梢は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「shāo」で、繁体字では「梢」と表記されます。
このページでは、「梢」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「梢」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
目次
梢の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 梢 |
---|---|
繁体字 | 梢 |
ピンイン/声調 | shāo |
カタカナ発音(参考) |
梢の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
名詞 | 木の梢 |
名詞 | 末端部分 |
意味1:木の梢
「梢」は樹木の上部、つまり枝や葉が生い茂る部分を指します。この部分は風景や自然の描写においてよく登場し、季節や環境の変化を表現する際に使われます。
意味2:末端部分
「梢」という言葉は、物事の末端や終わりの部分を指すこともあります。木に限らず、何かの先端や終わりの部分を表現する際に使われます。
梢の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 在秋天,树木的梢被五彩斑斓的叶子装点得如诗如画。(Zài qiūtiān, shùmù de shāo bèi wǔcǎi bān lán de yèzi zhuāngdiǎn dé rú shī rú huà。)
秋には、木の梢が色とりどりの葉で美しく彩られます。 - 小鸟在树梢上欢快地歌唱。(Xiǎo niǎo zài shù shāo shàng huānkuài de gēchàng。)
小鳥が木の梢で楽しそうに歌っています。 - 春天来临时,树梢上开始冒出新芽。(Chūntiān láilín shí, shù shāo shàng kāishǐ mào chū xīn yá。)
春が訪れると、木の梢に新しい芽が出始めます。 - 我站在山顶,看到远处树梢的轮廓。(Wǒ zhàn zài shāndǐng, kàn dào yuǎn chù shù shāo de lúnkuò。)
私は山頂に立ち、遠くの木の梢の輪郭が見えました。 - 夏天的阳光透过树梢洒下斑驳的光影。(Xiàtiān de yángguāng tòuguò shù shāo sǎ xià bānbó de guāngyǐng。)
夏の陽光が木の梢を通り抜けて、斑模様の影を落とします。 - 冬天,树梢上覆盖了一层厚厚的雪。(Dōngtiān, shù shāo shàng fùgài le yī céng hòu hòu de xuě。)
冬には、木の梢に厚い雪が覆われます。 - 他用望远镜观察树梢上的鸟巢。(Tā yòng wàngyuǎnjìng guānchá shù shāo shàng de niǎocháo。)
彼は望遠鏡を使って木の梢にある鳥の巣を観察しました。 - 这一片森林的梢在微风中摇曳。(Zhè yī piàn sēnlín de shāo zài wēifēng zhōng yáoyè。)
この森の木の梢が微風に揺れています。 - 孩子们在树梢下玩耍,享受阳光。(Háizimen zài shù shāo xià wánshuǎ, xiǎngshòu yángguāng。)
子供たちは木の梢の下で遊び、日差しを楽しんでいます。 - 他指着树梢,兴奋地说:“看,那是一只鹦鹉!”(Tā zhǐzhe shù shāo, xīngfèn de shuō: “Kàn, nà shì yī zhī yīngwǔ!”)
彼は木の梢を指さして興奮しながら「見て、あれはオウムだ!」と言いました。 - 每当夏天来临,树梢上就会聚集成群的蝉。(Měi dāng xiàtiān láilín, shù shāo shàng jiù huì jùjí chéng qún de chán。)
夏が来ると、木の梢にはセミの群れが集まります。 - 树梢的高度让我们感到渺小。(Shù shāo de gāodù ràng wǒmen gǎndào miǎoxiǎo。)
木の梢の高さは私たちを小さく感じさせます。 - 风吹过树梢,发出沙沙的声音。(Fēng chuī guò shù shāo, fāchū shāshā de shēngyīn。)
風が木の梢を吹き抜け、ざわざわと音を立てます。 - 在树梢上,阳光闪烁得如同星星。(Zài shù shāo shàng, yángguāng shǎnshuò dé rútóng xīngxīng。)
木の梢の上で、陽光が星のようにきらめいています。 - 树的梢是鸟儿们最喜欢栖息的地方。(Shù de shāo shì niǎo er men zuì xǐhuān qīxī de dìfāng。)
木の梢は鳥たちが最も好んで止まる場所です。 - 这棵树的梢在暴风雨中摇摆不定。(Zhè kē shù de shāo zài bàofēngyǔ zhōng yáobǎi bù dìng。)
この木の梢は嵐の中で揺れ動いています。 - 我们在树梢上放了一个风筝。(Wǒmen zài shù shāo shàng fàngle yīgè fēngzheng。)
私たちは木の梢に凧を上げました。 - 那根树枝的梢最容易折断。(Nà gēn shùzhī de shāo zuì róngyì zhéduàn。)
その木の枝の梢は最も折れやすいです。 - 每当秋风起,树梢上的叶子便开始飘落。(Měi dāng qiūfēng qǐ, shù shāo shàng de yèzi biàn kāishǐ piāoluò。)
秋風が吹くたびに、木の梢の葉が舞い落ち始めます。
梢の発音のコツ
ポイント1:声調を意識する
「梢」の「shāo」は第一声(高く平らな音)です。声調を意識して、声を高く一定に保ちながら発音することが重要です。
ポイント2:シラブルを分ける
「shāo」は「sh」と「āo」の二つの部分に分けて考えます。最初の「sh」は口を少しすぼめて、息を強く出す感じで発音し、その後に「あお」の部分を滑らかに続けます。
ポイント3:母音の発音に注意
「āo」の部分は、母音の「ā」と「o」をしっかりと発音します。「ā」は口を大きく開けて、長く延ばすようにし、「o」は少し丸める感じで発音します。
ポイント4:口の形を意識する
「shāo」を発音する際、口の形を意識します。「sh」の部分では口をすぼめ、「āo」の部分では口を大きく開けるように意識すると、より自然な音になります。
ポイント5:リズムを取る
「shāo」を言うときは、リズムを取ることが大切です。最初の「sh」を少し強めに、次の「āo」を滑らかに続けることで、全体の流れが良くなります。
ポイント6:繰り返し練習する