气色は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「qìsè」で、繁体字では「氣色」と表記されます。
このページでは、「气色」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「气色」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
气色の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 气色 |
---|---|
繁体字 | 氣色 |
ピンイン/声調 | qìsè |
カタカナ発音(参考) |
气色の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
名詞 | 顔色 |
名詞 | 気配 |
名詞 | 雰囲気 |
意味1:顔色
「気色」は人の顔の色や表情を指し、健康状態や感情を表すことがあります。例えば、顔色が良い、悪いなどの表現で使われます。
意味2:気配
「気色」は何かが起こりそうな予兆や兆しを意味します。例えば、雨が降りそうな気配を感じる際に用いることができます。
意味3:雰囲気
「気色」は周囲の状況や環境から感じられる全体的な雰囲気を指します。例えば、場の雰囲気が和やかである場合などに使われます。
气色の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 她今天的气色很好,看起来很健康。(tā jīntiān de qìsè hěn hǎo, kàn qǐlái hěn jiànkāng):
彼女は今日は顔色がとても良くて、健康そうに見えます。 - 你最近的气色不太好,发生了什么事吗?(nǐ zuìjìn de qìsè bú tài hǎo, fāshēngle shénme shì ma):
最近、あなたの顔色があまり良くないけど、何かあったの? - 他的气色变得很差,可能是因为熬夜了。(tā de qìsè biàn dé hěn chà, kěnéng shì yīnwèi áoyèle):
彼の顔色が悪くなったのは、夜更かししたせいかもしれません。 - 我能从他的气色中看出他很紧张。(wǒ néng cóng tā de qìsè zhōng kàn chū tā hěn jǐnzhāng):
彼の顔色から、彼がとても緊張していることがわかります。 - 这几天的气色真不错,让人感到放松。(zhè jǐ tiān de qìsè zhēn bùcuò, ràng rén gǎndào fàngsōng):
ここ数日の雰囲気は本当に良くて、リラックスさせてくれます。 - 天气变化了,外面的气色也变得阴沉。(tiānqì biànhuàle, wàimiàn de qìsè yě biàn dé yīnchén):
天気が変わると、外の雰囲気も陰鬱になりました。 - 这场聚会的气色很热闹,大家都很开心。(zhè chǎng jùhuì de qìsè hěn rènào, dàjiā dōu hěn kāixīn):
この集まりの雰囲気はとても賑やかで、みんな楽しそうです。 - 她的气色让我觉得她最近很幸福。(tā de qìsè ràng wǒ juédé tā zuìjìn hěn xìngfú):
彼女の顔色を見て、最近彼女がとても幸せだと感じました。 - 气色好的时候,人总是显得更有魅力。(qìsè hǎo de shíhòu, rén zǒng shì xiǎnde gèng yǒu mèilì):
顔色が良いとき、人はいつももっと魅力的に見えます。 - 这种气色让人感到一丝紧张。(zhè zhǒng qìsè ràng rén gǎndào yī sī jǐnzhāng):
このような気配は、少し緊張感を感じさせます。 - 他总是能感受到周围的气色变化。(tā zǒng shì néng gǎnshòu dào zhōuwéi de qìsè biànhuà):
彼はいつも周りの雰囲気の変化を感じ取ることができます。 - 这栋楼的气色让人觉得很温馨。(zhè dòng lóu de qìsè ràng rén juédé hěn wēnxīn):
このビルの雰囲気はとても温かく感じられます。 - 她的气色让我想起了春天的气息。(tā de qìsè ràng wǒ xiǎngqǐle chūntiān de qìxī):
彼女の顔色は春の気配を思い起こさせます。 - 经过几天的休息,他的气色终于恢复了。(jīngguò jǐ tiān de xiūxí, tā de qìsè zhōngyú huīfùle):
数日間の休養の後、彼の顔色はついに回復しました。 - 在这样的气色中,大家都放松了下来。(zài zhèyàng de qìsè zhōng, dàjiā dōu fàngsōngle xiàlái):
このような雰囲気の中で、みんなリラックスしました。 - 从他的气色来看,似乎有什么秘密。(cóng tā de qìsè lái kàn, sìhū yǒu shénme mìmì):
彼の顔色から見ると、何か秘密があるようです。 - 这幅画给人一种宁静的气色。(zhè fú huà gěi rén yī zhǒng níngjìng de qìsè):
この絵は人に静かな雰囲気を与えます。 - 她的气色让人觉得生活充满了希望。(tā de qìsè ràng rén juédé shēnghuó chōngmǎnle xīwàng):
彼女の顔色は、生活が希望に満ちていると感じさせます。
气色の発音のコツ
ポイント1:声調の理解
「气色」の「气(qì)」は4声の声調です。4声は急に下がる音で、声を強く出してみてください。口を大きく開けて、声を出すと良いでしょう。「気」と同じように、しっかりと下げることを意識してください。
ポイント2:母音「i」の発音
「气」の中の「i」は、日本語の「い」と似ていますが、口を少し横に広げるように発音します。音を出すとき、舌を少し上げて、口の中で音を響かせるイメージで発音してみてください。
ポイント3:子音「q」の発音
「q」は日本語にはない音ですが、舌の位置が大事です。舌を上の前歯の裏に軽くつけて、息を強く吐き出すようにして発音します。音を出すときに口の形を丸く保つのがポイントです。
ポイント4:声調の維持
「色」の「色(sè)」は4声の声調です。こちらも急に下がる音ですので、しっかりと発音することが大切です。「セ」と言った後に、急に音を下げるイメージで発音してみてください。
ポイント5:母音「e」の発音
「色」の「e」は、日本語の「え」と似ていますが、もう少し口を開けて発音します。口を横に広げるイメージで、しっかりと声を出してください。響かせるように発音するのがコツです。
ポイント6:全体の流れを練習
「气色」とつなげて発音する際は、最初の「qì」と次の「sè」をスムーズに繋げることを意識してください。発音の練習をする際には、ゆっくりと発音した後に、徐々に速くすることで流れをつかむことができます。