「公式」の日本語の意味・発音(ピンイン/声調)を例文付きで解説

公式は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「gōng shì」で、繁体字では「公式」と表記されます。

このページでは、「公式」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「公式」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。

目次

公式の意味と発音(ピンイン/声調)

簡体字 公式
繁体字 公式
ピンイン/声調 gōng shì
カタカナ発音(参考)

公式の日本語訳一覧

品詞 日本語訳
名詞 公式
形容詞 公式の
形容詞 正式な

意味1:公式

「公式」は、一定の形式に従って表現された数学的な表現や法則を指す名詞です。例えば、数学の方程式や化学の化学式などに用いられます。

意味2:公式の

「公式の」は、政府や団体、組織などによって正式に認められたという意味を持つ形容詞です。公式な声明や公式文書などに使われます。

意味3:正式な

「正式な」は、手続きや儀式、規範に則ったという意味を持つ形容詞です。正式な場面や正式なプロセスなどに使用されます。

公式の中国語の例文一覧・日本語訳付き

  • 这个数学公式非常重要。(Zhège shùxué gōngshì fēicháng zhòngyào):
    この数学の公式は非常に重要です。
  • 请你把这个公式记住。(Qǐng nǐ bǎ zhège gōngshì jì zhù):
    この公式を覚えておいてください。
  • 他在课堂上解释了这个公式。(Tā zài kètáng shàng jiěshìle zhège gōngshì):
    彼は授業でこの公式を説明しました。
  • 这个化学公式是反应的基础。(Zhège huàxué gōngshì shì fǎnyìng de jīchǔ):
    この化学の公式は反応の基礎です。
  • 我们需要一个更简单的公式。(Wǒmen xūyào yīgè gèng jiǎndān de gōngshì):
    私たちはもっと簡単な公式が必要です。
  • 这是一项官方的声明。(Zhè shì yī xiàng guānfāng de shēngmíng):
    これは公式な声明です。
  • 他们发布了官方的报告。(Tāmen fābùle guānfāng de bàogào):
    彼らは公式の報告を発表しました。
  • 这个文件是官方的文件。(Zhège wénjiàn shì guānfāng de wénjiàn):
    この書類は公式の書類です。
  • 这是一个正式的会议邀请函。(Zhè shì yīgè zhèngshì de huìyì yāoqǐng hán):
    これは正式な会議の招待状です。
  • 请遵循正式的程序。(Qǐng zūnxún zhèngshì de chéngxù):
    正式な手続きを守ってください。
  • 他穿着正式的服装出席活动。(Tā chuānzhuó zhèngshì de fúzhuāng chūxí huódòng):
    彼は正式な服装でイベントに出席しました。
  • 她在正式场合讲话时很紧张。(Tā zài zhèngshì chǎnghé jiǎnghuà shí hěn jǐnzhāng):
    彼女は正式な場面で話すときにとても緊張します。
  • 这个公式在物理学中非常常见。(Zhège gōngshì zài wùlǐxué zhōng fēicháng chángjiàn):
    この公式は物理学で非常に一般的です。
  • 我们需要查阅这个公式的来源。(Wǒmen xūyào cháyuè zhège gōngshì de láiyuán):
    私たちはこの公式の出典を調べる必要があります。
  • 所有的公式都需要证明。(Suǒyǒu de gōngshì dōu xūyào zhèngmíng):
    すべての公式には証明が必要です。
  • 这是一个官方的认证程序。(Zhè shì yīgè guānfāng de rènzhèng chéngxù):
    これは公式な認証手続きです。
  • 请提交正式的申请表。(Qǐng tíjiāo zhèngshì de shēnqǐng biǎo):
    正式な申請書を提出してください。
  • 在正式的场合,应该保持礼仪。(Zài zhèngshì de chǎnghé, yīnggāi bǎochí lǐyí):
    正式な場面では、礼儀を守るべきです。
  • 这个数学公式的推导过程很复杂。(Zhège shùxué gōngshì de tuīdǎo guòchéng hěn fùzá):
    この数学の公式の導出プロセスは非常に複雑です。

公式の発音のコツ

ポイント1:gōngの発音のコツ

「gōng」は「ゴン」と発音しますが、母音の「o」をしっかり発音することが大切です。「o」は日本語の「お」と似ていますが、口を少し丸めて発音します。声を少し高く、はっきりさせて「ゴン」と言ってみてください。

ポイント2:gōngの声調のコツ

「gōng」は第一声(高平声)です。声を高く保ちながら、平坦に発音することを意識してください。声のトーンを一定に保ち、上下に揺れないように発音します。

ポイント3:shìの発音のコツ

「shì」は「シー」と発音します。「sh」は日本語の「シ」とは異なり、舌を少し後ろに引き、空気を押し出すようにします。発音の際は、少し息を強く出す感じを持つと良いでしょう。

ポイント4:shìの声調のコツ

「shì」は第四声(去声)です。声を下げることを意識して発音します。高い声から急に低い声に落とすようにして、最後は少し短く切る感じで発音してください。

ポイント5:連結の発音のコツ

「gōng shì」の2つの単語をつなげて発音する際は、間を短くして滑らかにすることがポイントです。特に「gōng」と「shì」の間をなめらかに繋げることで、より自然な発音になります。

ポイント6:練習のコツ

「公式」を何度も繰り返し発音してみることが大切です。最初はゆっくり発音し、その後少しずつスピードを上げていくと良いでしょう。また、自分の声を録音して聞くことで、発音の改善点を見つけるのも効果的です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次