「动静」の日本語の意味・発音(ピンイン/声調)を例文付きで解説

动静は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「dòng jìng」で、繁体字では「動靜」と表記されます。

このページでは、「动静」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「动静」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。

目次

动静の意味と発音(ピンイン/声調)

簡体字 动静
繁体字 動靜
ピンイン/声調 dòng jìng
カタカナ発音(参考)

动静の日本語訳一覧

品詞 日本語訳
名詞 動き
名詞 様子
名詞 物音

意味1:動き

「动静」は、特定の動きや動作を指すことがあります。何かが動いている様子や、その変化を示す際に使われます。

意味2:様子

「动静」は、一般的な状況や状態、特に何かが起こっているかどうかという様子を表す際に使用されます。

意味3:物音

「动静」は、何かが動いたときに発生する音や、周囲の音を聞く際に使われます。特に静かにしているときに聞こえる音を指すことがあります。

动静の中国語の例文一覧・日本語訳付き

  • 我听到了楼上的动静。(Wǒ tīngdàole lóushàng de dòngjìng):
    私は上の階の物音を聞きました。
  • 他一直在观察这件事的动静。(Tā yīzhí zài guānchá zhè jiàn shì de dòngjìng):
    彼はこの件の様子をずっと観察しています。
  • 夜里很安静,听不到任何动静。(Yèlǐ hěn ānjìng, tīng bù dào rènhé dòngjìng):
    夜はとても静かで、何の音も聞こえません。
  • 她的动静让我感到紧张。(Tā de dòngjìng ràng wǒ gǎndào jǐnzhāng):
    彼女の動きが私を緊張させました。
  • 窗外的动静打扰了我的思考。(Chuāngwài de dòngjìng dǎrǎole wǒ de sī kǎo):
    窓の外の物音が私の思考を妨げました。
  • 请你保持安静,不要发出动静。(Qǐng nǐ bǎochí ānjìng, bùyào fāchū dòngjìng):
    静かにして、物音を立てないでください。
  • 我注意到他的动静有些异常。(Wǒ zhùyì dào tā de dòngjìng yǒuxiē yìcháng):
    私は彼の様子に少し異常を感じました。
  • 听到门外的动静,我立刻去查看。(Tīng dào mén wài de dòngjìng, wǒ lìkè qù chákàn):
    ドアの外の音を聞いて、私はすぐに確認に行きました。
  • 这间房子的动静让我觉得有点害怕。(Zhè jiān fángzi de dòngjìng ràng wǒ juédé yǒudiǎn hàipà):
    この部屋の物音が私を少し怖がらせます。
  • 你能不能告诉我最近的动静?(Nǐ néng bù néng gàosù wǒ zuìjìn de dòngjìng?):
    最近の様子を教えてもらえますか?
  • 他在安静的环境下,能听到细微的动静。(Tā zài ānjìng de huánjìng xià, néng tīng dào xìwēi de dòngjìng):
    彼は静かな環境で微細な物音も聞くことができます。
  • 孩子们的动静吸引了我的注意。(Háizimen de dòngjìng xīyǐnle wǒ de zhùyì):
    子供たちの動きが私の注意を引きました。
  • 我们需要观察这片区域的动静。(Wǒmen xūyào guānchá zhè piàn qūyù de dòngjìng):
    私たちはこの地域の様子を観察する必要があります。
  • 他在屋里走动,发出了很大的动静。(Tā zài wū lǐ zǒudòng, fāchūle hěn dà de dòngjìng):
    彼は部屋の中を歩き回り、大きな物音を立てました。
  • 这场比赛的动静引起了大家的关注。(Zhè chǎng bǐsài de dòngjìng yǐnqǐle dàjiā de guānzhù):
    この試合の様子はみんなの関心を引きました。
  • 动静太小,我没能听清楚。(Dòngjìng tài xiǎo, wǒ méi néng tīng qīngchǔ):
    物音が小さすぎて、私はよく聞き取れませんでした。
  • 他试图掩饰自己的动静。(Tā shìtú yǎnshì zìjǐ de dòngjìng):
    彼は自分の動きを隠そうとしました。
  • 这个地方的动静让我想起了过去。(Zhège dìfāng de dòngjìng ràng wǒ xiǎngqǐle guòqù):
    この場所の様子は私に過去を思い出させました。
  • 我在等他的动静,希望他能尽快回来。(Wǒ zài děng tā de dòngjìng, xīwàng tā néng jǐnkuài huílái):
    私は彼の様子を待っていて、早く戻ってくることを願っています。

动静の発音のコツ

ポイント1:声調の理解

「动静」の「动」は第4声(降調)で、「静」は第4声です。中国語では声調が意味を大きく変えるため、しっかりと声調を意識して発音することが重要です。特に「动」は高い音から低い音に下がるように、はっきりと発音しましょう。

ポイント2:「动」の発音のコツ

「动」の「dòng」は、最初に「d」を口の先で強く打ち出し、その後すぐに「òng」と続けます。「o」は口を丸めて、少し開いた状態で発音し、「ng」で鼻に抜ける音を意識しましょう。

ポイント3:「静」の発音のコツ

「静」の「jìng」は、最初に「j」を軽く口の前で発音し、続けて「ìng」と言います。「i」は舌を上げて、口を横に広げるように発音し、「ng」で鼻に抜ける音を意識します。

ポイント4:連結の意識

「动静」を言うときは、言葉のつながりを意識しましょう。「动」と「静」の間に小さな間を置かずに、スムーズに繋げて発音することで自然な響きになります。

ポイント5:口の形と舌の位置

「动」を発音する際は、口を丸めて開き、「静」を発音する時は口を横に広げる意識を持つことが大切です。口の形を変えることで、音の響きがより明瞭になります。

ポイント6:練習の反復

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次