无比は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「wúbǐ」で、繁体字では「無比」と表記されます。
このページでは、「无比」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「无比」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
目次
无比の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 无比 |
---|---|
繁体字 | 無比 |
ピンイン/声調 | wúbǐ |
カタカナ発音(参考) |
无比の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
形容詞 | 比類ない |
形容詞 | 無比の |
形容詞 | 類を見ない |
意味1:比類ない
他に比べるものがないほど優れている、または特別であるという意味です。
意味2:無比の
比較することができないほど独特であることを表します。
意味3:類を見ない
他に似たものや同じようなものが存在しないことを意味します。
无比の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 这部电影的特效无比精彩。(Zhè bù diànyǐng de tèxiào wúbǐ jīngcǎi。)
この映画の特効は比類なく素晴らしい。 - 他的画作无比细腻。(Tā de huàzuò wúbǐ xìnì。)
彼の絵は無比の細やかさです。 - 这款手机的性能无比强大。(Zhè kuǎn shǒujī de xìngnéng wúbǐ qiángdà。)
このスマートフォンの性能は類を見ません。 - 她的声音无比优美。(Tā de shēngyīn wúbǐ yōuměi。)
彼女の声は比類ないほど美しい。 - 这座建筑的设计无比独特。(Zhè zuò jiànzhú de shèjì wúbǐ dútè。)
この建物のデザインは無比の独特さを持っています。 - 他在比赛中的表现无比出色。(Tā zài bǐsài zhōng de biǎoxiàn wúbǐ chūsè。)
彼の試合でのパフォーマンスは類を見ないほど優れています。 - 这本书的内容无比丰富。(Zhè běn shū de nèiróng wúbǐ fēngfù。)
この本の内容は比類なく豊富です。 - 她的舞蹈无比动人。(Tā de wǔdǎo wúbǐ dòngrén。)
彼女のダンスは無比の感動を与えます。 - 这家餐厅的料理无比美味。(Zhè jiā cāntīng de liàolǐ wúbǐ měiwèi。)
このレストランの料理は比類なく美味しいです。 - 他的幽默感无比吸引人。(Tā de yōumò gǎn wúbǐ xīyǐn rén。)
彼のユーモアのセンスは無比の魅力があります。 - 这场比赛的结果无比意外。(Zhè chǎng bǐsài de jiéguǒ wúbǐ yìwài。)
この試合の結果は類を見ないほど意外でした。 - 她的智慧无比深邃。(Tā de zhìhuì wúbǐ shēnsuì。)
彼女の知恵は比類ないほど深いです。 - 这款汽车的安全性能无比可靠。(Zhè kuǎn qìchē de ānquán xìngnéng wúbǐ kěkào。)
この車の安全性は無比の信頼性があります。 - 他的工作态度无比认真。(Tā de gōngzuò tàidù wúbǐ rènzhēn。)
彼の仕事に対する姿勢は類を見ないほど真剣です。 - 这首歌的旋律无比动听。(Zhè shǒu gē de xuànlǜ wúbǐ dòngtīng。)
この曲のメロディーは比類なく美しいです。 - 她的成就无比辉煌。(Tā de chéngjiù wúbǐ huīhuáng。)
彼女の業績は無比の輝きがあります。 - 这件作品的影响力无比巨大。(Zhè jiàn zuòpǐn de yǐngxiǎnglì wúbǐ jùdà。)
この作品の影響力は類を見ないほど巨大です。 - 他的乐器演奏无比精湛。(Tā de yuèqì yǎnzòu wúbǐ jīngzhàn。)
彼の楽器演奏は無比の技術を誇ります。 - 这场演出无比成功。(Zhè chǎng yǎnchū wúbǐ chénggōng。)
この公演は比類なく成功しました。
无比の発音のコツ
ポイント1:声調の理解
「无比」の「wú」は第二声(上昇する声調)で、「bǐ」は第三声(下降してから上昇する声調)です。声調を正しく発音することが重要なので、まずはそれぞれの声調をしっかりと練習してください。
ポイント2:「wú」の発音のコツ
「wú」の「w」は口を少し丸めて発音します。「u」は日本語の「う」と似ていますが、口をしっかりと丸めて声を出すことを意識してください。この時、声調の上昇を忘れずに。
ポイント3:「bǐ」の発音のコツ
「bǐ」の「b」は唇を閉じてから開く瞬間に発音します。「i」は日本語の「い」と同じですが、声調が第三声なので、最初は下がり、その後上がるように発音します。
ポイント4:滑らかなつなぎ
「无比」の2つの部分を滑らかに繋げることが大切です。「wú」と「bǐ」の間に無理な間を取らず、自然に続けて発音してください。声調の変化も滑らかに行うと良いです。
ポイント5:声の強弱を意識する
「wú」は少し強めに発音し、「bǐ」は少し柔らかく発音することで、全体のバランスが良くなります。声の強弱を意識して練習しましょう。
ポイント6:反復練習