请柬は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「qǐng jiǎn」で、繁体字では「請柬」と表記されます。
このページでは、「请柬」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「请柬」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
目次
请柬の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 请柬 |
---|---|
繁体字 | 請柬 |
ピンイン/声調 | qǐng jiǎn |
カタカナ発音(参考) |
请柬の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
名詞 | 招待状 |
名詞 | 案内状 |
名詞 | 招待カード |
意味1:招待状
「请柬」は、特定のイベントや集まりに対して正式に参加を求める際に使用される文書やカードを指し、これを日本語で「招待状」と表現します。
意味2:案内状
「请柬」は、イベントや集まりの詳細情報を提供し、参加を促すための文書でもあるため、日本語で「案内状」とも訳されます。
意味3:招待カード
「请柬」は、紙やカード形式で提供されることが多く、これを日本語で「招待カード」と表現することも可能です。
请柬の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 我们收到了婚礼的请柬。(Wǒmen shōudào le hūnlǐ de qǐngjiǎn。)
私たちは結婚式の招待状を受け取りました。 - 你能帮我写一张请柬吗?(Nǐ néng bāng wǒ xiě yī zhāng qǐngjiǎn ma?)
あなたは私のために一枚の招待状を書いてくれますか? - 请柬上写着聚会的时间和地点。(Qǐngjiǎn shàng xiězhe jùhuì de shíjiān hé dìdiǎn。)
招待状には集まりの時間と場所が書かれています。 - 我收到了朋友的生日请柬。(Wǒ shōudào le péngyǒu de shēngrì qǐngjiǎn。)
私は友達の誕生日招待状を受け取りました。 - 请柬需要提前发出。(Qǐngjiǎn xūyào tíqián fāchū。)
招待状は前もって送る必要があります。 - 你看这个请柬,设计得真不错。(Nǐ kàn zhège qǐngjiǎn, shèjì dé zhēn bùcuò。)
この招待状を見て、デザインが本当に素晴らしいです。 - 我邀请了所有的同事,并发了请柬。(Wǒ yāoqǐng le suǒyǒu de tóngshì, bìng fā le qǐngjiǎn。)
私はすべての同僚を招待し、招待状を送りました。 - 这张请柬是为庆祝新店开张而准备的。(Zhè zhāng qǐngjiǎn shì wèi qìngzhù xīn diàn kāizhāng ér zhǔnbèi de。)
この招待状は新店舗の開店を祝うために用意されたものです。 - 请柬上有详细的活动安排。(Qǐngjiǎn shàng yǒu xiángxì de huódòng ānpái。)
招待状には詳細なイベントのスケジュールがあります。 - 我收到了公司的年会请柬。(Wǒ shōudào le gōngsī de niánhuì qǐngjiǎn。)
私は会社の年次総会の招待状を受け取りました。 - 请柬的内容需要提前确认。(Qǐngjiǎn de nèiróng xūyào tíqián quèrèn。)
招待状の内容は前もって確認する必要があります。 - 我们将会在请柬上注明着装要求。(Wǒmen jiāng huì zài qǐngjiǎn shàng zhùmíng zhuózhuāng yāoqiú。)
私たちは招待状に服装の要件を明記します。 - 请柬通常用来邀请客人参加活动。(Qǐngjiǎn tōngcháng yòng lái yāoqǐng kèrén cānjiā huódòng。)
招待状は通常、ゲストをイベントに招待するために使われます。 - 你收到了婚礼请柬吗?(Nǐ shōudào le hūnlǐ qǐngjiǎn ma?)
あなたは結婚式の招待状を受け取りましたか? - 我给你发了一张请柬,请查收。(Wǒ gěi nǐ fā le yī zhāng qǐngjiǎn, qǐng cháshōu。)
私はあなたに一枚の招待状を送りましたので、受け取ってください。 - 请柬上的字迹非常清晰。(Qǐngjiǎn shàng de zìjì fēicháng qīngxī。)
招待状の字は非常に明瞭です。 - 为了节省纸张,我们选择了电子请柬。(Wèile jiéshěng zhǐzhāng, wǒmen xuǎnzé le diànzǐ qǐngjiǎn。)
紙を節約するために、私たちは電子招待状を選びました。 - 请柬的颜色很漂亮,符合主题。(Qǐngjiǎn de yánsè hěn piàoliang, fúhé zhǔtí。)
招待状の色はとても美しく、テーマに合っています。
请柬の発音のコツ
ポイント1:声調の理解
「qǐng」には第三声(下がってから上がる音)、「jiǎn」には第三声がついています。声調を正しく発音することが重要です。特に「qǐng」の「ǐ」は、声が下がってから上がるように意識して発音します。
ポイント2:母音「q」の発音
「q」は日本語の「き」とは異なり、舌の位置を少し高めに保ちます。口を横に広げ、息を強く吐きながら「ち」ではなく「き」と言う感じで発音します。
ポイント3:母音「ǐ」の発音
「ǐ」は日本語の「い」に似ていますが、舌を上げた状態で発音します。口は少し横に開き、舌先を上の前歯の裏に当てるようにします。
ポイント4:母音「j」の発音
「j」は、日本語の「じ」に近いですが、舌をより高い位置に保ち、口をあまり開かずに発音します。「じ」と言うときの舌の位置を意識して、息を強く吐き出すと良いでしょう。
ポイント5:母音「ǎn」の発音
「ǎn」は、「あん」と発音しますが、短く切るようにします。舌を下げて「a」を発音し、その後に「n」を続けることで、流れるように発音します。
ポイント6:発音の練習