「踌躇」の日本語の意味・発音(ピンイン/声調)を例文付きで解説

踌躇は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「chóuchú」で、繁体字では「躊躇」と表記されます。

このページでは、「踌躇」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「踌躇」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。

踌躇の意味と発音(ピンイン/声調)

簡体字 踌躇
繁体字 躊躇
ピンイン/声調 chóuchú
カタカナ発音(参考)

踌躇の日本語訳一覧

品詞 日本語訳
動詞 ためらう
動詞 迷う
動詞 躊躇する

意味1:ためらう

「踌躇」は何かを決定する際にすぐに行動に移せず、どうしようかと心の中で考えている状態を表します。決断するのに時間がかかる様子です。

意味2:迷う

「踌躇」は選択肢が複数ある中でどれを選ぶべきか判断がつかず、ぐずぐずしている状態を示します。選択に自信が持てない様子です。

意味3:躊躇する

「踌躇」は行動を起こすべき時に、何らかの理由で一歩を踏み出せず、行動を先延ばしにしている状態を指します。慎重になりすぎて行動に移せない場合などです。

踌躇の中国語の例文一覧・日本語訳付き

  • 我在选择工作时总是踌躇不决。(Wǒ zài xuǎnzé gōngzuò shí zǒng shì chóuchú bù jué。)
    私は仕事を選ぶとき、いつもためらってしまいます。
  • 她对这个决定感到踌躇。(Tā duì zhège juédìng gǎndào chóuchú。)
    彼女はこの決定に対して躊躇しています。
  • 面对如此重要的选择,我无法不踌躇。(Miànduì rúcǐ zhòngyào de xuǎnzé, wǒ wúfǎ bù chóuchú。)
    これほど重要な選択に直面して、私はためらわずにはいられません。
  • 在购买这台电脑时,我踌躇了很久。(Zài gòumǎi zhè tái diànnǎo shí, wǒ chóuchú le hěn jiǔ。)
    このコンピュータを買うとき、私はずっと躊躇していました。
  • 他在选择大学专业时感到踌躇。(Tā zài xuǎnzé dàxué zhuānyè shí gǎndào chóuchú。)
    彼は大学の専攻を選ぶときに迷っています。
  • 我对这项投资感到踌躇。(Wǒ duì zhè xiàng tóuzī gǎndào chóuchú。)
    私はこの投資について躊躇しています。
  • 她总是踌躇于是否要搬家。(Tā zǒng shì chóuchú yú shìfǒu yào bānjiā。)
    彼女は引っ越すべきかどうかいつも迷っています。
  • 因为缺乏经验,我在做决定时常常踌躇。(Yīnwèi quēfá jīngyàn, wǒ zài zuò juédìng shí chángcháng chóuchú。)
    経験が不足しているため、私は決断を下すときにしばしばためらいます。
  • 他在选择旅行目的地时感到踌躇。(Tā zài xuǎnzé lǚxíng mùdìdì shí gǎndào chóuchú。)
    彼は旅行の目的地を選ぶ際に躊躇しています。
  • 这个问题让我感到踌躇不决。(Zhège wèntí ràng wǒ gǎndào chóuchú bù jué。)
    この問題は私を躊躇させます。
  • 她在做出承诺时总是踌躇。(Tā zài zuòchū chéngnuò shí zǒng shì chóuchú。)
    彼女は約束をする際、いつもためらっています。
  • 我对这道菜的味道感到踌躇。(Wǒ duì zhè dào cài de wèidào gǎndào chóuchú。)
    私はこの料理の味に対して迷っています。
  • 他在是否接受这个提议上踌躇不决。(Tā zài shìfǒu jiēshòu zhège tíyì shàng chóuchú bù jué。)
    彼はこの提案を受け入れるべきかどうか迷っています。
  • 我在选择读书的方向时感到极度踌躇。(Wǒ zài xuǎnzé dúshū de fāngxiàng shí gǎndào jídù chóuchú。)
    私は勉強の方向を選ぶときに非常にためらっています。
  • 面对拒绝时,我常常踌躇。(Miànduì jùjué shí, wǒ chángcháng chóuchú。)
    拒絶に直面すると、私はしばしばためらいます。
  • 他在是否参加这个活动上踌躇不决。(Tā zài shìfǒu cānjiā zhège huódòng shàng chóuchú bù jué。)
    彼はこのイベントに参加するかどうか迷っています。
  • 她对自己选择的道路感到踌躇。(Tā duì zìjǐ xuǎnzé de dào lù gǎndào chóuchú。)
    彼女は自分が選んだ道に対して迷っています。
  • 我在是否辞职的选择上踌躇不决。(Wǒ zài shìfǒu cízhí de xuǎnzé shàng chóuchú bù jué。)
    私は辞職するかどうかの選択に躊躇しています。
  • 他对未来的计划感到踌躇。(Tā duì wèilái de jìhuà gǎndào chóuchú。)
    彼は未来の計画に対して迷っています。

踌躇の発音のコツ

ポイント1:声調の理解

「踌躇」の「chóu」は第二声で、「chú」は第二声です。中国語は声調が非常に重要なので、まずは声調の上がり方を意識しましょう。「chóu」は「ちょー」と伸ばしながら、少し上がる感じで発音します。

ポイント2:子音「ch」の発音のコツ

「ch」は日本語の「ち」とは異なります。舌を上の歯の裏に軽く当て、息を強く吐き出すようにしましょう。この時、しっかりと「ち」と「し」の中間の音を意識すると良いです。

ポイント3:母音「ó」の発音のコツ

「ó」は口を大きく開けて、声を出す時に唇を丸めるようにします。この時、舌は下に置いたままにして、音を響かせると良いです。

ポイント4:子音「ch」の連続

「踌躇」の「chóu」から「chú」への移行が重要です。「ch」から「ch」を繋げる際、舌の位置を大きく変えないように意識すると、滑らかに発音できます。

ポイント5:母音「ú」の発音のコツ

「ú」は口を少しすぼめて、息を出す時に響かせます。舌は下の方に保ちながら、口の形を小さくすると良いです。

ポイント6:リズムと流れを意識する

「踌躇」と言う時は、全体のリズム感を意識しましょう。各音節に少しの間を空けて、スムーズに発音することで、より自然な感じになります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人