功劳は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「gōng láo」で、繁体字では「功勞」と表記されます。
このページでは、「功劳」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「功劳」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
目次
功劳の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 功劳 |
---|---|
繁体字 | 功勞 |
ピンイン/声調 | gōng láo |
カタカナ発音(参考) |
功劳の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
名詞 | 功績 |
名詞 | 手柄 |
名詞 | 業績 |
意味1:功績
「功労」は、特に重要な成果や貢献を指します。特定の分野やプロジェクトでの成功や貢献を評価する際に用いられることが多いです。
意味2:手柄
「手柄」は、目に見える形で評価される成果や功績を意味します。個人の努力や能力によって達成された具体的な成功を表現する際に使われます。
意味3:業績
「業績」は、過去の行動や活動に基づく成果を示します。主にビジネスや学問の分野での具体的な達成を示す言葉です。
功劳の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 他在这个项目中的功劳不可忽视。(tā zài zhège xiàngmù zhōng de gōngláo bùkě hūshì。)
彼のこのプロジェクトでの功績は無視できない。 - 这次成功的功劳主要归功于团队合作。(zhècì chénggōng de gōngláo zhǔyào guīgōng yú tuánduì hézuò。)
今回の成功の功績は主にチームワークに帰属する。 - 她的努力和功劳得到了大家的认可。(tā de nǔlì hé gōngláo dédàole dàjiā de rènkě。)
彼女の努力と功績は皆に認められた。 - 这位科学家的功劳被历史铭记。(zhè wèi kēxuéjiā de gōngláo bèi lìshǐ míngjì。)
この科学者の功績は歴史に刻まれている。 - 他在公司的业绩一直名列前茅。(tā zài gōngsī de yèjī yīzhí míngliè qiánmáo。)
彼は会社の業績で常にトップの座にいる。 - 这项研究的功劳归属于整个研究团队。(zhè xiàng yánjiū de gōngláo guīshǔ yú zhěnggè yánjiū tuánduì。)
この研究の功績は全研究チームに帰属する。 - 他为公司带来的手柄非常显著。(tā wèi gōngsī dài lái de shǒubǐng fēicháng xiǎnzhù。)
彼が会社にもたらした手柄は非常に顕著である。 - 我们的成功离不开每一个人的功劳。(wǒmen de chénggōng lí bùkāi měi yīgè rén de gōngláo。)
私たちの成功は、各自の功績なしでは成り立たない。 - 他的功劳不仅体现在工作上,还体现在生活中。(tā de gōngláo bùjǐn tǐxiàn zài gōngzuò shàng, hái tǐxiàn zài shēnghuó zhōng。)
彼の功績は仕事だけでなく、生活にも表れている。 - 这项技术的开发是她最大的功劳。(zhè xiàng jìshù de kāifā shì tā zuìdà de gōngláo。)
この技術の開発は彼女の最大の功績である。 - 在这场比赛中,他的表现为团队赢得了手柄。(zài zhè chǎng bǐsài zhōng, tā de biǎoxiàn wèi tuánduì yíngdéle shǒubǐng。)
この試合での彼のパフォーマンスはチームに手柄をもたらした。 - 她获得了最佳员工奖,表彰她的功劳。(tā huòdéle zuìjiā yuángōng jiǎng, biǎozhāng tā de gōngláo。)
彼女は最優秀社員賞を受賞し、彼女の功績が称えられた。 - 他的业绩在整个行业内都名列前茅。(tā de yèjī zài zhěnggè hángyè nèi dōu míngliè qiánmáo。)
彼の業績は業界全体でトップクラスである。 - 这位领导的功劳使公司走出了困境。(zhè wèi lǐngdǎo de gōngláo shǐ gōngsī zǒuchūle kùnjìng。)
このリーダーの功績が会社を困難から救った。 - 他的研究成果被认为是该领域的重要功劳。(tā de yánjiū chéngguǒ bèi rènwéi shì gāi lǐngyù de zhòngyào gōngláo。)
彼の研究成果はその分野の重要な功績と見なされている。 - 我希望我的努力能为团队带来更多的功劳。(wǒ xīwàng wǒ de nǔlì néng wèi tuánduì dài lái gèng duō de gōngláo。)
私の努力がチームにもっと多くの功績をもたらすことを願っています。 - 他的手柄让他在公司中受到了高度的认可。(tā de shǒubǐng ràng tā zài gōngsī zhōng shòudàole gāodù de rènkě。)
彼の手柄は彼を会社内で高く評価させた。 - 这次改革的功劳归功于所有参与者的努力。(zhècì gǎigé de gōngláo guīgōng yú suǒyǒu cānyù zhě de nǔlì。)
この改革の功績はすべての参加者の努力に帰属する。 - 他的业绩展示了他在这个领域的卓越功劳。(tā de yèjī zhǎnshìle tā zài zhège lǐngyù de zhuóyuè gōngláo。)
彼の業績はこの分野での彼の卓越した功績を示している。
功劳の発音のコツ
ポイント1:声調の理解
「功(gōng)」は高く平らな声で発音します。声調は中国語の重要な要素なので、声を一定の高さに保つことが大切です。
ポイント2:口の形
「功(gōng)」を発音する際、口をやや横に広げて「ゴン」という音が出るようにします。口をしっかり開けることで、音がクリアになります。
ポイント3:母音の発音
「功(gōng)」の「ō」は、日本語の「お」と「おー」の中間の音です。少し長めに伸ばしつつ、口を丸めて発音します。
ポイント4:声調の変化
「劳(láo)」は、少し上がり気味の中低音から始めて、最後に少し下がるようにします。この音の変化を意識して発音すると、より自然になります。
ポイント5:音節の区切り
「功劳(gōng láo)」は二つの音節から成り立っています。それぞれの音節をはっきり区切って発音することがポイントです。特に「劳(láo)」はしっかりとした音で発音することを意識しましょう。
ポイント6:リズム感をつかむ
「功劳(gōng láo)」は、リズムよく発音することが大切です。特に「功」は軽快に、「劳」は少し重みを持たせて発音すると、全体がバランスよく聞こえます。