体面は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「tǐmiàn」で、繁体字では「體麵」と表記されます。
このページでは、「体面」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「体面」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
体面の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 体面 |
---|---|
繁体字 | 體麵 |
ピンイン/声調 | tǐmiàn |
カタカナ発音(参考) |
体面の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
名詞 | 面目 |
名詞 | 体裁 |
名詞 | 外見 |
意味1:面目
「体面」は、社会的な評価や他人からの見え方に関連する意味を持ちます。特に、他人に対する信頼や尊敬を維持するための行動や態度を指すことが多いです。
意味2:体裁
「体面」は、物事の外見や形式、または見た目の良さを保つことに関連する意味を持ちます。特に、他人に対して恥をかかないようにするための外見的な配慮を指すことがあります。
意味3:外見
「体面」は、物や人の外見や見た目そのものを指す場合もあります。この場合は、内面的な要素や本質よりも、視覚的な印象が重視されます。
体面の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 他人面前保持体面是很重要的。(tā rén miàn qián bǎo chí tǐ miàn shì hěn zhòng yào de。)
他人の前で面目を保つことは非常に重要です。 - 他人的评价对我的体面很有影响。(tā rén de píng jià duì wǒ de tǐ miàn hěn yǒu yǐng xiǎng。)
他人の評価は私の面目に大きな影響を与えます。 - 为了体面,我决定不再和他争论。(wèi le tǐ miàn, wǒ jué dìng bù zài hé tā zhēng lùn。)
面目のために、私は彼と議論するのをやめることに決めました。 - 她总是注重自己的体面。(tā zǒng shì zhù zhòng zì jǐ de tǐ miàn。)
彼女はいつも自分の面目を重視しています。 - 这件事情影响了他的体面。(zhè jiàn shì qíng yǐng xiǎng le tā de tǐ miàn。)
この出来事は彼の面目に影響を与えました。 - 他希望通过成功来提升自己的体面。(tā xī wàng tōng guò chéng gōng lái tí shēng zì jǐ de tǐ miàn。)
彼は成功を通じて自分の面目を高めたいと考えています。 - 体面在社交中非常重要。(tǐ miàn zài shè jiāo zhōng fēi cháng zhòng yào。)
面目は社交において非常に重要です。 - 这样做是为了保护我的体面。(zhè yàng zuò shì wèi le bǎo hù wǒ de tǐ miàn。)
こうするのは私の面目を守るためです。 - 他总是努力维持自己的体面。(tā zǒng shì nǔ lì wéi chí zì jǐ de tǐ miàn。)
彼は常に自分の面目を維持するために努力しています。 - 这件事让她的体面受到了损害。(zhè jiàn shì ràng tā de tǐ miàn shòu dào le sǔn hài。)
この件は彼女の面目を傷つけました。 - 在公众场合,他总是表现得很有体面。(zài gōng zhòng chǎng hé, tā zǒng shì biǎo xiàn de hěn yǒu tǐ miàn。)
公の場では、彼はいつもとても面目を保って振る舞います。 - 为了体裁,他特意选择了这件衣服。(wèi le tǐ cái, tā tè yì xuǎn zé le zhè jiàn yī fú。)
体裁を考えて、彼はわざわざこの服を選びました。 - 这场婚礼的体裁非常讲究。(zhè chǎng hūn lǐ de tǐ cái fēi cháng jiǎng jiù。)
この結婚式の体裁は非常にこだわりがあります。 - 她在聚会上注重自己的体裁。(tā zài jù huì shàng zhù zhòng zì jǐ de tǐ cái。)
彼女はパーティーで自分の体裁に気を使っています。 - 体裁好看是很重要的。(tǐ cái hǎo kàn shì hěn zhòng yào de。)
体裁が良く見えることは非常に重要です。 - 为了保持体裁,他选择了这个方案。(wèi le bǎo chí tǐ cái, tā xuǎn zé le zhè ge fāng àn。)
体裁を保つために、彼はこのプランを選びました。 - 她的外表体面,给人留下好印象。(tā de wài biǎo tǐ miàn, gěi rén liú xià hǎo yìn xiàng。)
彼女の外見は体面で、良い印象を与えます。 - 外面的体面有时候比内心重要。(wài miàn de tǐ miàn yǒu shí hòu bǐ nèi xīn zhòng yào。)
外見の体面は時に内心より重要です。
体面の発音のコツ
ポイント1:声調の理解
「体面」の「tǐ」は第三声で、声が下がってから上がります。発音時には、最初に声を少し下げてから上げるイメージを持ってください。日本語の「うなずく」ような動作を意識すると、声調の変化がつかみやすいです。
ポイント2:母音「i」の発音
「tǐ」の「i」は、日本語の「い」と似ていますが、口を横に広げて発音します。口を開いた状態から「い」と言うと、より中国語らしい発音になります。
ポイント3:子音「t」の発音
「t」は日本語の「た」とは異なり、息を強く吐き出すように発音します。舌先を上の歯の裏に軽くつけながら、しっかりと息を出すことを意識してください。
ポイント4:第二音節「miàn」の発音
「miàn」の「m」は、唇を閉じてから開く音です。発声する際には、唇を閉じた状態から「m」を強く発音し、次に「iàn」とスムーズに繋げます。
ポイント5:母音「i」の後の「à」の発音
「miàn」の「iàn」は、母音「i」と「à」を続けて発音します。「à」は日本語の「ア」に近いですが、少し口を大きく開いて発音すると良いでしょう。
ポイント6:全体の流れを意識する
「tǐmiàn」は、全体を滑らかに繋げて発音することが大切です。各音節を切り離すのではなく、リズムよく流れるように言う練習をしてみてください。特に、声調を意識しながら繋げると、より自然な発音になります。