罕见は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「hǎn jiàn」で、繁体字では「罕見」と表記されます。
このページでは、「罕见」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「罕见」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
罕见の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 罕见 |
---|---|
繁体字 | 罕見 |
ピンイン/声調 | hǎn jiàn |
カタカナ発音(参考) |
罕见の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
形容詞 | 珍しい |
形容詞 | まれな |
形容詞 | 希少な |
意味1:珍しい
「罕见」は一般的に見かけることが少ないものや事象に対して使われます。日常生活ではあまり遭遇しないものを指す際に使用されます。
意味2:まれな
「罕见」は頻度が非常に低いことを示します。何かがほとんど起こらない、またはほとんど存在しない状況を表現するのに適しています。
意味3:希少な
「罕见」は価値が高く、容易に手に入らないものや事象に対しても使われることがあります。特に、収集品や特別な機会を指す際に使われることが多いです。
罕见の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 这种鸟在我们地区非常罕见(Zhè zhǒng niǎo zài wǒmen dìqū fēicháng hǎnjiàn):
この鳥は私たちの地域では非常に珍しい。 - 他拥有一个罕见的邮票收藏(Tā yōngyǒu yīgè hǎnjiàn de yóupiào shōucáng):
彼は珍しい切手コレクションを持っている。 - 在这个城市,看到这种天气是罕见的(Zài zhège chéngshì, kàn dào zhè zhǒng tiānqì shì hǎnjiàn de):
この都市でこの天気を見るのはまれだ。 - 这种植物在山中罕见(Zhè zhǒng zhíwù zài shān zhōng hǎnjiàn):
この植物は山中では希少だ。 - 罕见的动物正在逐渐消失(Hǎnjiàn de dòngwù zhèngzài zhújiàn xiāoshī):
珍しい動物が徐々に消えつつある。 - 我在博物馆看到了罕见的化石(Wǒ zài bówùguǎn kàn dào le hǎnjiàn de huàshí):
私は博物館で珍しい化石を見た。 - 这幅画是一件罕见的艺术作品(Zhè fú huà shì yī jiàn hǎnjiàn de yìshù zuòpǐn):
この絵は珍しい芸術作品だ。 - 他的发明被认为是罕见的创新(Tā de fāmíng bèi rènwéi shì hǎnjiàn de chuàngxīn):
彼の発明は珍しい革新と見なされている。 - 这种情况在我们的行业中是罕见的(Zhè zhǒng qíngkuàng zài wǒmen de hángyè zhōng shì hǎnjiàn de):
この状況は私たちの業界ではまれである。 - 他找到了一枚罕见的古钱币(Tā zhǎodào le yī méi hǎnjiàn de gǔ qiánbì):
彼は珍しい古い硬貨を見つけた。 - 这条河流域有一些罕见的动植物(Zhè tiáo héliú yù yǒu yīxiē hǎnjiàn de dòng zhíwù):
この川の流域にはいくつかの希少な動植物がいる。 - 罕见的天文现象吸引了很多人(Hǎnjiàn de tiānwén xiànxiàng xīyǐn le hěnduō rén):
珍しい天文現象は多くの人を引きつけた。 - 这种罕见的疾病需要特别的治疗(Zhè zhǒng hǎnjiàn de jíbìng xūyào tèbié de zhìliàng):
この珍しい病気には特別な治療が必要です。 - 他在拍摄时遇到了罕见的野生动物(Tā zài pāishè shí yù dào le hǎnjiàn de yěshēng dòngwù):
彼は撮影中に珍しい野生動物に出会った。 - 这种矿石是非常罕见的资源(Zhè zhǒng kuàngshí shì fēicháng hǎnjiàn de zīyuán):
この鉱石は非常に希少な資源である。 - 罕见的历史文物在展览中引起了轰动(Hǎnjiàn de lìshǐ wénwù zài zhǎnlǎn zhōng yǐnqǐ le hōngdòng):
珍しい歴史的遺物が展示で話題を呼んだ。 - 这种罕见的现象只能在特定的条件下发生(Zhè zhǒng hǎnjiàn de xiànxiàng zhǐ néng zài tèdìng de tiáojiàn xià fāshēng):
この珍しい現象は特定の条件下でしか発生しない。 - 罕见的艺术品在拍卖会上卖出了高价(Hǎnjiàn de yìshùpǐn zài pāimài huì shàng mài chū le gāojià):
珍しい芸術品がオークションで高値で売れた。 - 这种罕见的果实在市场上很受欢迎(Zhè zhǒng hǎnjiàn de guǒshí zài shìchǎng shàng hěn shòu huānyíng):
この珍しい果実は市場でとても人気がある。
罕见の発音のコツ
ポイント1:声調の理解
「罕见」の「hǎn」は、第三声で発音します。第三声は、声が下がった後に上がる特徴があります。日本語の「おかえり」の「おか」部分を少し下げてから上げるイメージで発音してみてください。
ポイント2:母音「ǎ」の発音
「hǎn」の「ǎ」は、日本語の「あ」とは異なり、少し鼻にかけるように発音します。口を広げて、「あ」と言った後にすぐに「ん」で終わる感じを意識してください。
ポイント3:子音「h」の発音
「h」は、喉の奥から出す息の音です。日本語の「は」や「へ」のように口を使うのではなく、喉を使って「ハ」と言うように発音します。
ポイント4:次の音「jiàn」の発音
「jiàn」の「j」は、日本語の「じ」とは違い、舌を上の前歯の裏に軽く当てて発音します。少し息を吐く感じで「ジ」と発音すると良いでしょう。
ポイント5:母音「i」の発音
「jiàn」の「i」は、日本語の「い」に近いですが、口をあまり開かずに、舌を上に寄せて発音します。この時、息を少し強めに出すことを意識してください。
ポイント6:声調の確認
「jiàn」は、第四声で発音します。第四声は声が下がる特徴があるため、強くはっきりとした声で「ジエン」と言いながら、声を下げることを意識してください。