队伍は、hsk6級レベルの中国語単語です。
発音は「duìwǔ」で、繁体字では「隊伍」と表記されます。
このページでは、「队伍」の日本語訳やピンインと声調の発音のコツ・「队伍」を使った例文を日本語訳付きで紹介します。
队伍の意味と発音(ピンイン/声調)
簡体字 | 队伍 |
---|---|
繁体字 | 隊伍 |
ピンイン/声調 | duìwǔ |
カタカナ発音(参考) |
队伍の日本語訳一覧
品詞 | 日本語訳 |
---|---|
名詞 | 隊列 |
名詞 | 行列 |
名詞 | チーム |
意味1:隊列
「队伍」という単語は、整然と並んだ人々や物の列を指します。この意味では、行進や式典における隊列を示すことが一般的です。
意味2:行列
「队伍」は、何かを待つために並んでいる人々の列を指す場合もあります。この場合、店の前の行列やイベントの入場待ちの列などを意味します。
意味3:チーム
「队伍」は、共同の目的を持った集団やチームを表すこともあります。スポーツのチームやプロジェクトのチームなど、様々な集団が対象になります。
队伍の中国語の例文一覧・日本語訳付き
- 今天的游行队伍非常壮观。(jīntiān de yóuxíng duìwǔ fēicháng zhuànguān):
今日の行進隊列は非常に壮観でした。 - 我们在商店前面排了很长的队伍。(wǒmen zài shāngdiàn qiánmiàn pái le hěn cháng de duìwǔ):
私たちは店の前で長い行列に並びました。 - 这支队伍在比赛中表现得非常出色。(zhè zhī duìwǔ zài bǐsài zhōng biǎoxiàn de fēicháng chūsè):
このチームは試合で非常に優れたパフォーマンスをしました。 - 队伍整齐划一,看起来很有气势。(duìwǔ zhěngqí huá yī, kàn qǐlái hěn yǒu qìshì):
隊列は整然としていて、非常に気迫があります。 - 在音乐会门口,队伍排得很长。(zài yīnyuè huìménkǒu, duìwǔ pái de hěn cháng):
コンサートの入り口で、行列はとても長くなっています。 - 他们的队伍在全国比赛中获得了第一名。(tāmen de duìwǔ zài quánguó bǐsài zhōng huòdé le dì yī míng):
彼らのチームは全国大会で第一位を獲得しました。 - 士兵们整齐地站成一队,准备接受检阅。(shìbīngmen zhěngqí de zhàn chéng yī duì, zhǔnbèi jiēshòu jiǎnyuè):
兵士たちは整然と一列に立ち、査閲を受ける準備をしていました。 - 我们在电影院外面排了很久的队伍。(wǒmen zài diànyǐngyuàn wàimiàn pái le hěn jiǔ de duìwǔ):
私たちは映画館の外で長い間行列に並びました。 - 这支篮球队伍正在进行激烈的比赛。(zhè zhī lánqiú duìwǔ zhèngzài jìnxíng jīliè de bǐsài):
このバスケットボールチームは激しい試合を行っています。 - 在这个节日里,队伍游行吸引了很多观众。(zài zhège jiérì lǐ, duìwǔ yóuxíng xīyǐn le hěn duō guānzhòng):
この祭りでは、行列のパレードが多くの観客を引き付けました。 - 队伍中的每个人都很团结。(duìwǔ zhōng de měi gèrén dōu hěn tuánjié):
チームの全員がとても団結しています。 - 他们在商场外排队等候,队伍非常整齐。(tāmen zài shāngchǎng wài pái duì děnghòu, duìwǔ fēicháng zhěngqí):
彼らはショッピングモールの外で待っていて、行列はとても整然としています。 - 这支足球队伍的战术非常高明。(zhè zhī zúqiú duìwǔ de zhànshù fēicháng gāomíng):
このサッカーチームの戦術は非常に優れています。 - 在城市的广场上,有一支彩旗队伍在游行。(zài chéngshì de guǎngchǎng shàng, yǒu yī zhī cǎiqí duìwǔ zài yóuxíng):
都市の広場では、彩り豊かな隊列が行進しています。 - 他们的队伍在比赛中表现出了良好的合作精神。(tāmen de duìwǔ zài bǐsài zhōng biǎoxiàn chū le liánghǎo de hézuò jīngshén):
彼らのチームは試合で優れた協力精神を示しました。 - 我们在超市门口看到了一条长长的队伍。(wǒmen zài chāoshìménkǒu kàn dào le yī tiáo cháng cháng de duìwǔ):
私たちはスーパーの入り口で長い行列を見ました。 - 这次演出吸引了很多观众,队伍排得很长。(zhè cì yǎnchū xīyǐn le hěn duō guānzhòng, duìwǔ pái de hěn cháng):
今回の公演は多くの観客を引き付け、行列がとても長くなりました。 - 队伍在山顶上留下了深深的足迹。(duìwǔ zài shāndǐng shàng liú xià le shēn shēn de zújì):
隊列は山頂に深い足跡を残しました。 - 他们在比赛中组建了一支强大的队伍。(tāmen zài bǐsài zhōng zǔjiàn le yī zhī qiángdà de duìwǔ):
彼らは試合で強力なチームを結成しました。
队伍の発音のコツ
ポイント1:声調の重要性
「队伍」の「duì」は第4声で、「wǔ」は第3声です。中国語では声調が意味を変えるため、正しい声調で発音することが重要です。「duì」を発音するときは、声を下げながら短く力強く発音し、「wǔ」は声を下げてから上げるイメージで発音します。
ポイント2:「duì」の発音のコツ
「duì」を発音する際、まず「d」の音をしっかり出し、その後に「u」の音を続けます。「u」は日本語の「う」に近いですが、口をすぼめて発音することを意識してください。最後に「ì」の部分は、下に下がる声で、短く言うようにします。
ポイント3:「wǔ」の発音のコツ
「wǔ」を発音するためには、まず「w」の音をしっかり出してから「ǔ」を続けます。「ǔ」は口をすぼめて「う」と発音し、声を下げてから上げる感じで言います。この時、声を落とすところから始めるのがポイントです。
ポイント4:口の形の重要性
「duì」と「wǔ」では口の形が異なります。「duì」を発音する際は口を横に広げるようにし、「wǔ」では口をすぼめて発音します。口の形を意識することで、より正確に発音できるようになります。
ポイント5:音の連結に注意
「队伍」を発音する時、「duì」と「wǔ」をスムーズに繋げることが大切です。特に「duì」の後に「wǔ」を続ける際は、間を空けずに言う練習をしましょう。リズムよく言えるようになります。
ポイント6:練習の反復