自主は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「zìzhǔ」で、繁体字では「自主」と表記されます。
このページでは、「自主」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「自主」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
自主の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 自主 |
---|---|
繁体字 | 自主 |
ピンイン/声調 | zìzhǔ |
カタカナ発音(参考) |
自主の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
名詞 | 自主性 |
動詞 | 自ら決定する |
形容詞 | 自発的な |
意味1:自主性
「自主」は、他者に依存せず、自分自身の判断や意志で行動する特性や能力を指します。これは、個人や組織が自立して物事を進める際に求められる重要な要素です。
意味2:自ら決定する
「自主」は、個人が自身の意思に基づいて物事を決定し、進める動作を表現する動詞としても使用されます。これは、他人の指示や影響を受けずに、自己の判断で行動を選択することを意味します。
意味3:自発的な
形容詞としての「自主」は、自ら進んで行動を起こす、あるいは意図的に選択する性質を示します。これは、外部から強制されることなく、自然に行動を取る姿勢を強調します。
自主の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 他们在工作中展现了很强的自主性(tāmen zài gōngzuò zhōng zhǎnxiànle hěn qiáng de zìzhǔxìng):
彼らは仕事の中で非常に強い自主性を示しました。 - 学生们应该培养自主性,学会独立思考(xuéshēngmen yīnggāi péiyǎng zìzhǔxìng, xuéhuì dúlì sīkǎo):
学生たちは自主性を育て、独立して考えることを学ぶべきです。 - 在这个项目中,我们鼓励员工自主决策(zài zhège xiàngmù zhōng, wǒmen gǔlì yuángōng zìzhǔ juécè):
このプロジェクトでは、私たちは従業員に自主的な決定を促しています。 - 他选择自主学习而不是依赖老师(tā xuǎnzé zìzhǔ xuéxí ér bùshì yīlài lǎoshī):
彼は教師に依存するのではなく、自主的に学ぶことを選びました。 - 我们希望员工能自主解决问题(wǒmen xīwàng yuángōng néng zìzhǔ jiějué wèntí):
私たちは従業員が自主的に問題を解決できることを望んでいます。 - 这个团体的自主性使他们更具竞争力(zhège tuántǐ de zìzhǔxìng shǐ tāmen gèng jù jìngzhēnglì):
この団体の自主性は、彼らをより競争力のあるものにしています。 - 她在学习上非常自主,经常自己制定学习计划(tā zài xuéxí shàng fēicháng zìzhǔ, jīngcháng zìjǐ zhìdìng xuéxí jìhuà):
彼女は学習において非常に自主的で、よく自分で学習計画を立てます。 - 自主的选择让他感到自信(zìzhǔ de xuǎnzé ràng tā gǎndào zìxìn):
自主的な選択が彼に自信を与えました。 - 这个活动鼓励孩子们自主参与(zhège huódòng gǔlì háizimen zìzhǔ cānyù):
この活動は子供たちに自主的に参加することを奨励しています。 - 他对自己的未来有自主的规划(tā duì zìjǐ de wèilái yǒu zìzhǔ de guīhuà):
彼は自分の未来について自主的に計画を立てています。 - 她的自主决策能力得到了提升(tā de zìzhǔ juécè nénglì dédàole tíshēng):
彼女の自主的な決定能力は向上しました。 - 在这个公司,自主创新是被鼓励的(zài zhège gōngsī, zìzhǔ chuàngxīn shì bèi gǔlì de):
この会社では、自主的な革新が奨励されています。 - 他总是自主选择最适合自己的道路(tā zǒng shì zìzhǔ xuǎnzé zuì shìhé zìjǐ de dàolù):
彼は常に自分に最も適した道を自主的に選びます。 - 我们的团队需要建立自主的工作文化(wǒmen de tuánduì xūyào jiànlì zìzhǔ de gōngzuò wénhuà):
私たちのチームは自主的な働き方の文化を築く必要があります。 - 她在团队中展现出自主的领导能力(tā zài tuánduì zhōng zhǎnxiàn chū zìzhǔ de lǐngdǎo nénglì):
彼女はチームの中で自主的なリーダーシップを示しました。 - 自主的行动往往带来更好的结果(zìzhǔ de xíngdòng wǎngwǎng dài lái gèng hǎo de jiéguǒ):
自主的な行動はしばしばより良い結果をもたらします。 - 他一直在追求自主的生活方式(tā yīzhí zài zhuīqiú zìzhǔ de shēnghuó fāngshì):
彼はずっと自主的なライフスタイルを追求しています。 - 自主学习是一种重要的能力(zìzhǔ xuéxí shì yī zhǒng zhòngyào de nénglì):
自主学習は重要な能力の一つです。 - 公司鼓励员工自主规划职业生涯(gōngsī gǔlì yuángōng zìzhǔ guīhuà zhíyè shēngyá):
会社は従業員に対して自主的にキャリアを計画することを奨励しています。
自主の発音のコツ
ポイント1:声調を意識する
「自主」の「zìzhǔ」は、声調が非常に重要です。「zì」は第4声、下がる音で発音し、「zhǔ」は第3声、上がってから下がる音で発音します。声調を正確に発音することで、意味が正しく伝わります。
ポイント2:母音「i」の発音
「zì」の部分の「i」は、日本語の「い」に近いですが、口を少し横に広げて発音します。口の形を意識して、「い」と言う時に口の端を引っ張る感じで発音してください。
ポイント3:子音「z」の発音
「z」は、日本語の「ザ」に似ていますが、舌を歯の裏に軽くつけて、少し尖った音で発音します。声を出すときに、舌先を軽く上に向けて発音することを意識しましょう。
ポイント4:子音「zh」の発音
「zh」は日本語にはない音で、舌を上の歯の裏に当てて、少し強めに発音します。この音は「ジャ」を少し強調したような音で、舌を少し丸める感じです。
ポイント5:母音「u」の発音
「zhǔ」の「u」は、日本語の「う」と同じように発音しますが、口を丸めて出すことを意識してください。口を閉じ気味にしながら、声を前に出すように発音すると良いです。
ポイント6:リズムを意識する
「zìzhǔ」と発音する際は、各音節にリズムを持たせることが大切です。特に、「zì」は少し短めに、「zhǔ」は少し長めに発音すると、全体のリズムが良くなり、聞き取りやすくなります。