昼夜は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「zhòuyè」で、繁体字では「晝夜」と表記されます。
このページでは、「昼夜」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「昼夜」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
目次
昼夜の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 昼夜 |
---|---|
繁体字 | 晝夜 |
ピンイン/声調 | zhòuyè |
カタカナ発音(参考) |
昼夜の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
名詞 | 昼と夜 |
名詞 | 日夜 |
意味1:昼と夜
「昼夜」はそのまま「昼と夜」という意味を持ち、時間の流れや一日を通じた活動の変化を指します。昼間と夜間の両方を含む時間の概念を表現する際に用いられます。
意味2:日夜
「昼夜」は「日夜」とも解釈され、昼も夜も問わず、常に何かを行っている状態を表現します。これは、継続的な活動や努力を強調する際に使われることがあります。
昼夜の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 我在昼夜不停地工作。(Wǒ zài zhōu yè bù tíng de gōngzuò。):
私は昼夜問わず働いている。 - 这座城市昼夜都很繁忙。(Zhè zuò chéngshì zhōu yè dōu hěn fánmáng。):
この都市は昼夜を問わずとても賑やかだ。 - 他昼夜思念着远方的家。(Tā zhōu yè sīniàn zhe yuǎnfāng de jiā。):
彼は昼夜遠くの家を思っている。 - 我们需要昼夜监控这个项目的进展。(Wǒmen xūyào zhōu yè jiānkòng zhège xiàngmù de jìnzhǎn。):
私たちはこのプロジェクトの進行を昼夜監視する必要がある。 - 他在昼夜之间寻找灵感。(Tā zài zhōu yè zhī jiān xúnzhǎo línggǎn。):
彼は昼と夜の間にインスピレーションを探している。 - 这个地方的昼夜温差很大。(Zhège dìfāng de zhōu yè wēnchā hěn dà。):
この場所の昼夜の温度差はとても大きい。 - 我喜欢在昼夜的交替中观察星星。(Wǒ xǐhuān zài zhōu yè de jiāotì zhōng guānchá xīngxīng。):
私は昼夜の交替の中で星を観察するのが好きだ。 - 为了实现目标,我们昼夜奋战。(Wèile shíxiàn mùbiāo, wǒmen zhōu yè fènzhàn。):
目標を達成するために、私たちは昼夜戦っている。 - 他每天都要在昼夜中找到时间读书。(Tā měitiān dōu yào zài zhōu yè zhōng zhǎodào shíjiān dúshū。):
彼は毎日昼夜の中で読書する時間を見つけなければならない。 - 这个项目需要昼夜的努力才能完成。(Zhège xiàngmù xūyào zhōu yè de nǔlì cáinéng wánchéng。):
このプロジェクトは昼夜の努力が必要である。 - 昼夜的变化让人感到时间的流逝。(Zhōu yè de biànhuà ràng rén gǎndào shíjiān de liúshì。):
昼夜の変化は人に時間の流れを感じさせる。 - 我经历了一个昼夜不眠的夜晚。(Wǒ jīnglìle yīgè zhōu yè bùmián de yèwǎn。):
私は昼夜眠れない夜を経験した。 - 昼夜之间,生活的节奏总是在变化。(Zhōu yè zhī jiān, shēnghuó de jiézòu zǒng shì zài biànhuà。):
昼と夜の間で、生活のリズムは常に変わっている。 - 科学家们昼夜研究这个重要的课题。(Kēxuéjiāmen zhōu yè yánjiū zhège zhòngyào de kètí。):
科学者たちはこの重要なテーマを昼夜研究している。 - 他们的团队昼夜不断地进行测试。(Tāmen de tuánduì zhōu yè bùduàn de jìnxíng cèshì。):
彼らのチームは昼夜を問わずテストを続けている。 - 昼夜不停的工作让我感到疲惫。(Zhōu yè bùtíng de gōngzuò ràng wǒ gǎndào píbèi。):
昼夜を問わず働くことは私を疲れさせる。 - 在这个地方,昼夜的交替是如此美丽。(Zài zhège dìfāng, zhōu yè de jiāotì shì rúcǐ měilì。):
この場所では、昼夜の交替がとても美しい。 - 我每天都在昼夜之间努力。(Wǒ měitiān dōu zài zhōu yè zhī jiān nǔlì。):
私は毎日昼夜の間に努力している。 - 他的生活充满了昼夜的忙碌。(Tā de shēnghuó chōngmǎnle zhōu yè de mánglù。):
彼の生活は昼夜の忙しさに満ちている。
昼夜の発音のコツ
ポイント1:声調を意識する
「昼夜」の「zhòuyè」では、最初の音「zhòu」は第4声(落ちる声)、次の音「yè」は第4声(落ちる声)です。声調をしっかりと意識し、声を下げることが大切です。
ポイント2:「zh」の発音のコツ
「zh」は日本語にはない音で、口を丸めて上唇を少し突き出し、舌を上に向けて音を出します。「じ」より少し硬い音を心がけると良いでしょう。
ポイント3:「ou」の発音のコツ
「ou」は「お」と「う」を合わせた音です。口を丸めて「お」と言った後、口を少し開けて「う」と続けます。滑らかに発音することがポイントです。
ポイント4:「yè」の発音のコツ
「yè」の「y」は、舌先を上の前歯の裏に軽くつけるようにして発音します。その後に「え」を続けることで、自然な音になります。
ポイント5:リズムを意識する
「zhòuyè」は2つの音節からなりますが、各音節の発音にリズムを持たせると、より自然に聞こえます。特に「zhòu」を少し強調し、「yè」は軽く続けると良いでしょう。
ポイント6:練習する際のスピード