糖葫芦は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「táng húlu」で、繁体字では「糖葫蘆」と表記されます。
このページでは、「糖葫芦」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「糖葫芦」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
糖葫芦の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 糖葫芦 |
---|---|
繁体字 | 糖葫蘆 |
ピンイン/声調 | táng húlu |
カタカナ発音(参考) |
糖葫芦の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
名詞 | サンザシの串団子 |
名詞 | キャンディーアップル |
名詞 | 糖葫芦 |
意味1:サンザシの串団子
「糖葫芦」は中国の伝統的な菓子で、一般的にはサンザシの実を串に刺し、飴でコーティングしたものです。日本語では「サンザシの串団子」として知られています。
意味2:キャンディーアップル
「糖葫芦」は、見た目がキャンディーアップルに似ているため、日本語で「キャンディーアップル」とも訳されることがあります。ただし、実際には使われる果物が異なります。
意味3:糖葫芦
「糖葫芦」はそのまま日本語でも「糖葫芦」として呼ばれることがあります。特に、中国の文化や食文化に詳しい人々の間で、そのままの名称で認識されることが多いです。
糖葫芦の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 我喜欢吃糖葫芦。(Wǒ xǐhuān chī tánghúlu):
私は糖葫芦を食べるのが好きです。 - 糖葫芦是中国的一种传统小吃。(Tánghúlu shì Zhōngguó de yī zhǒng chuántǒng xiǎochī):
糖葫芦は中国の伝統的なスナックです。 - 你知道糖葫芦吗?(Nǐ zhīdào tánghúlu ma):
あなたは糖葫芦を知っていますか? - 在冬天,糖葫芦特别受欢迎。(Zài dōngtiān, tánghúlu tèbié shòu huānyíng):
冬には、糖葫芦が特に人気です。 - 我想买一些糖葫芦作为零食。(Wǒ xiǎng mǎi yīxiē tánghúlu zuòwéi língshí):
おやつとして糖葫芦をいくつか買いたいです。 - 糖葫芦的外表很吸引人。(Tánghúlu de wàibiǎo hěn xīyǐn rén):
糖葫芦の外見はとても魅力的です。 - 我最喜欢的糖葫芦是用山楂做的。(Wǒ zuì xǐhuān de tánghúlu shì yòng shānzhā zuò de):
私が最も好きな糖葫芦はサンザシで作られたものです。 - 糖葫芦的味道酸甜可口。(Tánghúlu de wèidào suāntián kěkǒu):
糖葫芦の味は酸っぱくて甘くて美味しいです。 - 在春节期间,很多人会吃糖葫芦。(Zài chūnjié qījiān, hěn duō rén huì chī tánghúlu):
春節の期間中は、多くの人が糖葫芦を食べます。 - 糖葫芦不仅好吃,而且很有趣。(Tánghúlu bù jǐn hǎochī, érqiě hěn yǒuqù):
糖葫芦は美味しいだけでなく、とても楽しいです。 - 糖葫芦在街头小吃摊上很常见。(Tánghúlu zài jiētóu xiǎochī tān shàng hěn chángjiàn):
糖葫芦は屋台のスナックでよく見かけます。 - 我喜欢看小孩吃糖葫芦的样子。(Wǒ xǐhuān kàn xiǎohái chī tánghúlu de yàngzi):
私は子供が糖葫芦を食べる様子を見るのが好きです。 - 糖葫芦的制作过程很有趣。(Tánghúlu de zhìzuò guòchéng hěn yǒuqù):
糖葫芦の製作過程はとても面白いです。 - 我打算自己做糖葫芦。(Wǒ dǎsuàn zìjǐ zuò tánghúlu):
私は自分で糖葫芦を作るつもりです。 - 糖葫芦的颜色鲜艳,特别吸引眼球。(Tánghúlu de yánsè xiānyàn, tèbié xīyǐn yǎnqiú):
糖葫芦の色は鮮やかで、特に目を引きます。 - 糖葫芦和糖果苹果有些相似。(Tánghúlu hé tángguǒ píngguǒ yǒuxiē xiāngsì):
糖葫芦はキャンディーアップルに似ているところがあります。 - 糖葫芦是我童年时最喜欢的零食之一。(Tánghúlu shì wǒ tóngnián shí zuì xǐhuān de língshí zhī yī):
糖葫芦は私の子供の頃の最も好きなスナックの一つです。 - 我在市场上看到很多卖糖葫芦的小摊。(Wǒ zài shìchǎng shàng kàn dào hěn duō mài tánghúlu de xiǎo tān):
市場でたくさんの糖葫芦を売っている屋台を見かけました。
糖葫芦の発音のコツ
ポイント1:「táng」の発音のコツ
「táng」は「タング」ではなく、「タン」と「グ」をつなげて発音します。「タン」の部分は、母音の「a」をしっかりと開いて言い、続けて「グ」を軽く発音します。舌の位置は、上の歯の裏に近づけると良いです。
ポイント2:「hú」の発音のコツ
「hú」は「フー」と発音しますが、「フ」の音は少し柔らかく、「ウ」の音を強調します。口を丸めて、「ウ」をしっかりと響かせることがポイントです。
ポイント3:「lu」の発音のコツ
「lu」は「リュ」と似ていますが、「リ」の音を少し軽くして、「ウ」を加えます。舌先を上の歯の裏に軽く当てながら発音すると、より自然な音になります。
ポイント4:声調の意識
「táng」は3番目の音調なので、最初は高い音から始めて、少し下がり、また少し上がるように発音します。リズムを意識して声調をつけることが大切です。「hú」は高く、平坦に発音します。「lu」は軽く上がる音調です。
ポイント5:連結の意識
「糖葫芦」は3つの音から成り立っていますが、言葉がつながるように意識して発音しましょう。「táng hú lu」と言うとき、各音の間を滑らかにつなげるようにします。
ポイント6:練習の反復