故障は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「gùzhàng」で、繁体字では「故障」と表記されます。
このページでは、「故障」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「故障」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
目次
故障の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 故障 |
---|---|
繁体字 | 故障 |
ピンイン/声調 | gùzhàng |
カタカナ発音(参考) |
故障の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
名詞 | 故障 |
動詞 | 故障する |
意味1:故障
「故障」は名詞として使われ、機械や設備などが正常に動作しなくなる状態を指します。多くの場合、技術的な問題や部品の破損が原因で発生します。
意味2:故障する
「故障する」は動詞として使われ、機械や設備が動作しなくなる状態に至ることを表します。この状態は通常、予期せぬタイミングで発生し、修理や交換が必要となることが多いです。
故障の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 这台电脑发生了故障。(Zhè tái diànnǎo fāshēngle gùzhàng。)
このコンピュータは故障しました。 - 他的车子在路上故障了。(Tā de chēzi zài lù shàng gùzhàngle。)
彼の車は道で故障しました。 - 洗衣机的故障需要专业维修。(Xǐyījī de gùzhàng xūyào zhuānyè wéixiū。)
洗濯機の故障は専門の修理が必要です。 - 飞机因为故障而延误了。(Fēijī yīnwèi gùzhàng ér yánwùle。)
飛行機は故障のため遅れました。 - 这个设备的故障很难排除。(Zhège shèbèi de gùzhàng hěn nán páichú。)
この設備の故障は解決が難しいです。 - 电梯突然故障了,我们只好走楼梯。(Diàntī tūrán gùzhàngle, wǒmen zhǐhǎo zǒu lóutī。)
エレベーターが突然故障したので、私たちは階段を使わざるを得ませんでした。 - 故障的机器需要更换零件。(Gùzhàng de jīqì xūyào gēnghuàn língjiàn。)
故障した機械は部品を交換する必要があります。 - 水管的故障导致了漏水。(Shuǐguǎn de gùzhàng dǎozhìle lòushuǐ。)
配管の故障が漏水を引き起こしました。 - 这个程序在运行时发生了故障。(Zhège chéngxù zài yùnxíng shí fāshēngle gùzhàng。)
このプログラムは実行中に故障しました。 - 他尝试修理故障的电视。(Tā chángshì xiūlǐ gùzhàng de diànshì。)
彼は故障したテレビを修理しようとしました。 - 设备故障会影响生产效率。(Shèbèi gùzhàng huì yǐngxiǎng shēngchǎn xiàolǜ。)
設備の故障は生産効率に影響を与えます。 - 电脑故障的时候我很着急。(Diànnǎo gùzhàng de shíhòu wǒ hěn zhāojí。)
コンピュータが故障したとき、私はとても焦りました。 - 我们的网络出现了故障。(Wǒmen de wǎngluò chūxiànle gùzhàng。)
私たちのネットワークに故障が発生しました。 - 故障的设备需要立即修理。(Gùzhàng de shèbèi xūyào lìjí xiūlǐ。)
故障した設備はすぐに修理する必要があります。 - 汽车在高速公路上故障是很危险的。(Qìchē zài gāosù gōnglù shàng gùzhàng shì hěn wēixiǎn de。)
高速道路で車が故障することはとても危険です。 - 他在故障的机器旁边等候技术支持。(Tā zài gùzhàng de jīqì pángbiān děnghòu jìshù zhīchí。)
彼は故障した機械のそばで技術サポートを待っています。 - 如果电脑故障,记得备份文件。(Rúguǒ diànnǎo gùzhàng, jìdé bèifèn wénjiàn。)
コンピュータが故障した場合は、ファイルのバックアップを忘れないでください。 - 他修理了故障的空调。(Tā xiūlǐle gùzhàng de kōngtiáo。)
彼は故障したエアコンを修理しました。 - 故障的机器人需要更换电池。(Gùzhàng de jīqìrén xūyào gēnghuàn diànchí。)
故障したロボットはバッテリーを交換する必要があります。
故障の発音のコツ
ポイント1:声調の理解
「故障」の「故」(gù)は第4声(落ちる声調)で、「障」(zhàng)は第4声です。中国語では声調が意味を変えるため、正しい声調で発音することが重要です。「故」は下がってから声を上げずにそのまま終わる感じ、「障」は同様に下がって終わります。
ポイント2:「gù」の発音のコツ
「gù」の「g」は日本語の「が」の音に似ていますが、喉の奥から出すように意識します。続けて「ù」と言うときは口を少しすぼめて、舌を下げるような感じで発音します。全体的に、下がっていく感じで言います。
ポイント3:「zhàng」の発音のコツ
「zh」は日本語にはない音ですが、「じ」「ず」の音を強く発音するイメージです。「あ」の音を出すときに口を大きく開けて、それから「zh」を続けて言うと良いでしょう。「àng」は母音の「あ」と「ん」を組み合わせた音で、「あ」を少し鼻に抜けるように発音します。
ポイント4:練習する時の音の切り方
「故障」は二つの音節から成り立っていますが、それぞれの音節をはっきりと区切って発音します。「gù」と「zhàng」をそれぞれ言った後、スムーズに続けて言う練習をすると良いです。
ポイント5:口の形と舌の位置を意識する
ポイント6:リズムとテンポをつかむ