总能帮助我解决问题。(Tā shì yīgè délì de zhùshǒu, zǒng néng bāngzhù wǒ jiějué wèntí.)
    彼は頼りになるアシスタントで、いつも私の問題を解決する手助けをしてくれる。
  • 在关键时刻,他总是得力地支持我。(Zài guānjiàn shíkè, tā zǒng shì délì de zhīchí wǒ.)
    重要な時期に、彼はいつも頼りになって私を支えてくれる。
  • 这本书的内容非常得力,帮助我更好地理解了这个主题。(Zhè běn shū de nèiróng fēicháng délì, bāngzhù wǒ gèng hǎo de lǐjiěle zhège zhǔtí.)
    この本の内容は非常に有能で、私がこのテーマをより良く理解するのを助けてくれた。
  • 他在团队中是个得力的成员,总能提出好的建议。(Tā zài tuánduì zhōng shì gè délì de chéngyuán, zǒng néng tíchū hǎo de jiànyì.)
    彼はチームの中で頼りになるメンバーで、いつも良い提案をしてくれる。
  • 她的得力使我们在竞争中脱颖而出。(Tā de délì shǐ wǒmen zài jìngzhēng zhōng tuōyǐng ér chū.)
    彼女の有能さが私たちを競争の中で際立たせた。
  • 他的得力让这次演讲变得更加精彩。(Tā de délì ràng zhè cì yǎnjiǎng biàn dé gèng jiā jīngcǎi.)
    彼の有能さがこの講演をより素晴らしいものにした。
  • 我们需要一个得力的领导来推动这个项目。(Wǒmen xūyào yīgè délì de lǐngdǎo lái tuīdòng zhège xiàngmù.)
    私たちはこのプロジェクトを推進するための頼りになるリーダーが必要だ。
  • 他在危机情况下展现了得力的一面。(Tā zài wēijī qíngkuàng xià zhǎnxiànle délì de yīmiàn.)
    彼は危機的な状況で頼りになる一面を見せた。
  • 这个工具非常得力,可以大大提高工作效率。(Zhège gōngjù fēicháng délì, kěyǐ dàdà tígāo gōngzuò xiàolǜ.)
    このツールは非常に有能で、仕事の効率を大幅に向上させることができる。
  • 他的得力之处在于能够冷静分析问题。(Tā de délì zhī chù zài yú nénggòu lěngjìng fēnxī wèntí.)
    彼の有能さは、冷静に問題を分析できるところにある。
  • 在团队合作中,有得力的伙伴非常重要。(Zài tuánduì hézuò zhōng, yǒu délì de huǒbàn fēicháng zhòngyào.)
    チームの協力において、頼りになる仲間は非常に重要だ。
  • 他的得力使我们在困难时刻保持信心。(Tā de délì shǐ wǒmen zài kùnnán shíkè bǎochí xìnxīn.)
    彼の頼りになる存在が、私たちを困難な時期に自信を持たせてくれた。
  • 得力的团队成员能够快速适应变化。(Délì de tuánduì chéngyuán nénggòu kuàisù shìyìng biànhuà.)
    頼りになるチームメンバーは変化に迅速に適応できる。
  • 这位教授的得力教学方法深受学生喜爱。(Zhè wèi jiàoshòu de délì jiàoxué fāngfǎ shēn shòu xuéshēng xǐ’ài.)
    この教授の有能な教授法は学生に非常に好まれている。
  • 他的得力让我们在项目中取得了成功。(Tā de délì ràng wǒmen zài xiàngmù zhōng qǔdéle chénggōng.)
    彼の頼りになる存在が、私たちがプロジェクトで成功を収めるのを助けた。
  • 她在解决问题时总是表现得很得力。(Tā zài jiějué wèntí shí zǒng shì biǎoxiàn dé hěn délì.)
    彼女は問題を解決する時、いつも非常に有能な態度を示す。

得力の発音のコツ

ポイント1:声調の理解

「得力」の「得(dé)」は第二声で、声が上がる調子です。日本語の「で」の音を発音しながら、声を少し上げるイメージを持ってください。

ポイント2:母音の発音

「得」は「で」に近い音ですが、舌を少し上げて「dê」のように発音します。口をあまり開けずに、柔らかく発音することがポイントです。

ポイント3:子音の発音

「得」の最初の「d」は、舌先を上の歯茎に軽く当てて発音します。この時、声を出すのを忘れないようにしてください。

ポイント4:次の音のつなげ方

「力(lì)」の「l」は日本語の「ラ行」と似ていますが、舌を上の歯の裏に軽く当てる感覚で発音します。滑らかに「得」と「力」をつなげるようにしましょう。

ポイント5:声調の確認

「力」は第四声で、声が下がる調子です。この部分は、強く発音しながら声を急に下げるイメージを持ちます。「リ」の部分で声を高くし、「力」で急に落としましょう。

ポイント6:全体の流れを練習

「得力」を一緒に発音する時は、最初の「得」は上がり、「力」は下がるように強弱を意識して練習します。この流れを何度も繰り返すことで、自然な発音ができるようになります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次