「坚硬」の日本語の意味・発音(ピンイン/声調)を例文付きで解説

坚硬は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「jiānyìng」で、繁体字では「堅硬」と表記されます。

このページでは、「坚硬」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「坚硬」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。

目次

坚硬の意味と発音(ピンイン/声調)

簡体字 坚硬
繁体字 堅硬
ピンイン/声調 jiānyìng
カタカナ発音(参考)

坚硬の日本語訳一覧

品詞 日本語訳
形容詞 硬い
形容詞 堅固な
形容詞 強固な

意味1:硬い

物理的に物が非常に固く、曲がったり壊れたりしにくい状態を指します。例としては、石や金属のような素材が考えられます。

意味2:堅固な

物がしっかりとしていて、簡単には崩れたり変形したりしない状態を表します。建造物や構造物などがこの状態であると、安定性が高いことを示します。

意味3:強固な

物や状態が非常に強く、力を加えても容易には壊れないことを示します。心理的な強さや意志の固さを表現する際にも使われることがあります。

坚硬の中国語の例文一覧・日本語訳付き

  • 这块岩石非常坚硬(Zhè kuài yánshí fēicháng jiānyìng):
    この岩石は非常に硬い。
  • 这座建筑的基础非常坚硬(Zhè zuò jiànzhú de jīchǔ fēicháng jiānyìng):
    この建物の基礎は非常に堅固である。
  • 他的意志非常坚硬(Tā de yìzhì fēicháng jiānyìng):
    彼の意志は非常に強固である。
  • 金属的表面坚硬(Jīnshǔ de biǎomiàn jiānyìng):
    金属の表面は硬い。
  • 这块冰非常坚硬(Zhè kuài bīng fēicháng jiānyìng):
    この氷は非常に堅固である。
  • 这条路的地面很坚硬(Zhè tiáo lù de dìmiàn hěn jiānyìng):
    この道の地面は硬い。
  • 他的心态非常坚硬(Tā de xīntài fēicháng jiānyìng):
    彼の心の持ち方は非常に強固である。
  • 这座桥的结构非常坚硬(Zhè zuò qiáo de jiégòu fēicháng jiānyìng):
    この橋の構造は非常に堅固である。
  • 这块石头坚硬得很(Zhè kuài shítou jiānyìng dé hěn):
    この石はとても硬い。
  • 他的决心坚硬如铁(Tā de juéxīn jiānyìng rú tiě):
    彼の決意は鉄のように強固である。
  • 这扇门的锁非常坚硬(Zhè shànmén de suǒ fēicháng jiānyìng):
    このドアの鍵は非常に堅固である。
  • 这块砖头非常坚硬(Zhè kuài zhuāntóu fēicháng jiānyìng):
    このレンガは非常に硬い。
  • 他对自己的信念坚硬不移(Tā duì zìjǐ de xìnniàn jiānyìng bù yí):
    彼は自分の信念に対して強固である。
  • 这道菜的外皮坚硬(Zhè dào cài de wàipí jiānyìng):
    この料理の外皮は硬い。
  • 公司的管理制度非常坚硬(Gōngsī de guǎnlǐ zhìdù fēicháng jiānyìng):
    会社の管理制度は非常に堅固である。
  • 这块金属板非常坚硬(Zhè kuài jīnshǔ bǎn fēicháng jiānyìng):
    この金属板は非常に硬い。
  • 他的态度坚硬如石(Tā de tàidù jiānyìng rú shí):
    彼の態度は石のように強固である。
  • 这个项目的基础非常坚硬(Zhège xiàngmù de jīchǔ fēicháng jiānyìng):
    このプロジェクトの基礎は非常に堅固である。
  • 这块木头并不坚硬(Zhè kuài mùtóu bìng bù jiānyìng):
    この木は硬くない。
  • 他的信念坚硬如岩(Tā de xìnniàn jiānyìng rú yán):
    彼の信念は岩のように強固である。

坚硬の発音のコツ

ポイント1:声調の理解

「jiānyìng」は中国語の四声のうち、第一声(平らで高い声)と第四声(急に下がる声)を含んでいます。最初の「jiān」は第一声で、高い音を保ちつつ発音します。声を上げずに一定の高さを保って発音することが大切です。

ポイント2:母音「a」の発音

「jiān」の中の母音「ā」は、日本語の「ア」と似ていますが、口を少し大きく開けて、はっきりと発音します。息をしっかり出して、力強く発音しましょう。

ポイント3:子音「j」の発音

「jiān」の最初の「j」は、日本語の「ジ」とは異なり、舌を上の歯の裏に軽くつけ、息を出しながら発音します。口を少し横に広げる感じで発音すると、より近い音になります。

ポイント4:母音「i」の発音

「jiān」の中の「i」は、日本語の「イ」に近いですが、舌をもっと前に出して、口をあまり開けずに発音します。舌先を上の歯の裏に近づけて発音することを意識してください。

ポイント5:声調の変化

「yìng」の「ì」は第四声で、急に声を下げる必要があります。発音する際は、まず高めの音から急に落とすように意識しましょう。声を強く落とすことで、声調の変化を感じられます。

ポイント6:母音「ng」の発音

「yìng」の最後の「ng」は、日本語にはない音ですが、鼻から声を出す感じで発音します。口を閉じながら、声を鼻に響かせるように意識すると良いでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次