「旗帜」の日本語の意味・発音(ピンイン/声調)を例文付きで解説

旗帜は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「qízhì」で、繁体字では「旗幟」と表記されます。

このページでは、「旗帜」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「旗帜」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。

目次

旗帜の意味と発音(ピンイン/声調)

簡体字 旗帜
繁体字 旗幟
ピンイン/声調 qízhì
カタカナ発音(参考)

旗帜の日本語訳一覧

品詞 日本語訳
名詞
名詞 旗印
名詞 象徴

意味1:旗

「旗帜」は物理的な「旗」を指す言葉です。国旗や団体の旗など、特定のグループや国を表す布製のシンボルを指します。

意味2:旗印

「旗印」とは、ある目的や理念を掲げてそれを示すための象徴的なものを指します。集団や運動の方針を示すために使用されることがあります。

意味3:象徴

「旗帜」は比喩的に「象徴」という意味でも使われます。ある人物や物事が特定の価値観や理念を代表する存在として認識される場合に用いられます。

旗帜の中国語の例文一覧・日本語訳付き

  • 今天我们在广场上升起了国旗帜。(jīntiān wǒmen zài guǎngchǎng shàng shēngqǐle guóqí zhì):
    今日は広場で国旗を掲げました。
  • 这面旗帜代表着我们的团结和信念。(zhè miàn qízhì dàibiǎozhe wǒmen de tuánjié hé xìnniàn):
    この旗は私たちの団結と信念を象徴しています。
  • 在比赛中,球队的旗帜高高飘扬。(zài bǐsài zhōng, qiúduì de qízhì gāogāo piāoyáng):
    試合中、チームの旗が高くはためいています。
  • 他们的旗帜上有一个巨大的狮子图案。(tāmen de qízhì shàng yǒu yīgè jùdà de shīzi tú’àn):
    彼らの旗には大きなライオンのデザインがあります。
  • 这场运动的旗帜是和平与自由。(zhè chǎng yùndòng de qízhì shì hépíng yǔ zìyóu):
    この運動の旗印は平和と自由です。
  • 我们要高举这面旗帜,争取我们的权利。(wǒmen yào gāojǔ zhè miàn qízhì, zhēngqǔ wǒmen de quánlì):
    私たちはこの旗を掲げて、私たちの権利を求めます。
  • 这幅画被视为革命的旗帜。(zhè fú huà bèi shì wéi gémìng de qízhì):
    この絵は革命の象徴と見なされています。
  • 他的作品成为了当代艺术的旗帜。(tā de zuòpǐn chéngwéi le dāngdài yìshù de qízhì):
    彼の作品は現代アートの象徴となりました。
  • 这面旗帜象征着国家的独立和尊严。(zhè miàn qízhì xiàngzhēngzhe guójiā de dúlì hé zūnyán):
    この旗は国の独立と尊厳を象徴しています。
  • 在抗议活动中,示威者挥舞着旗帜。(zài kàngyì huódòng zhōng, shìwēizhě huīwǔ zhe qízhì):
    抗議活動では、デモ参加者が旗を振っています。
  • 学校的校旗帜在运动会上飘扬。(xuéxiào de xiàoqí zhì zài yùndònghuì shàng piāoyáng):
    学校の校旗が運動会ではためいています。
  • 这位领袖被视为革命的旗帜。(zhè wèi lǐngxiù bèi shì wéi gémìng de qízhì):
    この指導者は革命の象徴と見なされています。
  • 国旗帜代表着国家的尊严与团结。(guóqí zhì dàibiǎo zhe guójiā de zūnyán yǔ tuánjié):
    国旗は国家の尊厳と団結を代表しています。
  • 他们的运动会旗帜吸引了很多人的注意。(tāmen de yùndònghuì qízhì xīyǐn le hěn duō rén de zhùyì):
    彼らの運動会の旗は多くの人の注目を集めました。
  • 这座雕像是自由的象征,像是一面旗帜。(zhè zuò diāoxiàng shì zìyóu de xiàngzhēng, xiàng shì yī miàn qízhì):
    この像は自由の象徴であり、まるで一面の旗のようです。
  • 在我们的心中,这面旗帜永远不会褪色。(zài wǒmen de xīnzhōng, zhè miàn qízhì yǒngyuǎn bù huì tuìsè):
    私たちの心の中では、この旗は永遠に色あせることはありません。
  • 他们把这位艺术家视为文化的旗帜。(tāmen bǎ zhè wèi yìshùjiā shì wéi wénhuà de qízhì):
    彼らはこのアーティストを文化の象徴と見なしています。
  • 革命的旗帜在风中飘荡。(gémìng de qízhì zài fēng zhōng piāodàng):
    革命の旗が風に揺れています。
  • 这次活动的旗帜是环境保护。(zhè cì huódòng de qízhì shì huánjìng bǎohù):
    このイベントの旗印は環境保護です。

旗帜の発音のコツ

ポイント1:声調の理解

「qízhì」の「qí」は第二声で、「zhì」は第四声です。中国語の声調はとても重要なので、まずは声調を意識しましょう。「qí」は声が上がる調子で、「zhì」は声が下がる調子です。

ポイント2:「q」の発音のコツ

「q」は、日本語の「き」の音に近いですが、もっと前歯の近くで発音します。舌の先を上の歯の裏に軽く当てて、息を強く出すようにしてみてください。

ポイント3:「í」の発音のコツ

「í」は日本語の「い」に似ていますが、口をより横に広げて発音します。舌の位置を意識し、口を開いたときに「い」の音が出るように心がけましょう。

ポイント4:「zh」の発音のコツ

「zh」は日本語の「じ」に似ていますが、舌を上の歯の裏に当てて、より強く「じ」と発音する感覚を持ってください。口を少し丸めて、息を強く出すと良いでしょう。

ポイント5:「ì」の発音のコツ

「ì」は日本語の「い」に似ますが、声を下げることを意識してください。声を出すときは、少し喉を絞めるような感じで発音すると、第四声の響きが出やすくなります。

ポイント6:全体をつなげる練習

「qízhì」をつなげて発音する際、最初の「qí」と「zhì」の間に少し間をおかずに滑らかに言えるように練習します。声調や音の切れ目を意識しながら、リズムよく発音してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次